「なぜ中国はロシア占領の土地を取り戻さない」 台湾総統の発言に露ハッカーが「報復」

産経新聞 ニュース

「なぜ中国はロシア占領の土地を取り戻さない」 台湾総統の発言に露ハッカーが「報復」
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 56%
  • Publisher: 53%

【台北=西見由章】ロシア系のハッカー集団が9月上旬以降、台湾の官公庁や企業にサイバー攻撃を仕掛けている。台湾の頼清徳総統は今月初め、「領土回復」を旗印に台湾統…

【台北=西見由章】ロシア系のハッカー集団が9月上旬以降、台湾の官公庁や企業にサイバー攻撃を仕掛けている。台湾の頼清徳総統は今月初め、「領土回復」を旗印に台湾統一を掲げる中国が、帝政ロシアに占領された土地は取り戻そうとしていないとして中国側の「二重基準」(台湾メディア)を指摘。露ハッカー集団が頼氏の発言への報復を宣言する一方、中国側は沈黙している。

「中国が台湾を併呑しようとしているのは領土保全のためではない。もしそうなら、なぜ愛琿(あいぐん)条約でロシアに占有された土地を取り戻さないのか」。頼氏は台湾のテレビ局のインタビューで「中国は世界秩序を改変し自らの覇権を実現しようとしている」と訴えた。 米欧に対抗するため戦略的な協力を深めている中露にとって、領土紛争の歴史はデリケートな問題だ。帝政ロシアは清朝が第二次アヘン戦争で英仏に敗北を重ねたのに乗じ、1858年の愛琿条約でアムール川(黒竜江)以北の60万平方キロ余りを割譲させ、2年後の北京条約ではウスリー川以東の40万平方キロ超を得た。現在も中国ではロシアから領土を「不法に奪われた」との認識が一般的だ。

頼氏の発言に敏感に反応したのはロシアだった。露外務省報道官は3日の声明で「台湾当局のトップは北京(中国政府)に代わって発言できる立場にない」と頼氏を批判。2001年に締結した「中露善隣友好協力条約」などに言及し、両国の国境問題は完全解決されたとの立場を強調した。台湾のデジタル発展部(デジタル省に相当)によると10~14日、複数のロシア系ハッカー集団が台湾の官公庁や空港などのサイトを標的に、大量のデータを送り付けてシステム障害を起こすDDoS(ディードス)攻撃を計45件強行。台湾メディアによると、海軍や証券取引所のサイトでも一時的に障害が発生した。 一方、頼氏の発言に中国側は口をつぐんでいる。愛琿条約などによってロシアに割譲された領土の多くが取り戻せていないことに中国内の愛国主義者は不満を抱く。ネット上には「ウクライナ戦争で弱ったロシアから領土を取り戻せ」といった声もあり、中国当局は反露感情に火がつくことを警戒しているとみられる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

喧嘩最強俳優の驚がく伝説 好き放題にアドリブかます共演相手にラストシーンで仰天報復「頭バチコーンひっぱたいて」ニヤリ喧嘩最強俳優の驚がく伝説 好き放題にアドリブかます共演相手にラストシーンで仰天報復「頭バチコーンひっぱたいて」ニヤリ俳優の矢柴俊博が、俳優・丈のYouTubeチャンネル「丈熱Bar」に出演。俳優の故渡瀬恒彦さんと共演した際に食らった「報復」を明かした。 渡瀬さんといえば、芸能界一の喧嘩最強伝説を誇る傑物。矢柴は渡瀬さんがライフワークのように演じた刑事ドラ...
続きを読む »

台湾の第2野党トップ、柯文哲氏を逮捕 検察、市長時代の汚職容疑 「疲労で聴取拒否」台湾の第2野党トップ、柯文哲氏を逮捕 検察、市長時代の汚職容疑 「疲労で聴取拒否」【台北=西見由章】台湾の検察当局は31日未明、台北市長時代の汚職容疑で事情聴取していた立法院(国会に相当)第3党、台湾民衆党の柯文哲主席(党首)を逮捕した。同…
続きを読む »

台湾第3党に「政治とカネ」スキャンダル 党トップが3カ月休職を表明台湾第3党に「政治とカネ」スキャンダル 党トップが3カ月休職を表明【台北=西見由章】今年年1月に台湾の総統選と同時に行われた立法院(国会に相当、定数113)選で躍進し、第3党としてキャスチングボートを握る台湾民衆党が「政治と…
続きを読む »

米当局、民主党への「報復」攻撃を警戒 トランプ氏暗殺未遂受け米当局、民主党への「報復」攻撃を警戒 トランプ氏暗殺未遂受け先月発生したトランプ米前大統領の暗殺未遂事件を受けて、当局者らが民主党に対する「報復」攻撃を警戒していることが、CNNが入手した脅威評価についての報告書で示されている。
続きを読む »

対中列国議員連盟が台湾で総会 頼清徳総統「民主主義のパートナー守る」対中列国議員連盟が台湾で総会 頼清徳総統「民主主義のパートナー守る」【台北=西見由章】日米欧豪などの国会議員らで構成する「対中政策に関する国会議員連盟(IPAC)」は30日、台北で年次会合を開いた。台湾の頼清徳総統は会合で演説…
続きを読む »

中国漁船死亡事故で中台が「手打ち」合意 緊張緩和へ中国側譲歩も中国漁船死亡事故で中台が「手打ち」合意 緊張緩和へ中国側譲歩も【台北=西見由章】台湾が実効支配する中国沿岸の金門島沖で台湾当局が追跡していた中国漁船が転覆し2人が死亡した事故を巡り、中台の代表は30日、解決に向けた協議を…
続きを読む »



Render Time: 2025-04-23 06:10:39