[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.21 国スポ少年男子1回戦 埼玉県 2-0 青森県 北部グラウンドA]「国体で、埼玉で中3で入るのが初めてって聞いていて。ただ行っているだけでも意味がないので、決めて、結果残して、優勝...
熊田はさらに29分、神田の右CKから頭でゴール。「お父さんとかお兄ちゃんに『ヘディングで叩きつけろ』、って言われてたんで、それだけ意識して当てに行きました」。1点目に繋がったヘッドも、自身のゴールも中央から頭で叩きに行っての一撃。青森山田高の1、2年生で構成された青森県のお株を奪うようなセットプレーからのヘッドだった。
その熊田はこの日、3バックの一角として守備時の前への強さも発揮。相手のロングボールに対して競る際はほぼ完璧なプレーができたという。また、今月16日に大宮U-18のプレミアリーグEAST・市立船橋高戦で先発フル出場している経験もあってか、ビルドアップにも明らかに余裕があった。 埼玉県の上田健爾監督も「全てのアベレージが高いとは思いますし、やっぱり経験値というところでいうと、もう抜群にある選手、キャリアを持ってる選手なんで、良かったかなと思います」と評価する。ただし、本人は青森戦でカバーリングの遅れがあったことを反省。また、市立船橋戦では相手の攻撃に対してより速く準備することや初速を向上させることの必要性を感じたという。U-15世代を代表するDFはすでにU-16日本代表に名を連ねている。それでも、より上へ行くため、自身の成長に対して貪欲だ。
「もう1個、U-17、U-18目指して、次のオリンピックは19歳なんで、そこは確実に入れるように。高井選手もパリに19で出たんで、自分も出れるように。ロスを見ながら、目標は大きく、次のワールドカップ。ヤマルとかも全然出てるんで、そこを対象にしていきたい」。昨年の国体少年男子の部でゴールを連発し、茨城県の日本一に貢献したFW德田誉が今月14日の広島戦でJ1初ゴール。この大会での活躍を飛躍に結びつけている。次は自分。野心を抱く中学生CBが今年、埼玉県を日本一へ導き、今後への弾みをつける。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 熊田佳斗 神田泰斗 エドワード真秀 市原吏音 国スポ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[国スポ少年男子]埼玉県が青森県のプレスを攻略。攻め続け、後半2発で注目対決を制す![9.21 国スポ少年男子1回戦 埼玉県 2-0 青森県 北部グラウンドA] 個の力、勝利へのエネルギーも示した埼玉県が青森県撃破――。21日、「SAGA2024第78回国民スポーツ大会」サッカー競技少年男子の部1回戦が行われ、...
続きを読む »
[MOM4835]山形県GK佐藤陸斗(山形ユース、1年)_失点から立て直し、PK戦で全国1勝へ導くビッグセーブ[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.21 国スポ少年男子1回戦 群馬県 1-1(PK1-3)山形県 北部グラウンドA] 山形県は、国スポの少年男子の部がU-16年代の大会へ移行してから2度目の本大会出場。初出場を果たした6年前の福...
続きを読む »
[MOM4834]大分県GK平野稜太(大分U-18、2年)_天皇杯ベンチ入りも経験の守護神がファインセーブ連発。1年前の悔しさも力に初戦突破へ導く[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.21 国スポ少年男子1回戦 大分県 0-0(PK8-7)岐阜県 北部グラウンドB] 大分トップチームで天皇杯ベンチ入りも経験している守護神が、抜群のパフォーマンスで大分県を2回戦へ導いた。...
続きを読む »
[国スポ少年男子]守備から入り、徐々に勢いづいてPK戦勝利。賢く戦った大分県が岐阜県を下し、2回戦進出[9.21 国スポ少年男子1回戦 大分県 0-0(PK8-7)岐阜県 北部グラウンドB] 21日、「SAGA2024第78回国民スポーツ大会」サッカー競技少年男子の部が開幕した。鳥栖市の鳥栖スタジアム北部グラウンドBで開催された大分...
続きを読む »
ガクテンソク、えびしゃ、ダウ90000が初出場! 『ENGEIグランドスラム』9.21放送 ハライチのコメント到着 (2024年9月4日)土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』が、フジテレビ系にて9月21日21時より放送される。今回もナインティナイン&松岡茉優というおなじみの3人がMCを務め、芸人18組がスタジオに集結。『THESE...
続きを読む »
優勝!! ライフセービングジャパン オープン日本代表選手が、ライフセービングの世界選手権大会 LWC2024の「SERC競技」で初の快挙優勝!! ライフセービングジャパン オープン日本代表選手が、ライフセービングの世界選手権大会 LWC2024の「SERC競技」で初の快挙 公益財団法人日本ライフセービング協会のプレスリリース
続きを読む »