KNOCK OUT 2024 vol.6で、ウィラサクレックのデンサヤームと大谷翔司が王座を獲得。また、クンタップ・チャロンチャイが統一戦を制した。
「MAROOMS presents KNOCK OUT 2024 vol.6」で王座戦3試合が行われ、KNOCK OUT-RED(ヒジありルール)スーパーライト級で デンサヤーム・ウィラサクレック (22=タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム)、KNOCK OUT-BLACK(ヒジなしルール)ライト級で 大谷翔司 (33=スクランブル渋谷)が、それぞれ王座を戴冠。
またKNOCK OUT-REDスーパーウエルター級正規王者クンタップ・チャロンチャイ(タイ/TEAM KUNTAP)は44歳にして、39歳の暫定王者・津崎善郎(LAILAPS東京北星ジム)との統一戦を制した。以下、全試合成績。○デンサヤーム・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム) TKO・2R2分40秒 ×良太郎(池袋BLUE DOG GYM/team AKATSUKI)○大谷翔司(スクランブル渋谷) KO・2R1分47秒 ×セーンダオレック・Y’ZDジム(タイ/Y`ZD GYM)○正規王者クンタップ・チャロンチャイ(タイ/TEAM KUNTAP) 判定2-0(48-47×2、48-48) ×暫定王者・津崎善郎(LAILAPS東京北星ジム)○中島弘貴(NEXT LEVEL渋谷) 判定3-0(30-28×2、30-29) ×蛇鬼将矢(team阿修羅道/TOPGUNGYM)▼第4試合・KNOCK OUT-BLACKバンタム級3分3R延長1R○力也(WSRフェアテックス湖北)...
KNOCK OUT 2024 デンサヤーム・ウィラサクレック 大谷翔司 クンタップ・チャロンチャイ 王座決定戦
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ハロウィンの夜に人気コスプレイヤー7人が集合! 好評の「コスマップ撮影会 vol.6」開催 (1/2)ソフマップAKIBA アミューズメント館にて、恒例のトークイベント「コスマップ撮影会 vol.6」が開催され、桃兎ももあさん、おさかな伯爵さん、みるみさん、水瀬ちかさん、すゆかさん、いすみさん、ニャロメ・ニアさんの7人が登場した。
続きを読む »
【TOEIC中・上級者向け】動詞のルールをマスターして、TOEIC Part 5 & 6の穴埋め問題対策を強化!11/27(水)無料セミナー「700点以上のスコアをめざすTOEIC講座 Vol.6」【TOEIC中・上級者向け】動詞のルールをマスターして、TOEIC Part 5 & 6の穴埋め問題対策を強化!11/27(水)無料セミナー「700点以上のスコアをめざすTOEIC講座 Vol.6」 株式会社クリーク・アンド・リバー社のプレスリリース
続きを読む »
KNOCK OUT、年末ビッグマッチの追加対戦カードを発表立ち技打撃格闘技KNOCK OUTは、12月30日に横浜武道館で開催される「K.O CLIMAX 2024」に向けて、追加対戦カードを発表。KNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の栗秋祥梧は、米総合格闘技LFAの元フライ級王者カルロス・モタと戦うことが決定。また、KNOCK OUT-REDライト級王者の重森陽太とレスリング全日本選手権3連覇の倉本一真が、UNLIMITEDルールで激突。倉本は重森を投げる意欲を示した。
続きを読む »
プロレスリング・ノアで清宮海斗と小澤の一騎打ち要求!プロレスリング・ノアは11月30日、東京・品川プリンスホテルで「SUNNY VOYAGE 2024 in SHINAGAWA2 vol.2」を開催。GHCヘビー級王者清宮海斗と小澤の対立が表面化。小澤は清宮の私生活を暴露し、清宮は明日の新宿大会での一騎打ちを要求したが、小澤は1月1日の日本武道館での対決を提案。
続きを読む »
「Voyager」携えたTHE SPELLBOUNDが見据える未来「人生に寄り添う音楽を作り続けます」(ライブレポート / 写真13枚)THE SPELLBOUNDのワンマンツアー「BIG LOVE TOUR Vol.2 2024 -Voyager-」のファイナル公演が11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催された。
続きを読む »
デジタルハリウッド大学研究紀要『DHU JOURNAL Vol.11 2024』発行、12月14日より電子版配布開始|『研究紀要論文発表会』を同日開催デジタルハリウッド大学研究紀要『DHU JOURNAL Vol.11 2024』発行、12月14日より電子版配布開始|『研究紀要論文発表会』を同日開催 デジタルハリウッド株式会社のプレスリリース
続きを読む »