国民民主党の玉木雄一郎代表が2024年10月9日の党首討論で、衆院選で政策活動費を使用すると明言した石破茂首相(自民党総裁)に対し、「何に使い、誰に渡したのか分からないお金で選挙をすれば、選挙自体が歪む」と批判した。政策活動費の見直しに関する結論を出していくと答弁した石破首相に、玉木氏は「反省がないんですか! 自民党を変える前に、石破総理自身が変わってしまった」と厳しく指摘し、党首討論は散会となっ
国民民主党 の 玉木雄一郎 代表が2024年10月9日の党首討論で、衆院選で政策活動費を使用すると明言した 石破茂首相 (自民党総裁)に対し、「何に使い、誰に渡したのか分からないお金で選挙をすれば、選挙自体が歪む」と批判した。 国民民主党 の 玉木雄一郎 代表(2021年撮影)
衆院選(15日公示、27日投開票)で「1円も政策活動費は使わないということを名言してください」と玉木氏が問うと、石破首相は「適法な範囲内において、現在許されております政策活動費を使うということは、可能性としては否定はいたしません」と述べた。 これを受け、玉木氏は「問題発言ですよ」と批判。国民民主党では政策活動費を廃止したとしたうえで、「収入に関して分からないものを計上して、選挙で戦うんですか。選挙でどのように使うんですか」と質問。石破首相は「法律に許された範囲内で適切に使うということでございます」と話した。 その後も、石破首相は同様の答弁を繰り返した。「お金で政治を捻じ曲げるようなことは一切考えておりません」と述べたが、玉木氏は「何に使い、誰に渡したのか分からないお金で選挙をすれば、選挙自体が歪む」と批判した。 持ち時間がなくなった玉木氏は、最後に「反省がないんですか! 自民党を変える前に石破総理自身が変わってしまった」と厳しく指摘した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「政活費廃止」「国庫返納」「新機関設置」…総裁選共同記者会見、政治改革めぐり各候補の立場明確に(2024年9月14日)|BIGLOBEニュース13日に行われた自民党総裁選の共同記者会見では、党派閥の政治資金規正法違反事件を受けた政治改革について論戦が交わされ、各候補の立場が明確になった。政策活動費(政活費)の廃止や…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
自民党総裁選の複数候補が政策活動費「廃止」…党内には慎重論、問われる「有言実行」27日投開票の自民党総裁選では、「政治とカネ」を巡る問題を受け、政策活動費(政活費)のあり方も争点となっている。大半の候補者が廃止や透明化の方針を掲げているが、...
続きを読む »
保守党が衆院選で会見 選挙区4人、比例代表26人「『移民』政策見直しを」百田代表政治団体「日本保守党」は8日、衆院選(15日告示、27日投開票予定)について、東京都内で記者会見した。愛知1区に出馬する共同代表の河村たかし名古屋市長ら選挙区…
続きを読む »
自民党地方組織が公認申請 福島は根本匠氏の長男を 神奈川の山本朋広氏は比例重複せず自民党は7日正午、衆院選(15日公示、27日投開票予定)の公認予定候補者について、各都道府県連に求めていた申請を締め切った。石破茂首相(党総裁)は政治資金収支…
続きを読む »
保守分裂の衆院選和歌山2区 二階氏側「圧倒的勝利を」 世耕氏「戦車に竹やりで向かう」衆院が9日解散され、衆院選(15日公示、27日投開票)を巡る選挙戦が事実上、始まった。衆院選挙区の「10増10減」に伴い、新たな区割りとなった和歌山2区は、自…
続きを読む »
自民、追加で非公認の6人はいずれも旧安倍派の中堅議員 東京21区の小田原潔氏ら自民党は9日午前の選挙対策本部会議で、衆院選(15日公示、27日投開票予定)について、派閥パーティー収入不記載事件に関係した計12人を非公認とした。これまで萩…
続きを読む »