「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」の4モデルの違いを確認。アクションボタンとカメラコントロールは4モデル共通している。プロセッサはProモデルがA18 Proを搭載しており、ストレージ1TBはProモデルのみ。
Appleは9月10日未明、最新スマートフォン「iPhone 16」シリーズを発表した。ラインアップは「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」の4モデル。ここでは、この4モデルの違いについて比較しながら確認していこう。
iPhone 16とiPhone 16 Plusは、前モデルのA16 Bionicから2世代アップデートし「A18」を搭載する。生成AIモデルに最適化された16コアのNeural Engineを搭載しており、A16 Bionicよりも最大2倍速くMLモデルを実行できるとしている。一方、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxは、「A18 Pro」を搭載する。Apple Intelligenceに最適化したという16コアNeural Engineを搭載し、前世代のA17 Proと比較して最大20%高速化している。2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載する6コアCPUは、同じ負荷の作業をA17 Proよりも20%低消費電力で15%高速に処理できるとする。iPhone 16/iPhone 16 PlusのアウトカメラはFusion+超広角の2眼構成。配置が縦になり、空間写真撮影に対応した)ストレージも4モデルで異なっている。iPhone 16/16 Plusでは1TBが用意されておらず、128GB/256GB/512GBの3種類から選ぶ。iPhone 16...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「iPhone 16」をさっそくハンズオン 「Apple Watch S10」「AirPods 4」実機も写真でチェック(1/4 ページ)米Appleが9月9日(現地時間)に開催したオンラインイベントでは複数の新製品が発表された。「iPhone 16」シリーズや「Apple Watch Series 10」「AirPods 4」など、新機種のハンズオンレポートをお届けする。
続きを読む »
「iPhone 16/16 Pro」の実機を速攻チェック 新搭載の「カメラコントロール」や“大きくなった”Proはどう?(1/2 ページ)発表されたばかりの「iPhone 16」シリーズ実機を写真で解説。iPhone 16はProよりもカジュアルな仕上げになっており、カメラの配置を見直した。無印でもProでも使える「カメラコントロール」は、ズームから撮影までをスムーズに行えた。
続きを読む »
iPhoneにTouch ID(指紋認証機能)が欲しい理由 それでも「iPhone 16(仮)」への搭載は望み薄(1/2 ページ)Appleの「iPhone SE」ではない機種でも、Touch ID(指紋認証機能)を利用できるようにしてほしい。日頃、「iPhone 15 Pro Max」でFace ID(顔認証機能)を使うと思うことだ。その理由と「iPhone 16(仮)」にTouch IDが搭載される可能性はあるのかを解説したい。
続きを読む »
東出昌大が再婚へ 子宝にも恵まれ「この土地で子供を育てられるのもすごい楽しみ」俳優の東出昌大(36)が27日、自身の公式YouTubeチャンネルで再婚することを報告した。現在、山の中で狩猟生活をしながら俳優活動を続けている東出は、カメラ…
続きを読む »
「iPhone 16/16 Pro」は何が進化した? iPhone 15シリーズとスペックを比較する(1/2 ページ)Appleが9月10日、最新スマートフォン「iPhone 16」シリーズを発表した。「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」の4機種が15シリーズからどう進化したのかをまとめる。16/16 Plusは2つの新ボタンを搭載し、16 Pro/16 Pro Maxは画面サイズが大きくなった。
続きを読む »
iPhone 16シリーズは全モデルでWi-Fi 7対応の模様Appleは9月9日、「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」を発表した。
続きを読む »