日本テレビ系「金曜ロードショー」では、2週連続でジブリ作品を届ける。8月23日に『となりのトトロ』、30日に『天空の城ラピュタ』を放送する。
『となりのトトロ』(C) 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli23日放送(後9:00~後10:54)の『となりのトトロ』は、宮崎駿監督の名作ファンタジー。郊外へ引っ越してきた草壁一家のサツキとメイと不思議な生き物トトロとの交流を描く日本を代表するアニメーションとなっている。
小学6年生のサツキと4歳のメイは仲良し姉妹。病気で入院している母がもうすぐ退院するため、父と空気のきれいな郊外に引っ越してくる。新しい家は、近くに大きなクスノキがあるおんぼろ屋敷。着いた早々、サツキとメイは家に隠れていた小さくて真っ黒なオバケ“マックロクロスケ”を発見する。さらに、森に住む不思議な生き物“トトロ”や颯爽と走るネコバスに出会う。 30日放送(後9:00~後11:34※放送枠40分拡大)の『天空の城ラピュタ』は、冒険家だった亡き父の意思を継ぎ、空に浮かぶ伝説の宝島・ラピュタに憧れる少年パズーの物語。空から舞い降りたラピュタ王家の血を引く少女・シータ、肝っ玉母さんのドーラが率いる空中海賊、ラピュタのテクノロジー秘めたる力を狙う悪役ムスカなど、多彩なキャラクターが入り乱れる冒険活劇となっている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
夏はジブリ! 『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』、金ローで2週連続放送 (2024年8月2日)『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)では、この夏2週連続でスタジオジブリ作品を放送。8月23日は『となりのトトロ』(1988)、8月30日は『天空の城ラピュタ』(1986)をノーカット...
続きを読む »
宮﨑駿監督作「君たちはどう生きるか」スタジオジブリ初の4K UHD版の魅力をレビュー | 撮影監督 奥井敦×ポストプロダクション 古城環 インタビュー、年表も掲載1941年1月5日生まれ、東京都出身。学習院大学卒業後に入社した東映動画(現・東映アニメーション)でアニメーターとして頭角を現し、1978年放送のテレビアニメ「未来少年コナン」にて、初めて単独で演出を担当する。1979年に「ルパン三世/カリオストロの城」で劇場映画監督デビュー。1984年、自身のマンガを映画化した「風の谷のナウシカ」で一躍有名に。その後、1985年に設立されたアニメ制作会社スタジオジブリにて「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「紅の豚」「もののけ姫」といった監督作を発表し、アニメーション作家としての地位を確たるものとする。2001年の「千と千尋の神隠し」では、第75回アカデミー賞の長編アニメーション賞と、第52回ベルリン国際映画祭の最高賞である金熊賞を受賞。
続きを読む »
『となりのトトロ』のメイとサツキが住むおうちが遊び心あふれるミニチュアハウスになって登場!「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」にて「となりのトトロ みんなの草壁家」が7月20日(土)より発売!『となりのトトロ』のメイとサツキが住むおうちが遊び心あふれるミニチュアハウスになって登場!「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」にて「となりのトトロ みんなの草壁家」が7月20日(土)より発売! ベネリック株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「ラピコタ帝国」「人間だったい」 “ラピュタ”のDVDを買ったと思ったら…… とんでもない“ニセモノ”が話題 「笑うw」「逆に見てみたい」(2024年7月7日)|BIGLOBEニュースAmazon.co.jpでスタジオジブリのアニメ映画「天空の城ラピュタ」のDVDを買ったはずが……。あまりにひどい海賊版が届いてしまったという報告がX(Twitter)で話題…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「となりのトトロ」“草壁家”のミニチュアハウスが7月20日発売ジブリがいっぱい どんぐり共和国は、ミニチュアハウス「となりのトトロ みんなの草壁家」を7月20日に発売する。価格は48,400円。
続きを読む »
「となりのトトロ」より、ギミック満載のミニチュアハウス「みんなの草壁家」が本日発売!「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」にて、ミニチュアハウス「となりのトトロ みんなの草壁家」が本日7月20日に発売される。価格は48,400円。
続きを読む »