「進次郎なら選挙勝てる」は本当か 政策論争「イエス、ノー方式」ならバレない 平井文夫 ニュース裏表

産経新聞 ニュース

「進次郎なら選挙勝てる」は本当か 政策論争「イエス、ノー方式」ならバレない 平井文夫 ニュース裏表
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 53%
  • Publisher: 53%

自民党総裁選(12日告示、27日投開票)は、小泉進次郎元環境相(43)がまだ正式な出馬表明をしていないにも関わらず、現状では優勢のようだ。メディア各社の世論…

自民党総裁選(12日告示、27日投開票)は、小泉進次郎元環境相(43)がまだ正式な出馬表明をしていないにも関わらず、現状では優勢のようだ。メディア各社の世論調査では1位をキープしてきた石破茂元幹事長(67)に追いつき、自民党支持層では差を広げている。人気の小泉、石破両氏で党員票の半分180票を取るとしたら1人90票。この90票は大きい。この2人以外が決選投票に残るのは、なかなか大変だ。そして、小泉氏のバックには菅義偉前首相がいる。この人は2012年の総裁選で不利と言われた安倍晋三元首相を勝たせた「総裁選請負人」なので手ごわい。一方で、小泉氏の「経験不足」「力不足」を懸念する声もある。

8日31日発行の夕刊フジでも、評論家の八幡和郎氏が「(次期首相は)予算委員会などの国会論戦で追及を受けるなど失策のリスクもある」として、来年7月に選挙が行われる参院では、小泉氏に対して「懐疑的な議員も多く」「相手にもよるが、進次郎氏が決選投票でも圧勝とはならないのではないか」と指摘している。 小泉氏はこれまで閣僚は環境相しかやっておらず、どういう政策思考の持ち主なのか、実は私もよく知らない。靖国神社に参拝して憲法改正にも積極姿勢を見せているので「保守」かと思えば、夫婦別姓には賛成らしい。また、菅氏や河野太郎デジタル相(61)らとともに「再エネ優先」を打ち出している。それくらいしか分からない。ただ、8人も10人も出れば正攻法の議論にはならず、下手すると「イエス、ノー方式」になるかもしれない。そうすると、小泉氏の「力不足」はバレない、いや分からないままだ。

小泉氏の父、純一郎元首相が「自民党をぶっ壊す」と叫んで一世を風靡(ふうび)したのは2001年の総裁選だ。あの時に、東京都足立区のJR北千住駅前の街頭演説に、ものすごい数の聴衆が集まった中継映像を見て、「これは革命か?」と思ったことを覚えている。だから自民党の国会議員の皆さんは政策論争を聞いて、「誰がリーダーにふさわしいのか」を冷静に判断した方がいいと思う。(フジテレビ客員解説委員・平井文夫)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

まさか岸田首相が再選か 株暴落で「庶民投資家」も動揺、解散は打ちにくくなる 平井文夫 ニュース裏表まさか岸田首相が再選か 株暴落で「庶民投資家」も動揺、解散は打ちにくくなる 平井文夫 ニュース裏表歴史的な株暴落は、9月に行われる自民党総裁選やその後の解散総選挙にも大きな影響を与えることになる。ただ、総裁選については誰からもまだ正式な「名乗り」が上がら…
続きを読む »

安全保障で日本政府と違うことを言い続ける地方首長 「慰霊」に政治を持ち込むな 平井文夫 ニュース裏表安全保障で日本政府と違うことを言い続ける地方首長 「慰霊」に政治を持ち込むな 平井文夫 ニュース裏表夏は慰霊の季節だ。8月6日は広島、9日は長崎の原爆忌、そして15日は終戦記念日。今年は母の初盆なので山口県の実家でこの原稿を書いている。
続きを読む »

【ニュース裏表 平井文夫】岸田首相が〝新キングメーカー〟に 総裁選は「コバホーク」こと小林鷹之氏が軸か 決選投票に残れば主流派が「全乗り」も【ニュース裏表 平井文夫】岸田首相が〝新キングメーカー〟に 総裁選は「コバホーク」こと小林鷹之氏が軸か 決選投票に残れば主流派が「全乗り」も「コバホーク」こと小林鷹之前経済安保相が先陣を切って、自民党総裁選への出馬を正式表明した。小林氏は49歳の若さながらすでに推薦人20人を確保し、所属していた…
続きを読む »

総裁選「コバホーク」軸か 決選投票「3位以下は1位と2位のどちらにつくか」 平井文夫 ニュース裏表総裁選「コバホーク」軸か 決選投票「3位以下は1位と2位のどちらにつくか」 平井文夫 ニュース裏表「コバホーク」こと小林鷹之前経済安保相が先陣を切って、自民党総裁選への出馬を正式表明した。小林氏は49歳の若さながらすでに推薦人20人を確保し、所属していた…
続きを読む »

総裁選「コバホーク」軸か 決選投票「3位以下は1位と2位のどちらにつくか」 平井文夫 ニュース裏表総裁選「コバホーク」軸か 決選投票「3位以下は1位と2位のどちらにつくか」 平井文夫 ニュース裏表「コバホーク」こと小林鷹之前経済安保相が先陣を切って、自民党総裁選への出馬を正式表明した。小林氏は49歳の若さながらすでに推薦人20人を確保し、所属していた…
続きを読む »

人気の石破氏は本当に強いのか 進次郎・コバホーク対決の予感 平井文夫 ニュース裏表人気の石破氏は本当に強いのか 進次郎・コバホーク対決の予感 平井文夫 ニュース裏表自民党総裁選(9月12日告示、同27日投開票)は、小林鷹之前経済安保相(49)に続き、石破茂元幹事長(67)、河野太郎デジタル相(61)が出馬表明した。この…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 19:39:51