「ガンダムブレイカー4」レビュー

PS5 ニュース

「ガンダムブレイカー4」レビュー
PS4WINプレイステーション
  • 📰 game_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 51%

「自分だけの“俺ガンプラ”を作り上げて、思い通りに戦える」それが「ガンダムブレイカー」シリーズの大きな魅力だ。シリーズファンはもちろんのことながら、未経験者でも「豊富なパーツを組み合わせて自分だけのロボットを作れる」と聞けば興味を持つロボゲー好きな人は多いのではないだろうか。「ガンダムブレイカー」はまさにロボゲーファンのためのロボゲーだといえる。

ミッションを進めるたびに新たな機体と出会えるので、ガンプラを能動的にカスタマイズする頻度が過去作以上になった。しかもストーリーを進めると、見た目の装飾や攻撃手段の追加に便利なオプションパーツのラインナップまで増える。所有するパーツ数が増えるほど、プレイヤーがアセンブルに篭もる時間も比例して長くなるワケだが、それこそが「ガンダムブレイカー」らしい時間泥棒のような魅力と言える。アセンブルの詳細については後述しているが、組み合わせ方の自由度は高い。プレイヤーによって、カスタマイズに個性が出るという点も面白い。たとえば「機動戦士ガンダム」の中でもジオン公国が好きなら、ザクIIやグフ、ドムといったジオンの代表的なモビルスーツのパーツから機体を組み立てる傾向の人がいる。逆に地球連邦軍が好きならば、ガンダムを素体にジムやガンキャノンのパーツを組み込みがちな人がいるというものだ。

プレイヤーは「GUNPLA Battle Blaze:Beyond Borders(GBBBB:ジービーフォー)」と呼ばれる、オンラインゲームのようなガンプラバトルシミュレーターのβテストに参加したばかりの駆け出しプレイヤーとしてガンプラバトルに身を投じることとなる。 現実世界を軸に“商店街復興”の目的を掲げながらガンプラバトルを行なう「ガンダムブレイカー3」と、バーチャル空間でプレイヤー同士が“腕を磨き合う日常”を見せる「ガンダムブレイカー4」。それらの世界観が地続きに繋がっていると言っても、前述した通り今作では現実世界から離れた視点で物語が進んでいく。前作を復習していないと「3と本当に繋がりがあるんだろうか?」と、疑問に感じてしまいそうだが、オープニングで仄めかされる上、序盤から過去作のキャラクターも登場するので、プレイヤーがそこで思い出しさえすれば、繋がりは実感でき、過去作プレイヤーも楽しめる。

ここまで複雑化したことが悪いことのようになってしまったが、こうした操作の複雑化は“アクションの多彩さ”とイコールでもある。たとえば、近接攻撃で敵を上空に打ち上げたら、左腕のマシンガンで浮かせを維持し、右腕のバズーカで追撃する。残弾が切れたらすかさずスキルでシメるか、急接近して近接攻撃に繋げてもいい。その際、敵の妨害を察知したら、緊急降下で追撃の中断も選択肢となる。このように戦闘の駆け引きを筆頭にアクションゲームとしての性質がアップデートされたのだと、前向きな視点で捉えることもできる。キーコンフィグも詳細に設定でき、各々で手に馴染む操作を確立できる点も推したいポイントだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

game_watch /  🏆 121. in JP

PS4 WIN プレイステーション アクション 任天堂 Nintendo Switch PC PCゲーム

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『ガンダムブレイカー4』開発者インタビュー。いまだ謎に包まれたゲームシステムや内容を直撃。新規参戦の“すーぱーふみな”についても言及!?『ガンダムブレイカー4』開発者インタビュー。いまだ謎に包まれたゲームシステムや内容を直撃。新規参戦の“すーぱーふみな”についても言及!?2024年8月29日に発売予定の『ガンダムブレイカー4』。いまだ謎に包まれたシステムやゲーム内容を含め、本作の開発者にインタビューを実施。
続きを読む »

【Switch】新作ソフト発売スケジュール【2024年8月版】「ガンダムブレイカー4」「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」が登場!【Switch】新作ソフト発売スケジュール【2024年8月版】「ガンダムブレイカー4」「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」が登場!続々とリリースされるニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の新作ゲームソフト。期待の最新作をピックアップして発売予定日順に一覧で紹介します。
続きを読む »

シンパイは「悪者」なのか?...ピクサーが悩める親子に贈る『インサイド・ヘッド2』シンパイは「悪者」なのか?...ピクサーが悩める親子に贈る『インサイド・ヘッド2』<高校生になった主人公ライリーの脳内で主導権争いを展開する「ヨロコビ」と「シンパイ」。極度の不安は10代の子供も大人も苦しめるが──(レビュー)> アメリカでは今、10代の子供が抱えるメンタルヘルス問...
続きを読む »

「伝説のデカ」が復活! 30年ぶりの新作『ビバリーヒルズ・コップ』が取り入れた「革命的な視点」とは?「伝説のデカ」が復活! 30年ぶりの新作『ビバリーヒルズ・コップ』が取り入れた「革命的な視点」とは?<エディ・マーフィーをスターダムに押し上げた大ヒット映画シリーズ最新作『アクセル・フォーリー』は、80年代映画の派手な魅力で観客を「懐かしのムード」に──(レビュー)> コメディアン・俳優のエディ・マ...
続きを読む »

【PS5/PS4】新作ゲームソフト発売予定【2024年8月版】「ガンダムブレイカー4」「聖剣伝説 VISIONS of MANA」などが登場!【PS5/PS4】新作ゲームソフト発売予定【2024年8月版】「ガンダムブレイカー4」「聖剣伝説 VISIONS of MANA」などが登場!続々とリリースされる「PlayStation 5」(PS5)と「PlayStation 4」(PS4)の新作ゲームソフト。期待の最新作をピックアップして発売予定日順に一覧で紹介します。
続きを読む »

『Dungeonborne』レビュー&インタビュー。8つのクラスを駆使して戦う基本プレイ無料のPvPvEサバイバルアクション。負ければ全ロスの探索とコレクター心くすぐるトレードで気づけば朝を迎えるほどの中毒性『Dungeonborne』レビュー&インタビュー。8つのクラスを駆使して戦う基本プレイ無料のPvPvEサバイバルアクション。負ければ全ロスの探索とコレクター心くすぐるトレードで気づけば朝を迎えるほどの中毒性ゲーマーや配信者のあいだで大きな話題を呼んでいる基本プレイ無料のPvPvEサバイバルアクションゲーム『Dungeonborne』レビュー。記事の後半には本作の開発プロデュースを担当したエルビス氏へのインタビューを掲載。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-17 11:03:21