第96回米アカデミー賞の授賞式が10日、ロサンゼルスのドルビーシアターで開かれ、原爆の父と呼ばれる物理学者ロバート・オッペンハイマーを描いた「オッペンハイマー」が作品賞を含む最多7部門を受賞した。
(CNN) 「オッペンハイマー」はノミネート数でも13部門と最多だった。作品賞のほか、監督賞、主演男優賞、助演男優賞などを獲得した。 11部門でノミネートされていた「哀れなるものたち」は助演女優賞など4部門で受賞。10部門でノミネートされた「キラーズ・オブ・ザ・フラワー・ムーン」は受賞を逃した。莫大な興行収入を記録した「バービー」は歌曲賞の1部門のみを受賞した。
会場は「バービー」でケン役を演じたライアン・ゴスリンが歌唱するなどして「ケナジー」を注入。衣装デザイン賞のプレゼンターを務めたジョン・シナは裸で登場して会場を沸かせた。司会役はジミー・キンメルが完璧に務めた。 助演女優賞は「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」に出演したデバイン・ジョイ・ランドルフが獲得。国際長編映画賞は「関心領域」、長編アニメーション賞は「君たちはどう生きるか」、視覚効果賞は「ゴジラ-1.0」がそれぞれ受賞した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「オッペンハイマー」、作品賞など最多7部門受賞 米アカデミー賞第96回米アカデミー賞授賞式が10日、カリフォルニア州ロサンゼルスで開かれ、原爆発明者の生涯を描いた映画「オッペンハイマー」が作品賞など主要部門で受賞した。
続きを読む »
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」3劇場で先行上映、35mm版も(クリストファー・ノーランのコメントあり)クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」の“TOKYOプレミア”が、3月25日19時より東京都内の3劇場で開催。TOHOシネマズ 新宿でIMAX版、109シネマズプレミアム新宿で35mmフィルム版、新宿バルト9でDolby Cinema版が特別先行上映される。チケットは3月19日0時に各劇場の公式サイトで発売される予定だ。
続きを読む »
米アカデミー賞作品賞、データ的にも「オッペンハイマー」には逆らえない? 日本時間11日発表映画界最高の栄誉とされる第96回米アカデミー賞の授賞式が10日(日本時間11日)、ロサンゼルスのドルビーシアターで行われる。
続きを読む »
作品賞最有力の「オッペンハイマー」と冷遇された「バービー」 | WOWOW生中継の顔ジョン・カビラと映画ジャーナリスト・宇野維正がアカデミー賞を語り合う1941年1月5日生まれ、東京都出身。学習院大学卒業後に入社した東映動画(現・東映アニメーション)でアニメーターとして頭角を現し、1978年放送のテレビアニメ「未来少年コナン」にて、初めて単独で演出を担当する。1979年に「ルパン三世/カリオストロの城」で劇場映画監督デビュー。1984年、自身のマンガを映画化した「風の谷のナウシカ」で一躍有名に。その後、1985年に設立されたアニメ制作会社スタジオジブリにて「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「紅の豚」「もののけ姫」といった監督作を発表し、アニメーション作家としての地位を確たるものとする。2001年の「千と千尋の神隠し」では、第75回アカデミー賞の長編アニメーション賞と、第52回ベルリン国際映画祭の最高賞である金熊賞を受賞。
続きを読む »
ディズニーCEO、観客のマーベル疲れを否定 「素晴らしい映画をつくれば人は集まる」 ─ 『オッペンハイマー』を「その完璧な例」と絶賛ポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
キリアン・マーフィー、『オッペンハイマー』撮影期間中に頭をぶつけたので接着剤で固定していたポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »