[MOM1009]東海学園大DF今村元紀(2年)_左SBがゴール中央から“地元・九州”へ導く豪快決勝弾

スポーツ ニュース

[MOM1009]東海学園大DF今村元紀(2年)_左SBがゴール中央から“地元・九州”へ導く豪快決勝弾
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 52%
  • Publisher: 63%

[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.7 インカレ予選ラウンド 中央大0-1東海学園大 味フィ西] 前半終了間際に決まった先制点が決勝点になった。東海学園大は前半アディショナルタイム2分、MF村田達哉(4年...

左SBを務めた今村の積極的な攻撃参加。「僕たちのチームは攻撃が得意なチームで、サイドバックが高さを取る。全員がゴールを狙っているので、いつも通りの高さにいたらこぼれてきたという感じです」。DF佐藤颯真とDF大磯竜輝のJ内定CBコンビを中心とする強固な守備も、チームの好循環をもたらしているようだ。

これで“地元”で試合ができることになった。決勝ラウンドに進めば、九州ブロックのCグループに入ることが決定済み。佐賀県出身の今村も、「地元で戦いたいという気持ち」を十分にしていたという。「気持ちで押し込んだゴール。いっぱい見に来てくださる方もいると思うので、その人たちのためにも頑張りたい」。“凱旋マッチ”に胸を躍らせる。 最も大舞台はこれまでも経験してきた。小学校からサガン鳥栖の下部組織で過ごす今村は、中学時代にクラブユース選手権を優勝するなど日本一を経験。高校ではプレミアリーグWESTを初優勝すると、ファイナルで川崎F U-18を下してここでも日本一に立った。 またこの日の会場となった味の素フィールド西が丘も、中学時代に出場した高円宮杯U-15で経験済み。準優勝に終わった決勝以来の地だったが、「何回かプレーさせてもらっていたので、いいイメージはありました」とにこやかに話す。

大学ルーキーイヤーだった昨年度はなかなか出場機会を掴むことができなかったが、今年度はレギュラーポジションを確保している。ただ関西学院大に進んだユースの同期、「ポジションも一緒ですし、佐賀県の中学校も一緒だったので、一番のライバル」だと話すMF

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 東海学園大 村田達哉 今村元紀 山本楓大 インカレ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

キャメロン・ディアス、10年ぶり復帰作で体当たりの演技を披露 カーチェイス、バイクアクション、肉弾戦…ティザー予告キャメロン・ディアス、10年ぶり復帰作で体当たりの演技を披露 カーチェイス、バイクアクション、肉弾戦…ティザー予告『メリーに首ったけ』(1998年)、『バニラ・スカイ』(2001年)、『ギャング・オブ・ニューヨーク』(02年)、『ホリデイ』(06年)、「シュレック」シリーズなど、多くの作品で世界中を虜にしてきた…
続きを読む »

【毎日書評】人生はそもそも厄介なもの。養老孟司さんが考える「人生の壁」【毎日書評】人生はそもそも厄介なもの。養老孟司さんが考える「人生の壁」大ベストセラーとなった2003年作『バカの壁』を筆頭に、『死の壁』(2004年)、『自分の壁』(2014年)、『ヒトの壁』(2021年)などの“壁シリーズ”を続々と生み出してきた...
続きを読む »

金子雅和監督『光る川』7~25歳のユース審査員が選ぶ最優秀長編映画賞受賞金子雅和監督『光る川』7~25歳のユース審査員が選ぶ最優秀長編映画賞受賞『アルビノの木』(2016年)、『リング・ワンダリング』(21年)などの金子雅和監督の最新作『光る川』が、来年(2025年)3月に東京・渋谷のユーロスペースほかにて公開されることが決定した(配給:カ…
続きを読む »

「狩猟もしてないし、野菜も育ててないよ」三上博史 今はひっそり山暮らしの理由「狩猟もしてないし、野菜も育ててないよ」三上博史 今はひっそり山暮らしの理由映画『私をスキーに連れてって』(1987年)で脚光を浴び、その後、ドラマ『君の瞳をタイホする!』(1988年)、『君が嘘をついた』(1988年)、『世界で一番君が好き!』(...
続きを読む »

[選手権]強力2トップに導かれ…高知が4試合29発で県予選突破!10番FW門田翔平「国立でサッカーができるように」[11.9 選手権高知県予選決勝 高知7-0明徳義塾 春野総合運動公園陸上競技場] エースの一撃だった。前半26分にスルーパスを通してFW松田翔空(2年)にアシストしていたFW門田翔平(3年)だが、やはり得点を狙ってい...
続きを読む »

原爆を見つめた2人の学長 広島大学で企画展「長田新と飯島宗一」原爆を見つめた2人の学長 広島大学で企画展「長田新と飯島宗一」広島大の前身・広島文理科大で学長だった長田(おさだ)新(あらた)氏(1887〜1961年)と、広島大第4代学長の飯島宗一氏(1922〜2004年)。同郷で同窓、同じ大学の学長を...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 04:11:42