「iPhone 16」や「iPhone 16 Pro」には、新機能である「カメラコントロール」ボタンが搭載される。このボタンを使えば写真や動画を撮影する作業がずっと楽になり、「Apple Intelligence」とカメラを連携させることもできる。
「iPhone」に新たな要素が追加されるのは一大事だと言ってもいいが、「iPhone 16」と「iPhone 16 Pro」に導入された「 カメラ コントロール」ボタンは多くの人にとってサプライズだった。その驚きが向けられたのは、新しいボタンが追加されたこと自体ではなく(その存在は数カ月前からうわさされていた)、物理的なボタンにタッチ操作のためのセンサーが組み込まれていたことだ。 提供:Apple/CNET 物理ボタンを使って カメラ のシャッターを切るというアイデアは新しいものではない。現状でも音量ボタンを使って カメラ アプリのシャッターを切ることはできるため、もし カメラ コントロールの導入が単にボタンが増えただけの話であれば、仮にそれがiPhoneを横向きに構えたときに最適の場所だったとしても、きっと失望されたことだろう。 しかしこの カメラ コントロールは、従来のようなただのボタンではなかった。このボタンの表面は静電容量式のセンサーになっており、タッチやドラッグなどの操作を認識して、写真の撮影に伴うさまざまな操作を行うことができる。...
また、カメラコントロールボタンを軽く押すと、インターフェースのほとんどの項目が一時的に非表示になり、被写体が見やすくなる。 将来のソフトウェアアップデートでは、ボタンを軽く押し続けることでフォーカスをロックできるようになるという。これは、ほとんどのカメラでシャッターボタンを半押しした際の挙動と同じだ(別の方法として、画面上でピントを合わせたい場所を長押ししてその場所のピントと露出をロックし、構図が変わってもそれをそのまま維持することもできる)。 ズームとカメラの切り替え カメラコントロールボタンの最大の利点は、画面上で指を動かさなくても多くの機能を利用できることだろう。 ズームインしたりズームアウトしたりするには、ボタンを軽く押してスライダーを表示させ、そのままドラッグして焦点距離を変えるだけでいい。 カメラコントロールを使ったズームイン/ズームアウト。 提供:Apple/Screenshot by James Martin/CNET カメラコントロールボタンを軽く2回押せば、オーバーレイにその他のオプションが表示される。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「iPhone 16/16 Pro」の実機を速攻チェック 新搭載の「カメラコントロール」や“大きくなった”Proはどう?(1/2 ページ)発表されたばかりの「iPhone 16」シリーズ実機を写真で解説。iPhone 16はProよりもカジュアルな仕上げになっており、カメラの配置を見直した。無印でもProでも使える「カメラコントロール」は、ズームから撮影までをスムーズに行えた。
続きを読む »
iPhone 16シリーズは、「Apple Intelligence」を活用するためにつくられたアップルが「iPhone 16」シリーズを発表した。AI機能「Apple Intelligence」に全面対応したほか、写真撮影の体験をより本格的なものにするカメラ専用ボタン「カメラコントロール」も搭載されている。
続きを読む »
アップルが「iPhone 16」発表。AIに対応でSiriがようやく便利になる?アップルが「Apple Intelligence」のAIに対応した「iPhone 16」のラインナップを公開した。新たな「カメラコントロール」ボタンも搭載され、カメラの使い勝手がアップした。
続きを読む »
「iPhone 16」シリーズ発表 外観を一新しApple Intelligenceに最適化 「アクションボタン」「カメラコントロール」を新設Appleが新型の「iPhone 16」シリーズを発表した。この記事では、各モデルの概要をお伝えする。【更新】
続きを読む »
【2024年最新】iPhone16/Pro ケース23選。韓国アイドルやセレブ愛用のスマホケースブランド韓国アイドルやインフルエンサーなどのイットガールたちが愛用するスマホケースのブランドを調査!2024年発売の最新モデル、iPhone 16/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro Maxに対応したスマホケースとともに紹介する。
続きを読む »
iPhone 16シリーズは全モデルでWi-Fi 7対応の模様Appleは9月9日、「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」を発表した。
続きを読む »