二酸化炭素(CO2)排出量を計測するソフトウエアを手掛けるZevero(シンガポール)はベンチャーキャピタル(VC)などを引受先とする新株発行で約10億円を調達した。現在は主に欧州でサービスを展開している。調達資金で米国市場に本格的に参入するほか、日本の中小企業に向けた営業体制を強化する。Zeveroが開発したソフトは人工知能(AI)を活用して使用する原材料ごとにCO2排出量をきめ細かく計測で
二酸化炭素(CO2)排出量を計測するソフトウエアを手掛けるZevero(シンガポール)はベンチャーキャピタル(VC)などを引受先とする新株発行で約10億円を調達した。現在は主に欧州でサービスを展開している。調達資金で米国市場に本格的に参入するほか、日本の中小企業に向けた営業体制を強化する。
Zeveroが開発したソフトは人工知能(AI)を活用して使用する原材料ごとにCO2排出量をきめ細かく計測できるのが特徴だ。メーカーや産地によって異なる排出原単位の中からAIが適切なデータベースを探し出し、自動で計算する。導入したある企業では算出に関する作業時間を9割減らすことができた。 2023年初めにサービスを開始し、欧州の消費財、飲料、食品メーカー、建設会社、米国の広告会社などを顧客に持つ。調達資金で米国や日本、東南アジアなどで営業人員を増やすなど海外でのサポート体制を充実させ、早期に数百社への導入を目指す。元社長の谷内樹生最高経営責任者(CEO)と、ココン(現GMOサイバーセキュリティbyイエラエ)創業者で連続起業家の倉富佑也氏が22年に共同で創業した。今回の新株発行はVCのスパイラルキャピタルなどが引き受けた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「置き社食」のKOMPEITO、10億円調達 M&Aに投資企業のオフィスに冷蔵庫を設置しサラダなどを提供する「置き社食」のKOMPEITO(コンペイトウ、東京・品川)は20日、ベンチャーキャピタル(VC)など14社を引受先とする第三者割当増資で10億7000万円を調達したと発表した。地方の顧客開拓に向けた営業人員の増強や、M&A(合併・買収)などに充てる。同社が手掛ける「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」はオフィスに設置した専用の冷蔵
続きを読む »
Nstock、30億円調達 25年に未上場株の取引所株式報酬を管理するクラウドシステムを手掛けるNstock(エヌストック、東京・中央)はベンチャーキャピタル(VC)を引受先とする第三者割当増資で30億円を調達した。上場企業向けの機能開発やスタートアップが発行している未上場株の売買を仲介する「セカンダリー事業」に投資する。2025年夏をめどにサービスを始める。第三者割当増資はWiL、コーラル・キャピタルなどVC5社が引き受けた。エヌストックは人
続きを読む »
海面上昇が「私たち全員を襲う」 国連総長が太平洋フォーラムで警告国連のアントニオ・グテーレス事務総長は26日、汚染を最も引き起こしている国や企業にこそ、二酸化炭素(CO2)排出量を削減する明確な責任があると発言した。トンガで開催されている太平洋諸島フォーラムの指導者会議でグテーレス氏は、やがて「押し寄せる海は、私たち全員を襲う」と警告した。
続きを読む »
世界の原発、24年の発電能力が最大に 中ロがけん引世界の原子力発電の発電能力が2024年、6年ぶりに過去最大となった。人工知能(AI)の普及や脱炭素に伴う電力需要が急増し、二酸化炭素(CO2)を排出せず、出力の安定した原発の再興機運が高まっている。過去10年に新設された原発の6割は中国とロシアが占め、技術力も高めている。維持費は上昇し、米欧では政府が開発支援の動きを強めている。日本原子力産業協会の集計と足元の稼働状況を加えてまとめた。6月時点
続きを読む »
全国展開の寿司チェーンとして初の取組み!岩手県洋野町の「増殖溝を活用した藻場の創出・保全活動」へ出資 事業活動によって排出したCO²(二酸化炭素) 10[t-CO2]分をカーボン・オフセット全国展開の寿司チェーンとして初の取組み!岩手県洋野町の「増殖溝を活用した藻場の創出・保全活動」へ出資 事業活動によって排出したCO²(二酸化炭素) 10[t-CO2]分をカーボン・オフセット 株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
アスエネ、8億円調達で新会社 CO2排出量を第三者保証二酸化炭素(CO2)排出量の算定サービスを手掛けるアスエネ(東京・港)は、非財務データの信頼性を担保する第三者保証を手掛ける新会社を立ち上げた。アスエネグループでCO2の算定から第三者保証までワンストップで企業の脱炭素を支援する。8日に発表した第三者割当増資による調達資金約8億円などを活用する。新会社名は「アスエネヴェリタス」(東京・港)。アスエネが100%出資する子会社となる。企業の会計監査
続きを読む »