「高知をサウナの街に!」 サウナブームの火付け役、ととのえ親方とサウナ師匠がトーク 高知市【ウェブ限定】

日本 ニュース ニュース

「高知をサウナの街に!」 サウナブームの火付け役、ととのえ親方とサウナ師匠がトーク 高知市【ウェブ限定】
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 Kochi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 63%

'ととのえ親方'こと松尾大さん=左=と'サウナ師匠'こと秋山大輔さん(高知市のキネマM)) サウナブームの火付け役といわれる、'ととのえ親方'こと松尾大さん(47)=北海道=と'サウナ師匠'こと秋山大輔さん(45)=東京都=のトークショーが...

トークショーは、高知市南川添の人気サウナ施設「SAUNAグリンピア」を運営するサウナリージャパン(吉永幸平代表)が、本場フィンランドのサウナブランド「HARVIA(ハルビア)」の高知県初の正規代理店になることを記念し、企画されました。松尾さんは「例えば、子どもが大きくなると親とお風呂に入らなくなるけど、サウナだったら入れる。友だちが家に来たときなんかも、一緒に入れる」と"家サウナ"の魅力を力説。「家とかいろんなところにサウナができたら、本当に幸福度が上がる。高知自体がサウナの街みたいになったら、犯罪なんかもなくなるんじゃない?」と笑っていました。松尾さんはさらに「今はサウナブームというより、サウナの入り方ブーム。サウナ入って、水風呂入って、休憩するという入り方が分かり『ととのう』という言葉が生まれた」と解説し、「今まではみんなサウナの入り方が分からず、ただ汗をかいていた。サウナ→水風呂→休憩の流れが分かっちゃうと、サウナ無しの生活には戻れなくなる」。秋山さんは会場からの「サウナの気持ちよさを知らない人に、どう魅力を伝えればいいか?」という質問に「自分が企画したサウナ

そのほか2人は「海外には『ととのう』という言葉がなく、サウナの入り方や感じ方が違う」「ドイツで300人ぐらいが一気に入れるサウナに入ったけど、水風呂がちっちゃくて!向こうではサウナの後はシャワーなんだよね」など海外のサウナ事情についても語り、会場を沸かせていました。(楠瀬健太)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Kochi_news /  🏆 24. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「女性ならではの強み」とあえて言う。男性育休取得率100%の技研製作所(高知市)が、女性社員に期待する理由「女性ならではの強み」とあえて言う。男性育休取得率100%の技研製作所(高知市)が、女性社員に期待する理由技研製作所の前田みか専務。同社初の女性役員を務める(高知市布師田の技研製作所) 「女性ならではの力」「女性の感性」と聞いて何を思い浮かべますか。気配り力、母性、かわいらしさ…。いわゆる「女性らしさ」をイメージする言葉はジェンダーステレオタイ...
続きを読む »

「右」と「左」の一画目はどれか…じつは「正しい書き順はこの世に存在しない」という衝撃的事実 (2023年10月7日) - エキサイトニュース「右」と「左」の一画目はどれか…じつは「正しい書き順はこの世に存在しない」という衝撃的事実 (2023年10月7日) - エキサイトニュース「左」と「右」とでは一画めは違う。左は横画が先で、右は左払いが先だ。他にも間違いやすい書き順の字は多いが、中学受験塾代表の矢野耕平さんは「実は絶対的に“正しい書き順(筆順)”など存在しない。1958年...
続きを読む »

「右」と「左」の一画目はどれか…じつは「正しい書き順はこの世に存在しない」という衝撃的事実(2023年10月7日)|BIGLOBEニュース「右」と「左」の一画目はどれか…じつは「正しい書き順はこの世に存在しない」という衝撃的事実(2023年10月7日)|BIGLOBEニュース「左」と「右」とでは一画めは違う。左は横画が先で、右は左払いが先だ。他にも間違いやすい書き順の字は多いが、中学受験塾代表の矢野耕平さんは「実は絶対的に“正しい書き順(筆順)”…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

【大学野球】節目の記録を達成して勝利に貢献した明大4年生 リーグ4連覇へ力を尽くす蒔田稔、上田希由翔【大学野球】節目の記録を達成して勝利に貢献した明大4年生 リーグ4連覇へ力を尽くす蒔田稔、上田希由翔監督をだます結果に!?明大は立大2回戦で連勝。通算10勝を挙げた蒔田[左]と、通算10本塁打を放った主将・上田[右]は試合後にポーズを見せた10勝&10本塁打。85年ぶりの東京...
続きを読む »

「ファイナル切符」ゲットだ、11日にYJS笠松 | 岐阜新聞Web「ファイナル切符」ゲットだ、11日にYJS笠松 | 岐阜新聞WebYJS名古屋ラウンドに参戦した浜尚美騎手(右)と、他のレースで騎乗した深沢杏花騎手(左)、木之前葵騎手(笠松競馬提供)高知の浜尚美騎手がトップ通過で、地方競馬女性ジョッキーでは初めてのファイナル...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 16:47:47