日本IBM、国内のAWS特化SIerを買収 狙いは

速報 ニュース

日本IBM、国内のAWS特化SIerを買収 狙いは
クラウドユーザークラウド最新動向企業・業界動向
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本IBMは5月29日、AWSなどでのシステム開発を手掛けるスカイアーチネットワークス(東京都港区)の買収に向けた最終契約を締結したと発表した。これにより、スカイアーチネットワークスやそのグループ会社の一部が日本IBMの子会社となる。

日本IBMは買収の狙いについて「日本におけるクラウド市場規模は、2027年には2022年比約2.3倍の13兆2571億円になると予測されており、PaaS利用企業のうちAWSを利用している企業が6割を占めている。年々増大する需要に対し、AWS環境構築や運用監視などAWSに特化した専門人材の強化が必須であると考えていた」と説明。

買収後の動きについては「スカイアーチネットワークスはIBMにおけるAWS専門組織の一員として、基幹システムのモダナイゼーションの推進、AWS環境でのSaaSの活用(SAP on AWSなど)を通じて、日本でのAWSプレミアティアパートナー認定の獲得に加え、オートメーションと生成AI活用による次世代型マネージド・サービスを提供していく」(日本IBM)としている。 買収は6月に完了する予定。子会社化するのはスカイアーチネットワークス本体と、AWSの監視や運用保守を手掛ける100%子会社のスカイアーチテクノロジーズ(広島県福山市)。スカイアーチHRソリューションズなど、他のグループ会社はグループから独立し、合弁会社は合弁を解消するという。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

クラウドユーザー クラウド最新動向 企業・業界動向

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩>嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩>嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩> - 琉球新報デジタル
続きを読む »

嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩>嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩>嘉手納基地への無人偵察機「トライトン」配備、狙いは? <ニュースはじめの一歩> - 琉球新報デジタル
続きを読む »

日本IBMやTXP Medicalら、生成AI活用による医療現場の負荷軽減に取り組む日本IBMやTXP Medicalら、生成AI活用による医療現場の負荷軽減に取り組む国立研究開発法人の医薬基盤・健康・栄養研究所(NIBIOHN)、大阪国際がんセンター、日本IBM、TXP Medicalが、4者連携での取り組みを開始した「生成AIを活用した患者還元型・臨床指向型の循環システム」についての説明会を開催した。複数の生成AIアプリケーションを開発し、患者にもメリットを還元できる形での社会実装を進める方針。
続きを読む »

Apptio日本法人代表取締役社長に 日本IBM 塩塚英己が就任Apptio日本法人代表取締役社長に 日本IBM 塩塚英己が就任Apptio日本法人代表取締役社長に 日本IBM 塩塚英己が就任 Apptio株式会社のプレスリリース
続きを読む »

ADKクリエイティブ・ワンとグリー、SNS・インフルエンサーマーケティング領域に関する合弁会社設立について基本合意ADKクリエイティブ・ワンとグリー、SNS・インフルエンサーマーケティング領域に関する合弁会社設立について基本合意株式会社ADKホールディングス株式会社ADKクリエイティブ・ワン(本社:東京都港区、代表取締役社長:森永 賢治、以下「ADK CO」)とグリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 04:55:05