オルビス(東京都品川区)は5月29日、無添加の完全食おにぎり「COCOMOGU(ココモグ)」を発売した。1日に必要な栄養素を効率的に摂取できる、無添加の完全栄養食として訴求するという。
ポーラ・オルビスホールディングスのオルビス(東京都品川区)は5月29日、無添加の完全食おにぎり「COCOMOGU(ココモグ)」を発売した。1日に必要な栄養素を効率的に摂取できる、無添加の完全栄養食として訴求する。COCOMOGUは、1食(2個)で1日に必要な栄養素を効率的に摂取できる完全栄養食をうたった冷凍おにぎり。1食で厚生労働省が定める33種類の栄養素のうち、30種類以上の栄養素が含まれているという。手軽に栄養バランスを整えられるほか、「これさえ食べておけばよい」商品としての訴求にとらわれず、味を選ぶ楽しさも重視してラインアップを考案した。スキンケアコスメの老舗ブランドである同社は、インナーケア商品の一環として、創業当初から栄養補助食品にも取り組んできた。2023年10月には冷凍総菜領域の市場拡大を受け、冷凍デリ「INNER COLOR
DELI(インナーカラーデリ)」を発売している。また、食にかけられる時間が減り、食材のおいしさを五感で感じる機会や、添加物に配慮する余裕が減少していると捉え本商品を企画。従来の完全栄養食をさらにアップデートしたいという意図を込めて「完全食」と表現した。商品のラインアップは、「ほぐし焼きさばと煎りごまの大葉香るおにぎり」「ほくほく大豆とひじき煮の鶏五目おにぎり」「ナッツの食感楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎり」の3種。酸化防止剤や香料などの添加物は使用していない。同商品は専用オンラインサイトを通じ、定期プランおよび単品プランで販売する。送料別で、いずれも9食(定期プラン6033円、単品プラン6220円)、12食(定期プラン7879円、単品プラン8294円)、15食(定期プラン9331円、単品プラン10368円)を展開し、初回のみ定期6食プラン(3317円)を設ける。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩>嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩> - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「洋服の青山」が夏用スーツ発売 室温28度でも快適な通気性:プロダクトInsights青山商事は5月9日、夏場でも快適に着用できる通気性と軽さ、ストレッチ性を兼ね備えたスーツ「すごスーツ 清涼企画」を発売した。カラーラインアップは3種類で、価格は各3万2890円。
続きを読む »
シー・シー・ピー、ホットサンドメーカー用の替えプレート発売 「焼きおにぎり」「ワッフル」の2種:プロダクトInsightsバンダイナムコグループのシー・シー・ピー(東京都台東区)は5月20日、同社が販売するホットサンドメーカー「1枚焼ホットサンドメーカー BISAND」専用の交換プレートを、5月より順次発売したことを発表した。「焼きおにぎりプレート」「ワッフルプレート」の2種類で、希望小売価格は各2400円。
続きを読む »
洋服の青山とミズノ共同企画、ヒヤッと冷たいパンツ発売 夏場のビジネスパーソンに訴求:プロダクトInsights青山商事(広島県福山市)とミズノ(大阪市)は5月21日、共同企画した夏場でも快適に着用できるパンツ「ミズノアイスタッチムーブパンツ」(1万890円)を発売した。カラーはブラック、ネイビー、ベージュの3種類で、サイズはS、M、L、LL、3L。
続きを読む »
親指サイズの文房具「キングミニ」第2弾を発売 開発の思い付きから人気商品へ成長:プロダクトInsightsキングジムは6月14日、実用的なミニチュアサイズの文房具「キングミニ」シリーズの第2弾を発売する。商品のラインアップはキングファイルをモチーフにした「キングファイル ミニバインダー」、カードサイズの収納トレー「ミニデスクトレー」、カラフルなボックスファイル「ミニGボックスPP」(いずれも600円)の3種類。
続きを読む »
日本IBM、国内のAWS特化SIerを買収 狙いは日本IBMは5月29日、AWSなどでのシステム開発を手掛けるスカイアーチネットワークス(東京都港区)の買収に向けた最終契約を締結したと発表した。これにより、スカイアーチネットワークスやそのグループ会社の一部が日本IBMの子会社となる。
続きを読む »