3人に1人が「メルカード・メルペイスマート払い」で「メルカリ」の売上金を利用フリマアプリ「メルカリ」を展開するメルカリの子会社で決済サービス事業のメルペイは、クレ...
フリマアプリ「メルカリ」を展開するメルカリの子会社で決済サービス事業のメルペイは、クレジットカード「メルカード」の発行枚数が150万枚を超えた、と9月7日に発表した。メルカリの利用実績で限度額が決まり、アプリで利用と管理が完結するクレカの提供を2022年11月8日から始め、全顧客が申し込み可能になった12月1日から約9カ月で達成した。クレカ発行で年間200万枚ペースは国内トップレベルの水準。
メルカリの売上金を支払いに充てることができる機能の利用実績を調べると、3人に1人が「メルカード・メルペイスマート払い」の支払いに売上金を利用し、23年3月の前回調査と比べて1.6倍に増えた。メルカード利用者の82.7%がメルカリ内で出品経験があり、メルカリの非利用者と比較して約21.5ポイント高いことから、メルカードの保有でメルカリ利用が活発化するシナジー効果がうかがえる。 メルカードは利用した日から翌月末日まで好きなタイミングで支払うことができ、個別に利用分を選んで先に払う「まえもって支払う」機能をZ世代の28.6%が利用。他世代は22.4%にとどまる。調査でZ世代は上の世代と比べ、プレゼントやデリバリーも含めて「想定外」を失敗やストレスと捉える傾向で、クレカ利用でZ世代の半数以上が「リアルタイムに利用を把握したい」と回答している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
メルカリ売上金で支払えるクレカ「メルカード」、発行枚数が150万突破メルペイは9月7日、クレジットカード「メルカード」の発行枚数が150万枚を突破したと発表した。
続きを読む »
「メルカード」、提供開始から約9ヶ月で発行枚数150万枚突破株式会社メルカリのプレスリリース(2023年9月7日 11時00分)[メルカード]、提供開始から約9ヶ月で発行枚数150万枚突破
続きを読む »
【メルカリトレンド通信:8月 テーマ「スマートフォン」】「メルカリ」でiPhoneを売って旅行にいける⁉家に眠っているあの端末が高く売れる、「メルカリ」での売れ筋機...株式会社メルカリのプレスリリース(2023年8月29日 11時05分) メルカリトレンド通信:8月 テーマ[スマートフォン] [メルカリ]でiPhoneを売って旅行にいける!?家に眠っているあの端末が高く売れる、[メルカリ]での売れ筋機種ランキングを公開
続きを読む »
「ポケモンカードゲーム」の安心・安全な取引環境の構築目指す ポケモンとメルカリが協定を締結 | アニメ!アニメ!ポケモンとフリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリが、「マーケットプレイスの共創に関する覚書」を締結した。「メルカリ」のマーケットプレイス上で、利用者がより安心・安全に「ポケモンカードゲーム」を取引できる環境の構築を目指すものとなる。
続きを読む »