[Denon新製品] 4.0chリアル サラウンドセット「Denon Home Sound Bar 550 Surround Set」、ステレオペアセット「Denon Home 150 NV ST」
デノン は、2024年5月下旬に Denon Home シリーズのコンパクトで高音質な Dolby Atmos / DTS:X対応 サウンドバー 「 Denon Home Sound Bar 550」に ワイヤレススピーカー 「 Denon Home 150 NV(ブラック)」2台が付属する4.0ch リアルサラウンドセット「 Denon Home Sound Bar 550 Surround Set」および、2台の Denon Home 150 NV(ホワイト)をセットにしたステレオペアセット「 Denon Home 150 NV ST」を発売いたします。いずれも単体で サウンドバー と ワイヤレススピーカー をお求めいただくよりもお得な価格設定となっております。
Denon Home 150 NVは既発売のDenon Homeシリーズ最小ワイヤレススピーカー「Denon Home 150」から音声アシスタント機能と操作パネルの近接センサー付きバックライトを省略した製品です。Denon Home Sound Bar 550 Surround Set では、Denon Home Sound Bar 550と2台のDenon Home 150 NVは無線で接続されるため、部屋の中に長いスピーカーケーブルを通す必要はなく、サウンドバーとテレビをHDMIケーブルで接続し、それぞれのスピーカーの電源コードをコンセントに差し込むだけで接続が完了します。後は専用の操作アプリ「HEOSアプリ」でサウンドバーとリアスピーカーをグルーピングするだけの簡単なセットアップで本格的な3Dサラウンドシステムを実現できます。Dolby AtmosとDTS:Xの両方に対応するDenon Home Sound Bar 550 Surround...
Denon Denon Home サウンドバー Dolby Atmos ドルビーアトモス 空間オーディオ ワイヤレススピーカー Spotify Amazon Music
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[Denon新製品] 4.0chリアル サラウンドセット「Denon Home Sound Bar 550 Surround Set」、ステレオペアセット「Denon Home 150 NV ST」[Denon新製品] 4.0chリアル サラウンドセット「Denon Home Sound Bar 550 Surround Set」、ステレオペアセット「Denon Home 150 NV ST」 株式会社ディーアンドエムホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
デノン、安価にステレオペアを組める「DENON HOME 150 NV」を発売、ネットワークスピーカーの新製品 (1/2)HEOSを搭載したDENON HOMEは単体でも楽しめるがセットアップすることで、その魅力を高められる。
続きを読む »
全自動パーソナライズ機能付き完全ワイヤレスイヤフォンDenon PerL Pro / Denon PerLに新色「ホワイト」を追加全自動パーソナライズ機能付き完全ワイヤレスイヤフォンDenon PerL Pro / Denon PerLに新色「ホワイト」を追加 株式会社ディーアンドエムホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
全自動パーソナライズ機能付き完全ワイヤレスイヤフォンDenon PerL Pro / Denon PerLに新色「ホワイト」を追加全自動パーソナライズ機能付き完全ワイヤレスイヤフォンDenon PerL Pro / Denon PerLに新色「ホワイト」を追加
続きを読む »
メーカーの垣根を越えてIoTデバイスを一元管理できる「Home Assistant」の開発チームが非営利団体「Open Home Foundation」を設立し買収のリスクを回避「Home Assistant」は、異なるメーカーのIoTデバイスを一元管理してスマートホームを構築できるオープンソースのサービスです。そんなHome Assistantの開発チームが非営利団体「Open Home Foundation」の設立を発表しました。団体の設立によって、Home Assistantの開発が持続可能なものとなり、企業による買収を回避できるとのことです。
続きを読む »
GoogleがMatterとGoogle Homeに対応した6億台超のスマートデバイスをコントロールできる新API「Home API」を発表、AndroidとiOSの両方で利用可能&スマートテレビをハブ化することでより使いやすく進化Googleがスマートホーム機器の共通規格である「Matter」や、Googleの開発するスマートホームハブアプリ「Google Home」をあらゆる開発者に向けて開放するために、「Home API」を発表しました。Home APIを利用することで、アプリ開発者は6億台を超えるスマートホームデバイスにアクセス可能となり、Google Homeのオートメーションエンジンを利用して自社アプリ内でユーザー向けのスマートソリューションを作成することが可能となります。さらに、Home...
続きを読む »