現在、国内外が混沌(こんとん)とした状況にある。ロシアのウクライナ侵略が継続し、中東ではイスラエル・ハマス戦争が1年経過しても終結せず、イスラム原理主義組織ハ…
ロシアのウクライナ侵略が継続し、中東ではイスラエル・ハマス戦争が1年経過しても終結せず、イスラム原理主義組織ハマスのみならず、イランや親イラン民兵組織ヒズボラとの紛争に拡大している。中国は「台湾武力統一」を放棄していない。権威主義国の中国やロシアは、わが国の領空・領海を侵犯している。まさにわれわれは激動の時代を生きている。
国内においては、岸田文雄政権から石破茂政権への交代があった。3年間続いた岸田政権を批判する人は多いが、私は安全保障分野における同政権の功績を高く評価している。国家安全保障戦略などの「安全保障3文書の策定」や、「防衛費のGDP(国内総生産)比2%への増額」への道筋をつけた、日米関係を最良の状態にしたことは特筆すべきことだ。石破首相が総裁選の期間中、米シンクタンク「ハドソン研究所」のホームページで発表した「日本の外交政策の将来」と題する寄稿文は問題点満載で、安全保障に関する見識が疑われる文書であるからだ。この不用意に公開された寄稿文が、米国やアジアの諸国に石破首相に対する不信感を与えた。「覆水盆に返らず」とはまさにこのことだ。
石破寄稿文には、「アジア版NATO(北大西洋条約機構)の創設」「対等な普通の国同士としての『日米安全保障条約の改定』『日米地位協定の改定』」「国家安全保障基本法の制定」「米国のFEMA(連邦緊急事態管理庁)に準ずる防災省の設置」「米国の核シェアや核の持ち込みの具体的な検討」「自衛隊のグアム駐留」などが提案されている。例えば、対等な普通の国同士としての「日米安全保障条約の改定」「日米地位協定の改定」「米国の核シェアや核の持ち込みの具体的な検討」は、米国の反発を受けるだけだ。国内外情勢が厳しい状況下において最優先の課題ではない。ましてや、「アジア版NATOの創設」「米国のFEMA(連邦緊急事態管理庁)に準ずる防災省の設置」「自衛隊のグアム駐留」などは、まさに非現実的な議論だ。いずれにせよ、石破首相が優先すべきは憲法改正を行い、集団的自衛権の問題を完全に解決することだ。この集中連載においては、激動の時代における「現実論」と「机上の空論」について記述したい。元陸上自衛隊東部方面総監、元富士通システム統合研究所安全保障研究所長、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー。1955年、愛媛県生
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「北に加担」石破首相の日朝連絡事務所案に家族反対の理由 誰が常駐?家賃は?机上の空論石破茂首相が北朝鮮拉致問題進展の政策として従前から主張し続けている、日朝間の「連絡事務所」の設置。北朝鮮との信頼関係構築を重視する首相の姿勢を具現化したものだ…
続きを読む »
投資家サーベイ「石破政権、支持しますか?」結果発表 | お知らせ調査対象:日経CNBC視聴者 調査期間:2024年10月3日~2024年10月7日 日経CNBC調べ ■日経平均DI推移(※日経平均DI=買いー売り) ■ドル円DI推移(※ドル円DI=円高ー円安) Q1. 日経平均 3カ.....
続きを読む »
石破政権、波乱の船出 野党「論戦回避」早期解散に反発自民党は1日召集した臨時国会の会期を9日までとする方針を堅持した。早期の衆院解散・総選挙を優先する狙いがあるものの、野党は国会論戦を拒んでいると反発した。石破茂首相は党内の結束に加えて国会運営にも不安が残り、政権は波乱の船出となった。「国会軽視が甚だしい。憲法上の疑義を生じさせかねない発言で、謝罪と撤回を求める」。立憲民主党の小川淳也幹事長は1日午後の衆院本会議で反対討論に立ち、石破氏が首相指
続きを読む »
石破政権、早くも「前途多難」 元自民事務局長が懸念する総選挙の行方【解説委員室から】自民党の石破茂新総裁が誕生し、10月1日に臨時国会で首相に選出され、石破内閣が発足した。石破氏は首相に選出される前の記者会見で、同27日投開票の衆院解散・総選挙の意向を表明。野党は、総裁選時の発言を翻し、予算委員会での十分な論戦を避けた石破氏への批判を強めている。新総裁誕生から新内閣発足への一連の動きをどう見るか。総裁選前にも話を聞いた自民党の久米晃元事務局長に再びインタビューした。(時事通信解説委員 村田純一)
続きを読む »
まさかの低支持率「石破政権」いきなりヤバい理由 国民人気は高いと思われていたのに何が?10月1日に発足した石破政権だが、滑り出しがよくない。各社が行った世論調査でも、第1次安倍政権以降の10の政権の中で石破政権はおしなべて9位を占めた。なお支持率最下位の麻生政権のときに、自民党は下野してい…
続きを読む »
【仙ペン】現在、世界で一番弱いのは強いにもほどがある。ソフトバンクです。日米で頂上決戦を目指す戦いが佳境を迎えているけど、大谷率いるドジャースに先駆けてのトップ通過だもの。現時点では世界最強と言っていいかも。
続きを読む »