韓国に敗れた日本は、準々決勝で開催国のカタールと対戦することに(C)GettyImagesU-23アジアカップに臨んでいるU-23日本代表は4月22日、グループステージ第3節…|BIGLOBEニュース
U-23 アジアカップに臨んでいる U-23 日本代表は4月22日、グループステージ第3節で韓国と対戦。75分にCKから失点し、0−1で敗れた。パリ五輪のアジア最終予選を兼ねる今大会、中国に1−0、UAEに2−0と連勝スタートを切っていたが、初黒星を喫した。両チームともに2連勝という好スタートを切り、決勝トーナメント進出を決めた状況で迎えた 日韓戦 。それだけに決戦は互いに手堅いゲーム運びとなり、韓国メディア『mydaily』は試合内容を酷評した。「こんなに面白くない 日韓戦 は初めて!」と題した記事は、実に手厳しかった。
「宿敵同士の対戦はいつも熱く、いつも激しく、いつもエキサイティングだった。 しかし、今回の日韓戦は違った。どこか冷めていて、つまらなかった。面白くなかったのは理由がある。 両チームとも準々決勝進出が確定した状況で無理をする必要がなく、 激しさを最初から排除したのだ。 韓国は5バックで攻撃より守備に重点を置いた。守備に集中していたため、チャンスは少なく、迫力も、緊張感もなかった。 日本も積極的に攻撃する意思が見えなかった。お互いにダメージを少なくするために、トーナメントでより有利な状態になるために、牽制するのに必死だった。これが、史上最も面白くない日韓戦が生まれた背景である」 確かにアグレッシブな姿勢を欠いた日韓戦だったかもしれない。それでも韓国はセットプレーでの得点を守り切り、3連勝でグループB首位通過を決め、準々決勝ではグループAで2位のインドネシアと対戦する。『mydaily』も「破天荒なゲームプランはハッピーエンドとなった。準々決勝でインドネシアを破れば、パリ五輪本選進出が見えてくる」と評した。
一方、敗れた日本は準々決勝でグループA首位のカタールと対戦する。開催国との試合なだけに、韓国のメディアもライバルのパリ五輪出場は厳しくなったという見立てだ。『STAR NEWS』は「日本は茨の道だ」と綴り、『BestEleven』は「決勝トーナメント進出とは関係ない試合だとしても、この負けは相当な打撃。日本は内心インドネシアとの試合を望んでいたはずだが、計画が完全に狂った。準々決勝でカタールに敗れたら、パリ行きの夢が水の泡になる」と論じている。
サッカー U-23 日本 韓国 パリ 日韓戦 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2年ぶりの躍動…荒木遼太郎が感じた日の丸の重み「日本を背負って闘うことは特別なものがある」[3.25 国際親善試合 U-23日本 2-0 U-23ウクライナ ミクスタ] チームでの好調ぶりを日の丸をつけたユニフォームにも乗せた。左インサイドハーフで先発したMF荒木遼太郎(FC東京)が序盤から何度もゴールに迫るプレ...
続きを読む »
ゴールへの鋭い“嗅覚”発揮…U-23日本代表“背番号10”佐藤恵允が価値ある先制弾「鼻に当たって入った」[3.25 国際親善試合 U-23日本 2-0 U-23ウクライナ ミクスタ] 背番号10がゴールを挙げた。MF佐藤恵允(ブレーメン)は後半3分に先制点を奪取。右CKがファーに流れてクロスバーに跳ね返ったところを顔面で押し込んだ...
続きを読む »
U-23日本代表・新戦力の大型SB関根大輝がアピール成功! 先制の場面は「恵允くんに取られた」[3.25 国際親善試合 U-23日本 2-0 U-23ウクライナ ミクスタ] 相手ボールの時はサイドの守備で起点を作らせない高さを発揮し、マイボール時には細かな立ち位置の修正でスムーズなビルドアップに貢献した。右SBと...
続きを読む »
「決定力は涙が出るほど乏しい」「UAE戦で特に印象に残った選手が...」日韓決戦を前に大岩Jを韓国人記者はどう見る?「羨ましい」と語った両国の違い【U-23アジア杯】U-23日本代表は4月19日、U-23アジアカップのグループステージ第2戦で、UAEと対戦し、2−0で勝利を収めた。この一戦で、日本は先発7人を入れ替えた。スカッド全員を使う...
続きを読む »
「ここに来たくても来れなかった。そういう気持ちを...」内野貴史が語った“責任”。仲間たちの思いも背負い、U-23アジア杯へ【U-23代表】U-23日本代表は現地4月15日、U-23アジアカップの初戦・中国戦の前日トレーニングを実施。練習後、内野貴史がこの大会に臨むうえでの“責任”を語った。内野は20...
続きを読む »
国立連戦1G2A&初連勝を“置き土産”にカタールへ発った松木玖生「チームの雰囲気も最高」[4.7 J1第7節 FC東京 2-0 鹿島 国立] U-23日本代表の一員としてパリ五輪最終予選(AFC U-23アジア杯)出場を控えるFC東京MF松木玖生が、大会前ラストマッチを含む国立競技場2連戦で1ゴール2アシストの大活躍を見...
続きを読む »