11月24日、東京競馬場で開催された「ジャパンカップ」で、武豊騎手騎乗のドウデュースが圧勝。ロンジンは同レースのオフィシャルパートナーとして、最新「コンクエスト」ウォッチを発表。また、同社の馬術と時計の歴史的関係も特集された。
11月24日に 東京競馬場 で、190年以上の歴史を誇るスイスの時計ブランド・ ロンジン とのパートナーシップによって、「ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン 賞 第44回 ジャパンカップ (G1/国際招待)」が開催された。 ジャパンカップ は3歳以上の競走馬を対象とした、芝2400mの国際G1 レース として1981年から開催されている。国内最大であり、世界で最も権威のある レース の一つだ。 ロンジン は2014年から11年間にわたって、同 レース のオフィシャルパートナー兼タイムパートナーとして騎手と馬をサポート。今年も国内外の一流馬とジョッキーが多数参戦した中、武豊騎手の騎乗する ドウデュース が驚異の末脚で他馬を差し切るという、圧倒的な勝利のタイムを計測した。
さらにこの日はジャパンカップのオフィシャルウォッチであり、現代的なデザインとスポーティなエレガンスが融合した「コンクエスト」が紹介された。1954年にロンジン初のコレクションとして誕生して以来、長年に渡り愛されてきた「コンクエスト」コレクションの最新クロノグラフだ。昨年発表されたこのモデルは、オリジナルモデルの特徴とシンプルな機能美を受け継ぎつつ、洗練された文字盤が印象的なデザインへと一新された。1869年に馬術をモチーフとした懐中時計を製作したことから始まった、ロンジンと馬術競技の関係。78年に開発された初のクロノグラフムーブメント「20H」は、巻き上げリューズと一体化したシングルプッシュボタンで駆動し、騎手と馬が彫り込まれたケースの中に丁寧に収められていた。19世紀後半にはアメリカの競馬場に導入され、秒単位でパフォーマンスを計ることができるため、馬主や馬を愛する人々に絶大な人気を博したという。
レース 馬術 時計 ロンジン ジャパンカップ 武豊 ドウデュース ロンジン コンクエスト 東京競馬場
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【NJKF】ヒジありT1回戦で壱・センチャイジムが因縁の嵐に判定勝利「武道勉強しなおせ」キックボクシング「NJKF祭」が後楽園ホールで開催され、ヒジあり55キロ最強決定トーナメント「JAPANCUP(ジャパンカップ)」1回戦4試合が行われた。カー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【ジャパンカップ】大上賢一郎の見解 会見で最もビンビン響いてきたあの馬に注目米G1・BCターフ(芝2400メートル)でローシャムパークは、スタートで出遅れながら勝ったレベルスロマンスの首差2着に追い上げ、シャフリヤールも3着と好走した。レース後に地元・米国の解説者が話した「
続きを読む »
KNOCK OUT 2024 vol.6:ウィラサクレックのデンサヤームと大谷翔司が王座獲得KNOCK OUT 2024 vol.6で、ウィラサクレックのデンサヤームと大谷翔司が王座を獲得。また、クンタップ・チャロンチャイが統一戦を制した。
続きを読む »
2025年GDC:多数のゲーム新作が発表2025年のゲーム開発者会議(GDC)で、PlayStationとNintendo Switchの新作ゲームが発表されました。また、インディーズゲームも多数紹介されました。
続きを読む »
ツクモLABI1なんば店: 新店舗の電源ユニットコーナーとおすすめ製品「TMSCREEN21BK」大阪・日本橋のPCパーツショップ「ツクモLABI1なんば店」を取材しました。おすすめの製品はタイムリーの「TMSCREEN21BK」で、ハイエンド水冷クーラーでステータスやイラストを表示した水枕が実現します。また、新店舗の電源ユニットコーナーの広さは関西店舗の中でも屈指の印象で、目的に合った電源ユニットが見つかりそうです。
続きを読む »
ツクモLABI1なんば店を取材:新しい水冷CPUクーラーアクセサリーとAMD Ryzen 7 9800X3D大阪・日本橋のPCパーツショップ「ツクモLABI1なんば店」の取材をしました。おすすめの製品はタイムリーの水冷CPUクーラーアクセサリー「TMSCREEN21BK」で、ハイエンド水冷クーラーのような機能を手頃な価格で実現できます。また、AMD Ryzen 7 9800X3Dの発売情報を紹介しています。
続きを読む »