α-シヌクレインは、YKT6の脂質修飾を阻害することによって、細胞外小胞の分泌を抑制する 学校法人 順天堂のプレスリリース
パーキンソン病(PD)は、シナプス前タンパク質であるα-シヌクレイン(α-syn)を主成分とするレビー小体の神経細胞内蓄積が生じます。その原因は数十年にわたり研究されてきましたが、未だによく解っていません。順天堂大学医学部神経学講座の服部信孝教授、常深泰司先任准教授、石黒雄太助教授らの研究グループは、細胞外小胞(EV)、特にエクソソームがα-synの細胞外放出に関与しており、この経路の障害により細胞内α-synレベルが上昇することを示しました。本研究では、α-synレベルが上昇すると、それ自体がα-synを含むエクソソームの放出を阻害することをH4細胞およびiPSC由来ドパミン(DA)細胞で発見しました。さらに、α-synが増加するにつれ可溶性N-エチルマレイミド感受性因子付着タンパク質受容体(SNARE)タンパク質であるYKT6のうち膜関連YKT6が減少しました。これらは、α-synの異常増加がYKT6の脂質修飾を障害することによりエクソソーム分泌を減少させ、DA細胞におけるα-syn蓄積を増悪する悪循環が生じていることを示しています。H4細胞およびSNCA...
パーキンソン病(PD)は、シナプス前タンパク質であるα-シヌクレイン(α-syn)を主成分とするレビー小体の神経細胞内蓄積が生じます。その原因は数十年にわたり研究されてきましたが、未だによく解っていません。順天堂大学医学部神経学講座の服部信孝教授、常深泰司先任准教授、石黒雄太助教授らの研究グループは、細胞外小胞(EV)、特にエクソソームがα-synの細胞外放出に関与しており、この経路の障害により細胞内α-synレベルが上昇することを示しました。本研究では、α-synレベルが上昇すると、それ自体がα-synを含むエクソソームの放出を阻害することをH4細胞およびiPSC由来ドパミン(DA)細胞で発見しました。さらに、α-synが増加するにつれ可溶性N-エチルマレイミド感受性因子付着タンパク質受容体(SNARE)タンパク質であるYKT6のうち膜関連YKT6が減少しました。これらは、α-synの異常増加がYKT6の脂質修飾を障害することによりエクソソーム分泌を減少させ、DA細胞におけるα-syn蓄積を増悪する悪循環が生じていることを示しています。H4細胞およびSNCA A53T変異を持つドパミン(DA)細胞において、エクソソーム生成に関与する膜内小胞(ILV)の生成は変化せず、むしろILVを含む多胞体(MVB)の分泌が抑制されていました。この抑制は、リソソームからのカルシウム放出とMVBの酸性化の異常が原因と考えられました。Yuta Ishiguro1), Taiji Tsunemi1), Asako Yoroisaka1), Dou Feng1), Tomoyo Shimada1), Shunichi Niiyama1), Yukiko Sasazawa1) 2) 3), Keiichi Ishikawa1), Wado Akamatsu1), Nobutaka Hattori1) 4)
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
外科医の視覚認識を支援するプログラム医療機器「EUREKA α」が2024年日経優秀製品・サービス賞で最優秀賞を受賞外科医の視覚認識を支援するプログラム医療機器「EUREKA α」が2024年日経優秀製品・サービス賞で最優秀賞を受賞 アナウト株式会社のプレスリリース
続きを読む »
フジ堤礼実アナ『Live News α』で港浩一社長の会見伝える ナレーションでは“幹部の対応問題”触れる16日放送のフジテレビ系『FNN Live News α』(後11:40)では、17日に同局の港浩一社長が記者会見を行うことを伝えた。
続きを読む »
2025年トレンドは「自分+α」 ホンマでっか?立ちトーク円安を追い風に訪日外国人らの高額消費が膨らむも、物価高が続いた2024年。政治、経済の先行きは不透明ですが、2025年にはどんなヒット商品・サービスが出てくるのか。次にブレイクするのは何か。今年もヒットの裏側やトレンドに詳しい論客たちを集め、編集委員の中村直文が議論します。
続きを読む »
フジ「Live News α」中居正広声明をトップニュース扱い 同局「事実確認を含め対応」「当初このトラブルにフジテレビ社員が関与していたとも報道されましたが、フジテレビは否定するコメントを発表しています」とあらためて伝え「これらの報道を受けて、… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
精神的ストレスがアトピー性皮膚炎を悪化させるメカニズムを解明精神的ストレスがアトピー性皮膚炎を悪化させるメカニズムを解明 学校法人 順天堂のプレスリリース
続きを読む »
順天堂医院での治験1例目のiPS細胞由来心筋球治療を実施いたしました順天堂医院での治験1例目のiPS細胞由来心筋球治療を実施いたしました 学校法人 順天堂のプレスリリース
続きを読む »