パワーハラスメントなどの疑惑について追及を受ける兵庫県の斎藤元彦知事(46)は30日、県議会の調査特別委員会(百条委)の証人尋問で、大声で職員を叱責したとの指摘につ...
パワーハラスメントなどの疑惑について追及を受ける兵庫県の斎藤元彦知事(46)は30日、県議会の調査特別委員会(百条委)の証人尋問で、大声で職員を叱責したとの指摘について「いま思えば申し訳なかった」としつつも、あくまで指導としての正当性を主張した。一方、叱責された職員は「必要な範囲の指導とは思えない」と証言した。
30日の百条委では、告発文で指摘された「出張先で20メートルほど手前で公用車を降りて歩かされたことに立腹し、職員らを怒鳴った」との事案について、現場に居合わせた野北浩三・県東播磨県民局長が公開で証言した。車止めの手前で公用車を止められた知事はいきなり、「なぜ(車止めを)どけておかなかったのか」と叱責したという。局長は「理不尽な対応で、頭が白くなった」と振り返った。
政治 ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
お家芸復活ならず 花車優、渡辺一平は表彰台に届かず パリ五輪男子200メートル平泳ぎ日本の2枚看板が、目標の表彰台に届かなかった。男子200メートル平泳ぎは、花車が5位、渡辺が6位に終わった。ともに2分8秒台とタイムは平凡で、花車は「悔しい」…
続きを読む »
兵庫知事「肝いり」特殊詐欺対策、利用は目標の4% PR不足原因か兵庫県の特殊詐欺対策事業が難航している。65歳以上を対象に自動録音機付き電話機を「実質無料」で購入できるよう補助するが、申請件数は7月上旬時点で目標の4%、約5200件...
続きを読む »
兵庫知事「残念な思い」 県職員4割がパワハラ「見聞き」のアンケに兵庫県の斎藤元彦知事は23日、公表された県職員アンケートの中間報告で知事のパワーハラスメントを見聞きしていた職員が約4割に上っている点について、「県政をより良くす...
続きを読む »
兵庫知事 “20m歩かされ激怒”は「注意した」「当時は適切だと」兵庫県の斎藤元彦知事は30日、職員へのパワーハラスメントを含む多数の疑惑を文書で告発された問題を巡り、県議会調査特別委員会(百条委)の証人尋問に初めて出頭した。斎...
続きを読む »
三井愛梨、牧野紘子は決勝進出ならず 女子200Mバタフライ準決勝 レース後はともに涙で「悔しい」◇パリ五輪第6日競泳女子200メートルバタフライ準決勝(2024年7月31日ラデファンス・アリーナ)競泳女子200メートルバタフライの準決勝が行われ、五輪初出場の三井愛梨(20...
続きを読む »
【バスケ女子】3連敗で終戦 高田「悔しい」も「この先の人生の中ですごく大切な3年間」(2024年8月4日)|BIGLOBEニュースパリ五輪第10日バスケットボール女子1次リーグC組日本58ー85ベルギー(2024年8月4日ピエール・モロワ競技場)女子バスケットボール日本代表(世界ランク9位)は、パリ五輪…|BIGLOBEニュース
続きを読む »