鉄道をテーマとしたアミューズメント施設「京王れーるランド」(日野市程久保3)と、子ども向け全天候型遊戯施設「京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)」(同)が3月13日、リニューアルオープンした。
両施設は京王動物園線・多摩動物公園駅横にあり、京王電鉄が運営する。2013(平成25)年10月に開業した「京王れーるランド」は今回、本館2階に「プラレールタワージオラマ」や「プラレールペイント工房」を新設するなど「プラレール」に特化する形に改装した。
「京王あそびの森 HUGHUG」は、2018(平成30)年に開業。今回屋外に高さ約16メートルの「アスレチックタワー」、ジップラインなどを設けた高さ1メートル強のコースを一筆書きで進む「キッズコース」から成る新アトラクション「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」を新設した。京王電鉄は両施設と多摩動物公園を合わせて「キッズパークたまどう」と称し施策を展開しており、セレモニーには京王電鉄のキャラクター「けい太くん」、「京王あそびの森 HUGHUG」のキャラクター「ハグー」、多摩動物公園を表すキャラクターとして描いているトラの着ぐるみも出席した。 京王電鉄の南佳孝常務は「この地に多摩動物公園ができて今年は66年目。その6年後、東京オリンピックの年に多摩動物公園駅がオープンした。駅はちょうど還暦を迎える」とした上で、今回のリニューアルを受け、「このエリアが一層にぎやかで楽しいところになるんじゃないかと期待している。『HUGTRATOPS』は5つの名前候補の中からお客さまに投票で決めてもらった。笑い声であふれ、皆さまに愛される施設になれば」と話す。
「京王れーるランド」の営業時間は9時30分~17時30分。入館料は400円(1歳未満無料)。「京王あそびの森 HUGHUG」の営業時間は10時~17時20分。料金は、「アスレチックタワー」が中学生以上=3,000円、小学生以下=2,000円。「キッズコース」は1,500円。利用にはチケットサイト「アソビュー!」からの事前予約・チケット購入が必要。それぞれ水曜定休。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024年3月20日(水)、仏発ナチュラルコスメブランド《ニュクス》のプレミアムライン「ニュクスリアンス」がリニューアル!2024年3月20日(水)、仏発ナチュラルコスメブランド《ニュクス》のプレミアムライン「ニュクスリアンス」がリニューアル! ブルーベル・ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
多様化するすまい選びニーズにリアルとデジタルの両面で対応 「三井でみつけて すまいとくらしウェブ」がリニューアル多様化するすまい選びニーズにリアルとデジタルの両面で対応 「三井でみつけて すまいとくらしウェブ」がリニューアル 三井不動産株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「消防団の経験生きた」建物火災、最小限に抑える 消火器と放水器具を適切使用、2人に感謝状1月に岐阜県多治見市で発生した建物火災で被害を最小限に抑えたとして、市消防本部は13日、アルバイトの田端猛さん(66)=同市姫町=と、元消防団員の高木洋一さん(76)=同=に感謝状を贈った。消防...
続きを読む »