「防災省」構想 司令塔か屋上屋か 自民総裁選、組織改編の公約〝続出〟 自民党総裁選 政策比較(2)

産経新聞 ニュース

「防災省」構想 司令塔か屋上屋か 自民総裁選、組織改編の公約〝続出〟 自民党総裁選 政策比較(2)
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 54%
  • Publisher: 53%

次期政権でも「防災」は引き続き重要な課題となる。今回の自民党総裁選で議論が加熱しているのは、石破茂氏が持論とする「防災省」設置の是非だ。南海トラフ地震など大災…

次期政権でも「防災」は引き続き重要な課題となる。今回の自民党総裁選で議論が加熱しているのは、石破茂氏が持論とする「防災省」設置の是非だ。南海トラフ地震など大災害に備えた「司令塔」を創設する構想には「屋上屋を架すだけ」といった指摘もある。

「正月に能登半島で震災があった。震災は日を選ばない。場所を選ばない。防災省は必要だ」。石破氏は16日に金沢市で開かれた討論会でこう強調した。石破氏はこれまで、内閣府の防災担当部局を中心とした現行態勢では南海トラフなどへの対応は不可能だと主張。①現行態勢の人員・予算を強化②内閣府の外局「防災庁」に格上げ③各省などとの関係を整理して「防災省」設置-との構想を示す。ただ、同構想には反論が根強い。小林鷹之氏は「防災の各省連携は比較的いい態勢が構築できている。練度を高めるのは必要だが新省庁は必要はない」と主張。林芳正氏もノウハウ蓄積や各省連携など「中身の議論をしてから組織にするのが現実的だ」と指摘する。一方、前回総裁選では岸田文雄首相が、新型コロナウイルス禍を受けた感染症対応の「司令塔」設置を掲げ、昨年9月の「内閣感染症危機管理統括庁」発足につながった。ただ、期待される機能を発揮できるか、検証の機会は訪れていない。

組織改編は選挙公約になりやすく、今回も多くの候補者が独自案を掲げる。加藤勝信氏は首相直轄の「危機管理庁」、上川陽子氏も防災対策の新組織設置を提唱。高市早苗氏はインテリジェンス関係省庁の司令塔「内閣情報局」、石破、林両氏は平成13年の省庁再編に続く「省庁再々編」を掲げ、茂木敏充氏は「エネルギー・環境省」への再編、河野太郎氏は厚生労働省分割を主張する。百家争鳴だが、議論が深まっているわけではない。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

憲法改正、自衛隊明記と緊急事態条項 自民総裁候補の各氏が推進で横並び 問われる実現力 自民党総裁選 政策比較(1)憲法改正、自衛隊明記と緊急事態条項 自民総裁候補の各氏が推進で横並び 問われる実現力 自民党総裁選 政策比較(1)自民党が党是に掲げる憲法改正は、今回の総裁選(27日投開票)で重要な論点になる。9人の候補者は全員、9条への自衛隊明記など、9月2日に党がまとめた「論点整理」…
続きを読む »

株式会社ウニベル、大学生が地方と都市を自由に行き来しながら新たな学びと挑戦の機会を広げる支援事業「Campus Everywhere 構想」を発表株式会社ウニベル、大学生が地方と都市を自由に行き来しながら新たな学びと挑戦の機会を広げる支援事業「Campus Everywhere 構想」を発表株式会社ウニベル、大学生が地方と都市を自由に行き来しながら新たな学びと挑戦の機会を広げる支援事業「Campus Everywhere 構想」を発表 株式会社ウニベルのプレスリリース
続きを読む »

CO2排出量削減に向けた活動の一環として、米原市「ECO VILLAGE 構想」に参画CO2排出量削減に向けた活動の一環として、米原市「ECO VILLAGE 構想」に参画CO2排出量削減に向けた活動の一環として、米原市「ECO VILLAGE 構想」に参画 サカタインクス株式会社のプレスリリース
続きを読む »

少子化対策より、子ども政策重視を 「こども庁構想」発起人、自民・山田太郎氏に聞く【解説委員室から】少子化対策より、子ども政策重視を 「こども庁構想」発起人、自民・山田太郎氏に聞く【解説委員室から】少子化対策を強化する改正子ども・子育て支援法などが先の通常国会で成立した。昨年4月に発足したこども家庭庁は、子どもの利益を第一に考えた「こどもまんなか社会」の実現を目指しているが、政府のこれまでの子ども・子育て政策をどう評価するか。「こども庁(現こども家庭庁)構想」発起人の一人で、子ども政策に詳しい自民党の山田太郎参院議員は「別の山に登っていないか」との懸念を示す。山田氏にその理由を聞いた。(時事通信解説委員 村田純一)
続きを読む »

小泉進次郎氏「女系天皇は反対」選択的夫婦別姓、実現案と通称使用拡大案の同時採決に含み ノー編集 自民党総裁候補に聞く小泉進次郎氏「女系天皇は反対」選択的夫婦別姓、実現案と通称使用拡大案の同時採決に含み ノー編集 自民党総裁候補に聞く自民党総裁選(27日投開票)に出馬表明した小泉進次郎元環境相(43)が産経新聞の単独インタビューに応じた。小泉氏は、安定的な皇位継承の対応について、過去に例がない女...
続きを読む »

小泉進次郎氏、自民党総裁選出馬を正式表明 過去最多の6人目小泉進次郎氏、自民党総裁選出馬を正式表明 過去最多の6人目自民党の小泉進次郎元環境相(43)は6日、東京都内で記者会見し、自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式に表明した。出馬表明は6人目で、過去最多だった20...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-15 08:43:42