[MOM4777]三田学園DF黒瀬直弥(3年)_学業とサッカーを両立させてきたリーダー。NBL屈指の好カードで2発&無失点

スポーツ ニュース

[MOM4777]三田学園DF黒瀬直弥(3年)_学業とサッカーを両立させてきたリーダー。NBL屈指の好カードで2発&無失点
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 12 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 43%
  • Publisher: 63%

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.23 NBL in堺ユースフェス 三田学園高 4-0 大成高 J-GREEN堺]「ニューバランスリーグ(NBL) in堺ユースサッカーフェスティバル」(7月23日~25日)屈指の好カードは、三田学園高(兵庫)が...

それでも、黒瀬は味方をカバーし、ゴール前で身体を投げ出してシュートコースを消すなど無失点を継続。そして、「意志の統一っていうのをしっかりしようという話をしました」という後半は、自身もファウル覚悟で前に出て、ボールを奪い切るシーンを増やした。「自分の中ではいい部分もあったんですけど、もっとやらないといけないかなと。具体的に言ったら、もっと自分がゲームを組み立てたいですし、守備のとこでももっと存在感を出したい」。この日は立ち上がりの連続得点でリードする展開。ビルドアップ時に相手が中央を閉じて来る中、縦パス、サイドチェンジを狙いに行かなかったが、「練習の中でもそれは意識してやっています。その一歩の間とか、相手がビビるぐらいのパスを出すようになりたい」とより怖いパスを出すための取り組みを続けている。

強豪大学でのプレーを希望し、身体作りの最中。攻守ともにハイレベルの注目DFは、上のレベルで活躍するためにもうひと回り身体を大きくすることを目指している。また、学業面でも英語を得意とし、中学時代は学年で最上位レベル。進学校の三田学園でも学業とサッカーを両立させてきた。福島康太監督も「面白いと思う。プロを目指して頑張って欲しい」と期待するタレントが、文武両道を貫き、選手権では夏の兵庫2位を超えて初出場を果たす。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 三田学園高 黒瀬直弥 黒瀬直弥 高校

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

[MOM4767]帝京GK尾崎克蔵(3年)_厚い信頼を受けて「神栖ワールドユースフットボール」決勝で先発。無失点、PK戦の活躍でヒーローに[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.15 神栖ワールドユースフットボール決勝 帝京高 0-0(PK5-4)前橋育英高 神栖市海浜サッカー場B] 注目GKの背中を見て、続けてきた努力。帝京高(東京)のGK尾崎克蔵(3年=FC多摩ジュニア...
続きを読む »

山田尚子監督『きみの色』劇中歌の描き下ろしSPダンスPV公開 振り付けはパワーパフボーイズ山田尚子監督『きみの色』劇中歌の描き下ろしSPダンスPV公開 振り付けはパワーパフボーイズ『映画けいおん!』(2011年)、『映画 聲の形』(16年)の監督を務めた山田尚子の最新作となる完全オリジナル長編アニメーション映画『きみの色』(8月30日公開)より、主人公3人が踊る描き下ろしSP…
続きを読む »

2024年世界選挙の年、世界のあり方が変わるかもしれない2024年世界選挙の年、世界のあり方が変わるかもしれない<2024年、70カ国以上で選挙実施。民主主義の後退と権威主義の台頭が懸念される中、アメリカやEUの選挙結果が世界政治に大きな影響を及ぼす......> 2024年世界人口の半分が投票する 2024年...
続きを読む »

これまでのロートレック展とは何が違う?『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』の見どころこれまでのロートレック展とは何が違う?『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』の見どころ左:エルドラド、アリスティド・ブリュアン、彼のキャバレにて (1892年)右:ジャヌ・アヴリル(文字のせ前)1893年/左はモンマルトルのスター、ブリュアンが「エルドラド」の舞台に出演する際、ロートレ...
続きを読む »

【高校野球】札幌日大が立命館慶祥を退けて今夏甲子園一番乗り「自分たちの戦いを」 南北海道大会決勝【高校野球】札幌日大が立命館慶祥を退けて今夏甲子園一番乗り「自分たちの戦いを」 南北海道大会決勝札幌日大は、初回2死二塁から4番・窪田洋祐(2年)の左前適時打で先制。2回無死二、三塁ではエース小熊梓龍(しりゅう、3年)の左犠飛、4回2死二塁からは帯川拳誓(2年… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

【高校野球】社が3年連続の夏へ兵庫大会8強入り 2回から登板の福田が7回2失点&一発【高校野球】社が3年連続の夏へ兵庫大会8強入り 2回から登板の福田が7回2失点&一発社は初回に姫路西に2点のリードを許すと先発した笹倉大智投手(2年)を諦めて、2回から背番号「1」の福田海晴(かいせい)投手(3年)がマウンドへ。姫路西打線を4回ま… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-15 09:16:49