産経新聞社と人事コンサルティングのワークス・ジャパンは、2026年3月卒業・終了予定の大学生・大学院生を対象とした「就職人気企業ランキング」の中間結果を発表した。文系総合1位は「伊藤忠商事」、理系総合1位は「ソニーグループ」が獲得した。
産経新聞社と人事コンサルティングのワークス・ジャパン(いずれも東京都千代田区)は、2026年3月卒業・終了予定の大学生・大学院生を対象とした「就職人気企業ランキング」の中間結果を発表した。文系総合1位は「伊藤忠商事」、理系総合1位は「ソニーグループ」となった。文系総合では、1位が「伊藤忠商事」(431ポイント)、2位が「三菱商事」(311ポイント)と、どちらも前年同様の結果となり、商社がランキング上位を獲得した。大きくランクアップした企業は、食品メーカーの「サントリーホールディングス」(3位/前年29位)と「味の素」(7位/前年32位)だった。1位を獲得した「伊藤忠商事」は、顧客目線で商品やサービスの提供を行う「マーケットイン」の姿勢が、商社の中でも独自の魅力として学生から支持を受けている。また、2位の「三菱商事」は、異動せずに他部署業務を経験できる「社内複業制度」を2023年から導入するなど、総合商社として変化し続けている姿を印象付けている。
前年はトップ10のうち7社が商社・金融業界だったのに対し、今回のランキングでは多業界に幅広く分散する結果となった。学生の入社志望先を決める基準に多様化が見られ、業界志望ではなく個社志望が高まっていることがうかがえた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
文系1位:伊藤忠商事 理系1位:ソニーG 令和8年春卒「就職人気企業ランキング」中間発表 産経新聞社×ワークスジャパン令和8年3月に卒業・修了予定の大学生、大学院生を対象に、人事コンサルティングのワークス・ジャパンと産経新聞社が合同調査している「就職人気企業ランキング」の中間…
続きを読む »
「我が社もAI PC」の前に 知っておくべきオンデバイスAI実行環境の基礎知識(1/3 ページ)企業のセキュリティ観点から「ローカルで生成AIを実行できる環境」が求められている。この記事では、そのためのハードウェアやソフトウェアの状況を整理する。
続きを読む »
「日本型ケアファーム」を知っていますか(1/2 ページ)「日本型ケアファーム」を普及させるため、日本の複雑な福祉制度と土地事情のもと、「高齢者福祉」と「障がい者福祉」にまたがる挑戦を続ける人たちについて紹介したい。
続きを読む »
GPUの「レイトレーシング処理」改良の歴史をひもとく【Radeon RX 7000シリーズ編】:レイトレーシングが変えるゲームグラフィックス(第6回)(1/5 ページ)PC用GPUにおけるリアルタイムレイトレーシングの実装において、遅れを取ったAMD。その実装方針は、NVIDIAとも異なっていて興味深い。Radeon RX 6000シリーズ(RDNA 2)からRadeon RX 7000シリーズ(RDNA 3)への進化に当たり、レイトレーシングユニットにどのような改良が加えられたのか、解説する。
続きを読む »
女性管理職、初の「1割超え」 大企業と中小企業の“差”は?(1/2 ページ)帝国データバンクは全国の1万1282社を対象に、「女性登用」に対する企業の見解について調査した。政府が、女性管理職の割合が30%となることを目標に掲げる中、企業はどのような課題を抱えているのか。
続きを読む »
「Pixel 9」シリーズ3機種をじっくりと試す AIを駆使したカメラ機能は健在、ただし進化の余地もあり:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ)発売に先立ち、Pixel 9/9 Pro/9 Pro XLを試用することができた。フォルダブルスマホというやや特殊な立ち位置のPixel 9 Pro Foldを除いた、Pixel 9シリーズの主力モデル3機種に当たる。ここでは、その特徴や実際の使用感、Pixel 9シリーズに新たに搭載されたAI関連の新機能をチェックしてきたい。
続きを読む »