「メルカリ」のビットコイン取引サービス、サービス開始から7ヶ月で利用者数が100万人を突破 株式会社メルカリのプレスリリース
株式会社メルカリ(以下、メルカリ)の子会社で、メルカリグループにおけるブロックチェーンサービスの提供・開発を行う株式会社メルコイン(以下、メルコイン)が提供するビットコイン取引サービスの利用者数が7か月で100万人を突破したことをお知らせいたします。(※1)参考) 一般社団法人日本暗号資産取引業協会による 暗号資産取引月次データによると、直近(2023年8月時点)の国内の暗号資産口座数は約760万口座。直近半年間(2023年3月〜8月)の新規口座開設数は約100万口座
メルコインは、これまでビットコイン取引を行ったことがない方でも、かんたん・安心にご利用でき、ビットコインを身近に感じていただくことを目指して、ビットコイン取引サービスを開始しました。2023年3月にサービス提供開始してから、3か月強で50万人、約7か月で100万人を突破しました。2023年8月の時点で、日本国内の暗号資産取引口座数は約760万に上っており(※2)、業界全体の取引口座数に対して一定の割合を占めるようになりました。ビットコイン取引サービスは、いつもご利用いただいているメルカリアプリで完結(最短30秒で申し込みが完了)し、すぐにビットコインの売買を始めることができます。また、「メルカリ」で使わなくなったモノを売って得た売上金・ポイント(※3)を活用して1円から購入できる、初めての方でも安心して始めることができるサービスです。実際にご利用いただいてるお客さまの81%は、暗号資産取引歴「なし」と回答されており、多くの方がメルカリアプリで初めての暗号資産取引を体験いただいています。
さらに、ビットコインを購入されたお客さまの49%がメルペイ残高を保有されており、このことからも、「メルカリ」で使わなくなったモノを売って得た売上金を使って、かんたんにビットコイン取引を始められることが利用者の拡大に繋がっていると考えています。メルカリグループにビットコイン取引サービスが加わることによって、「メルカリ」の売上金でビットコインを購入し、ビットコインを売却して「メルカリ」でお買い物するといった新たな循環行動が見受けられます。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
メルカリ、2023年度版 「Impact Report」(インパクトレポート)を公開株式会社メルカリのプレスリリース(2023年9月21日 11時00分)メルカリ、2023年度版 [Impact Report](インパクトレポート)を公開
続きを読む »
「メルカリ」のビットコイン取引サービス、ビットコインのチャージ方法にネットバンク・ATMからの振込入金を追加株式会社メルカリのプレスリリース(2023年9月14日 15時00分)[メルカリ]のビットコイン取引サービス、ビットコインのチャージ方法にネットバンク・ATMからの振込入金を追加
続きを読む »
メルカリ、新CM「メルコのスマホ」篇を9月16日よりWEBで配信開始。生見愛瑠さん演じる「メルコさん」が登場株式会社メルカリのプレスリリース(2023年9月14日 13時50分)メルカリ、新CM[メルコのスマホ]篇を9月16日よりWEBで配信開始。生見愛瑠さん演じる[メルコさん]が登場
続きを読む »
メルカリ、スマートフォン取引の活性化に向けデータ消去キャンペーンと手数料還元クーポンを開始株式会社メルカリのプレスリリース(2023年9月14日 13時30分)メルカリ、スマートフォン取引の活性化に向けデータ消去キャンペーンと手数料還元クーポンを開始
続きを読む »
クレカ「メルカード」が提供開始から約9カ月で発行枚数150万枚、年間200万枚ペース3人に1人が「メルカード・メルペイスマート払い」で「メルカリ」の売上金を利用フリマアプリ「メルカリ」を展開するメルカリの子会社で決済サービス事業のメルペイは、クレ...
続きを読む »