「最強寒波」各地に影響 都心で水道凍る冷え込み ツルツル路面注意 北海道は猛吹雪(気象予報士 日直主任)

日本 ニュース ニュース

「最強寒波」各地に影響 都心で水道凍る冷え込み ツルツル路面注意 北海道は猛吹雪(気象予報士 日直主任)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

【「最強寒波」各地に影響 都心で水道凍る冷え込み ツルツル路面注意 北海道は猛吹雪】 「最強寒気」が流れ込みました。寒気のピークは越えているものの、まだ上空は冷たい空..

きのう25日、上空1500メートル付近の寒気は午前9時時点で、館野ではマイナス15.1℃を記録し、歴代1位を更新しました。館野のこれまでの記録は、1960年1月24日の午後9時のマイナス14.

0℃で、今回の寒気は「過去最強」といえます。三重県では北部ほど雪雲の流れ込みやすい状態が続き、24日夜からきのう25日にかけて、みるみる雪が降り積もり、雪道で車の立ち往生が発生するなど交通に大きな影響が出ました。きょう26日朝にかけても厳しい冷え込みが続き、路面がツルツルの危険な状態が続いています。きのう25日は、東北地方の全域で最高気温が0℃未満の「真冬日」となりました。東北地方の全域で真冬日になるのは、統計開始以来初めてのことです。少しでも、雪の積もった地域では雪のとけにくい状態が続き、見えにくい場所でも路面が凍結しているおそれがありますので、十分注意をしてください。引き続き、雪道運転に慣れていない方は運転を控えてください。きのう25日夜は、北海道では暴風雪となり、雪と風で視界が真っ白になるホワイトアウトが発生するなど、運転が危険なくらいの猛吹雪となり、北海道内でも車の立ち往生が発生しました。各地で「最強寒波」の影響が相次いでいます。まだ、日本海側を中心に雪が続いていて、新たな災害や雪の事故が発生するおそれもあります。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

立ち往生、転倒、渋滞…大雪で京都も混乱立ち往生、転倒、渋滞…大雪で京都も混乱「最強寒波」の影響で、24日夕方から降り始めた雪は25日も続き、京都府内各地で大雪となった。この影響で電車の立ち往生や道路渋滞のほか、凍った路面での転倒、車の…
続きを読む »

水道管の凍結を防ごう! 方法と注意点……東京ガスなど指南 - トピックス|Infoseekニュース水道管の凍結を防ごう! 方法と注意点……東京ガスなど指南 - トピックス|Infoseekニュース1月24日から日本列島に“最強寒波”が到来すると報じられている。日本列島南部や太平洋側の平地でも、積雪したり、水道【トピックス】
続きを読む »



Render Time: 2025-04-07 02:00:28