[5.4 球蹴男児U-16リーグD1第1節 大津高 3-2 佐賀東高 大津町運動公園陸上競技場] 九州地域のU-16年代において、長期のリーグ戦を通じて選手の育成及び指導者のレベルアップを図る「2024 球蹴男児U-16リーグ」の...
だが、佐賀東もFW 稗田幹太 が抜群のキープ力と強さで前へ。DF 冨田宗暉 やMF 山口祐ニ朗 、MF 雨水蓮翔 が仕掛けてシュートへ持ち込んでいく。前半に散発していたミスを修正し、積極性も増した後半はMF 栗山洸政 の好守などから、前半以上にボールを動かす形で反撃。14分にMF 岡本裕輝 が決めて1点差とした。
大津の木下は、「前半は結構支配率も高くて、自分たちのサッカーができて楽だったんですけど、やっぱり後半になると ボールを持てなかった分、厳しい展開になって、結構キツかったです。切り替えの部分だったり、ちょっと際が負けていたりとか、中盤での攻防とかちょっと負けていたかなと思います」と指摘する。 だが、大津は27分、後半途中出場のFW高本祐二郎が右サイドからカットインし、左足シュートをゴールへ突き刺す。この後、佐賀東の反撃を阻止。諦めずに攻める佐賀東は、後半45分に混戦から山口がGKをかわして左足シュートを叩き込む。だが、大津は最後の反撃を凌いで3-2で勝利。勝ち点3を獲得した。大津の木下は後半にミスが増えたことを反省。だが、「最後はしっかりチームを引っ張れたかなと思います。高校生になって1発目の“公式戦”ということで、本当に勝ち点3という結果で終われて良かったです」と微笑んだ。
木下は、昨夏の日本クラブユース選手権大会で準優勝したソレッソ熊本のチームメート8人で大津へ進学。「近くでちっちゃい時から見てきて、ここ数年選手権とか見て、チームの雰囲気だったり、本気で日本一を取りたいなと思ったから、大津を選びました」と理由について説明する。 「先輩たちにも日本一を取って欲しいですけど、やっぱり自分たちの代で日本一を絶対取れるように、この男児リーグも含めて、3年間やっていかないといけないと思います。まずはこのリーグでしっかり上位、1位になって。全国大会に出場して、去年は2位だったので全国大会で先輩たちの順位も超えたいし、3年後、日本一を目指すなら1年生のうちにも、経験しとかないといけないので、本気で目指したいなと思います」。大津は第2節で九州国際大付高に1-2で惜敗。勝ち続けることの難しさも体感した。切り替えて、先輩たちのように日常から凡事徹底。3年時により輝くため、1年時から結果を残す。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 大津高 佐賀東高 芋生陵 坂口凌空 山本翼 渡部友翔 山本翼 福本耕大 木下斗稀 村上蔵之助 西村天琉 稗田幹太 冨田宗暉 山口祐ニ朗 雨水蓮翔 栗山洸政 岡本裕輝 高本祐二郎 芋生陵 渡部友翔 高校
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[球蹴男児U-16]兄の後押し受け、徳島から長崎総科大附へ進学。MF一宮優聖が開幕戦でハットトリック達成![5.3 球蹴男児U-16リーグD2第1節 筑紫台高 1-8 長崎総合科学大附高 大津町運動公園多目的B] 九州地域のU-16年代において、長期のリーグ戦を通じて選手の育成及び指導者のレベルアップを図る「2024 球蹴男児U-16...
続きを読む »
[球蹴男児U-16]守りの要・CB中本昂之介「日頃の練習から強度高くやっている」。筑陽学園が失点ゼロにこだわり、2-0勝利[5.4 球蹴男児U-16リーグD2第2節 筑陽学園高 2-0 鹿児島実高 大津町運動公園多目的A] 九州地域のU-16年代において、長期のリーグ戦を通じて選手の育成及び指導者のレベルアップを図る「2024 球蹴男児U-16リーグ...
続きを読む »
[球蹴男児U-16]東福岡が4連覇へ開幕白星。左足でゴール創出の司令塔、MF椙原陸翔は先輩の「長友佑都選手ぐらい走って」チームの“心臓”に[5.4 球蹴男児U-16リーグD1第1節 宮崎日大高 1-3 東福岡高 大津町運動公園球技場] 九州地域のU-16年代において、長期のリーグ戦を通じて選手の育成及び指導者のレベルアップを図る「2024 球蹴男児U-16リーグ」の...
続きを読む »
[球蹴男児U-16]初参戦の福岡大若葉が初陣白星。2アシストの左SB本多巧來、「全国で圧倒できるような存在に」[5.3 球蹴男児U-16リーグD2第1節 熊本国府高 1-3 福岡大若葉高 大津町運動公園多目的B] 九州地域のU-16年代において、長期のリーグ戦を通じて選手の育成及び指導者のレベルアップを図る「2024 球蹴男児U-16リー...
続きを読む »
[球蹴男児U-16]強力攻撃陣の鵬翔が5-0で快勝。3発のMF永田惇哉は自分の形で「シュートまで行って決めれるように」[5.3 球蹴男児U-16リーグD2第1節 佐賀商高 0-5 鵬翔高 大津町運動公園多目的A] 九州地域のU-16年代において、長期のリーグ戦を通じて選手の育成及び指導者のレベルアップを図る「2024 球蹴男児U-16リーグ」のD2...
続きを読む »
[球蹴男児U-16]佐賀商の1年生はトップチームでの経験や開幕戦でやるべきことを確認。183cmFW條島海太「自分の仕事を増やせたらいい」[5.3 球蹴男児U-16リーグD2第1節 佐賀商高 0-5 鵬翔高 大津町運動公園多目的A] 佐賀商高(佐賀)は「2024 球蹴男児U-16リーグ」D2リーグで唯一の公立校。開幕戦は鵬翔高(宮崎)に押し込まれる展開の中で186cmCB飯田...
続きを読む »