活況のインバウンド(訪日客)市場を狙い、連泊対応を強化するホテルが増えている。欧米など遠方からの訪日が増えてニーズが高まったことに加え、オーバーツーリズム(観…
活況のインバウンド(訪日客)市場を狙い、連泊対応を強化するホテルが増えている。欧米など遠方からの訪日が増えてニーズが高まったことに加え、オーバーツーリズム(観光公害)対策にも有効とみられるためだ。8月1日に開業する超高級ホテル「フォーシーズンズホテル大阪」(大阪市北区)は旅館の強みを取り入れた畳敷きの客室階を一部に設け、一度の滞在で異なるタイプの客室を使う連泊需要の取り込みを図る。アレスター・マカルパイン総支配人は「一度の旅で(西洋のホテルと旅館の)2つの異なる滞在というユニークな体験ができる」と述べ、3泊以上の連泊に注力する考えを強調した。宿泊料金は最安でも1泊1室約15万円からと高額だが、「ブランド認知は高く、リピーターも増えるはず」と集客に自信をみせる。各ホテルも取り込みの強化に動いている。神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(神戸市東灘区)は全268室のうち27室を、来年の大阪・関西万博に向けて簡単な調理ができるスペースを設けるなど中長期滞在型に改装する。星野リゾートは沖縄・西表(いりおもて)島の宿泊施設を昨年4月、2泊以上しか予約を受けない「連泊専用」にした。またオーバーツーリ
活況のインバウンド(訪日客)市場を狙い、連泊対応を強化するホテルが増えている。欧米など遠方からの訪日が増えてニーズが高まったことに加え、オーバーツーリズム(観光公害)対策にも有効とみられるためだ。8月1日に開業する超高級ホテル「フォーシーズンズホテル大阪」(大阪市北区)は旅館の強みを取り入れた畳敷きの客室階を一部に設け、一度の滞在で異なるタイプの客室を使う連泊需要の取り込みを図る。アレスター・マカルパイン総支配人は「一度の旅で(西洋のホテルと旅館の)2つの異なる滞在というユニークな体験ができる」と述べ、3泊以上の連泊に注力する考えを強調した。宿泊料金は最安でも1泊1室約15万円からと高額だが、「ブランド認知は高く、リピーターも増えるはず」と集客に自信をみせる。各ホテルも取り込みの強化に動いている。神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(神戸市東灘区)は全268室のうち27室を、来年の大阪・関西万博に向けて簡単な調理ができるスペースを設けるなど中長期滞在型に改装する。星野リゾートは沖縄・西表(いりおもて)島の宿泊施設を昨年4月、2泊以上しか予約を受けない「連泊専用」にした。またオーバーツーリズムの影響として観光産業における二酸化炭素排出が指摘されており、排出量の4割を交通が占めるとの調査がある。星野リゾートの星野佳路(よしはる)代表は「排出を下げる努力が重要」と指摘。連泊を通じて一度の観光に占める交通の割合が減り、環境負荷が軽減できると強調している。(田村慶子)
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
VWのGTIイベント初の独開催 オーバーツーリズムで移転【ウォルフスブルク(独北部)=林英樹】ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)は人気の小型スポーツカーブランド「GTI」のファンイベントを28日まで3日間催した。40年以上にわたってオーストリアのベルター湖畔で開催してきたが、「オーバーツーリズム」問題を踏まえ、今回から本社のある独北部ウォルフスブルクに場所を移した。「アイコン(象徴)が家に帰ってくる。今日ここから素晴らしい再スタートを切るのが楽しみ
続きを読む »
「Kカルチャー」で日本に熱視線の韓国 狙いは地方都市への誘客Kポップやドラマ、映画をはじめとする「Kカルチャー」を前面に打ち出し、韓国が日本に熱い視線を送っている。狙いはインバウンド。オーバーツーリズム(観光公害)が懸念さ...
続きを読む »
観光公害解消なるか 人数制限、通行料導入―1日シーズン入り・富士山富士山では7月1日、山梨県側の吉田口登山道が開通し、夏山シーズンに入る。外国人を含む登山者増加による登山道の混雑解消に向け、県は1日当たり4000人の人数規制と1人2000円の通行料を導入。インターネットを通じた事前予約システムを運用し、5合目付近に仮設ゲートを設置した。記録的な円安を受けて各地で訪日客が増加する中、「オーバーツーリズム(観光公害)問題の正念場」(長崎幸太郎知事)と位置付ける規制の効果が注目される。
続きを読む »
姫路城の“外国人入場料4倍”問題に中国ネット「差別」と反発、一方で「賛成」の声も(2024年6月18日)|BIGLOBEニュース兵庫県姫路市にある世界遺産の姫路城をめぐる問題が、中国のネット上でも話題になっている。報道によると、同市の清元秀泰市長が16日の国際会議で、オーバーツーリズム(観光公害)対策…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「危ない」舞妓パパラッチ撮影禁止エリア設定も…、富士山“黒幕”新素材に交換へ【Nスタ解説】(2024年5月31日)|BIGLOBEニュースここ数年、京都・祗園で問題になっているのが芸舞妓を追いかけ回して、無断で撮影する「舞妓パパラッチ」。祗園では、インバウンドの回復とともに“オーバーツーリズム”が深刻化。特に観…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【速報】京都・祇園の私道「小袖小路」29日に観光客立ち入り禁止へ「罰金1万円」看板の設置工事開始|日テレNEWS NNN外国人観光客の「オーバーツーリズム」に悩む京都・祇園の私道の一つ「小袖小路」で、観光客の“通行禁止”を明示し、違反した場合は「罰金1万円」と書かれた看板の設置が始まりました。看板工事は29日中に行われ、設置が完了し次第、観光客の通行は禁止となります。
続きを読む »