「中リーグ」のままの大リーグ 野球は五輪に残れるか(写真=共同)

日本 ニュース ニュース

「中リーグ」のままの大リーグ 野球は五輪に残れるか(写真=共同)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

「中リーグ」のままの大リーグ 野球は五輪に残れるか

1976年の「モントリオール五輪」を取材した。どの競技であれ、世界トップクラスのアスリートが競うのは迫力満点で面白い。当時、野球は五輪種目に入っておらず、世界的祭典とは別世界に存在している感じだった。しかし、カナダでも野球は盛ん。モントリオールを本拠地にした米大リーグ機構(MLB)の球団「エクスポズ(現ナショナルズ)」もナ・リーグに加わり、五輪期間中も試合をしていた。モントリオール大会での日本のメダル獲得有望種目は男子体操、女子バレーボール、柔道、レスリングなど。最大の注目選手はルーマニア女子体操のナディア・コマネチだった。各競技の練習、試合の合間を縫って、エクスポズのホームグラウンドのジャリーパークへせっせと通った。77年から広島カープでプレーしたジム・ライトルが主軸でいたし、ビジターには巨人の人気者になる前のウォーレン・クロマティがいた。大差でビハインドのエクスポズが終盤に1点を返すだけでスタンドは大騒ぎ。これぞプロ野球を楽しむ姿と感動した。

エクスポズが新興の弱小球団だったからではない。選手も試合も全体に「小ぶり」になっている。球団数が増えたからだ。モントリオールからの帰国途次にニューヨークと西海岸でMLB観戦を重ねた。帰国してから書いた観戦記の副題は「中リーグになった大リーグ」だった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

熱海で土石流、住民20人の安否不明 記録的大雨(写真=共同)西日本から東日本の太平洋側に停滞している梅雨前線の影響で、東海地方や関東地方で記録的な大雨となった。気象庁は3日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに警戒を呼びかけた。東海地方を中心に土砂災害の危険度が非常に高まっているとしている。この大雨により、同日午前10時30分ごろ、静岡県熱海市伊豆山付近で土砂崩れが起き、土石流が発生した。県によると、約20人の住民の安否が分からないといい、自衛隊
続きを読む »

都議選、4日投開票 五輪とコロナに首都の審判(写真=共同)次期衆院選を占う東京都議選(定数127)が4日に投開票される。選挙協力を結ぶ自民党と公明党による過半数獲得の成否が焦点。政府や都の新型コロナウイルス対策や東京五輪・パラリンピックの在り方に対する開催都市の審判が注目を集めそうだ。各党は衆院選を見据えた選挙戦を展開し、党首クラスを応援に次々と投入している。自公はワクチンの接種拡大や国政との連携を強調。立憲民主党は政権の新型コロナ対策を批判し、共産
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 01:11:06