コスパに優れたスマホのシャオミ「Xiaomi 14T」と「Xiaomi 14T Pro」。海外でも人気製品ですが、香港では販売促進品としてライカのカメラを活用できるアクセサリーが提供されましたので紹介します。
ライカカメラを搭載したハイエンドモデルながらも、コスパに優れた製品として話題のシャオミ「Xiaomi 14T」と「Xiaomi 14T Pro」。海外でも人気製品ですが、香港では販売促進品としてライカのカメラを活用できるアクセサリーが提供されました。パッケージはXiaomi 14T Pro用、Xiaomi 14T用の2種類があります。どちらにも本体にフィットするケースが付属。このケースにはMagSafe互換のマグネットリングが背面に内蔵されており、さらにカメラ部分にはフィルターを装着できるアダプターが取り付け可能です。パッケージにはケースとフィルターアダプター、そしてXiaomi 14T Pro用には5000mAhのMagSafeバッテリー、Xiaomi 14T用にはMagSafe対応カードケースが付属します。Xiaomi 14T ProとXiaomi 14Tは本体の形状が異なります。販促品のケースも当然のようにXiaomi 14T Pro用、Xiaomi...
付属のMagSafe対応カードケースは名刺やICカードなどが入るほか、ヒンジ部分が好きな角度で固定されるのでスタンドにもなります。なおこのカードケース、もちろんXiaomi 14T Proのケースにも装着できます。次にフィルターを使ってみます。まずパッケージには正方形の布ケースのようなものが入っていますが、これは3つ折り式のフィルターケースで、この中に67mmフィルターアダプターと67mmのフィルター2種が入っています。ロットによっては、このフィルターケースに「MI」ロゴの入っているものと入っていないものがあるようです。フィルターアダプターは背面のカメラ部分の四角い枠にやや力を入れてはめこむだけ。ねじ込んだりする必要はありません。Xiaomi 14T Pro用と、Xiaomi 14T用はどちらも同じ大きさです。ただし、MagSafe機器との同時利用は円形の充電台など、サイズの小さいものに限ります。付属のモバイルバッテリーやカードケースはフィルターアダプターに当たってしまうので併用できません。付属のフィルターは「Star...
香港では現地のフリマで数多く出品されており、日本円換算で3000~5000円程度で販売されています。日本から香港のフリマを使うのは難しいのですが、香港のスマホビル「先達廣場」などで売られていることもあるので、興味ある人は香港に行ったときに現地でチェックしてみてください。香港在住の携帯電話研究家。海外(特に中国)のスマートフォンや通信事情に精通。IoT、スマートシティー、MaaS、インダストリアルデザインなど取材の幅は広い。最新機種のみならずジャンク品から100万円のラグジュアリーモデルまであらゆる携帯電話・スマートフォンを購入する収集家でもあり、その数はまもなく1800台に達する。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「Xiaomi 14T/14T Pro」開発の舞台裏 深化したライカとの協業、スマホの中身も強化して「ギアが2段上がった」(1/3 ページ)Xiaomi Japanは、廉価ハイエンドモデルの「Xiaomi 14T」「Xiaomi 14T Pro」を発売する。2機種ともカメラ機能をライカと共同開発しており、日本で販売されるXiaomi Tシリーズとしては初めて同ブランドを冠している。AI機能やスマホとしての完成度にもこだわった14Tシリーズの狙いを聞いた。
続きを読む »
「テレビは、自分スタイルに」Xiaomi TV A 32 2025、「ホームシアターへ、ようこそ」Xiaomi TV Max 85 2025「テレビは、自分スタイルに」Xiaomi TV A 32 2025、「ホームシアターへ、ようこそ」Xiaomi TV Max 85 2025 小米技術日本株式会社のプレスリリース
続きを読む »
価格と性能のバランスがいい「Xiaomi 14T Pro」 10万円台前半でもいい感じの「ライカカメラ」を楽しめる:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/3 ページ)「Xiaomi 14 Ultra」のライカ無双っぷりがまだ冷めやらぬ中、2024年秋モデルとしてライカカメラを備えるハイエンドモデル「Xiaomi 14T Pro」が日本でも発売される。画質はもちろんXiaomi 14 Ultraが上だが、ハイエンド機としてちょうどいい感じの撮り心地なのだ。
続きを読む »
シャオミ、無料ガチャで「Xiaomi Pad 6S Pro」など当たる 12日からのイベントでシャオミ・ジャパンが、渋谷のMIYASHITA PARKで期間限定のPOP UPイベントを開催することを発表した。来場者全員が参加できるガチャガチャキャンペーンでは、「Xiaomi Pad 6S Pro」や「Xiaomi Smart Band 9」などの製品が当たるチャンスがある。
続きを読む »
あなたのスタイル、思いのままに「Xiaomi Smart Band 9 Pro」みんなのスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9 Active」あなたのスタイル、思いのままに「Xiaomi Smart Band 9 Pro」みんなのスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9 Active」 小米技術日本株式会社のプレスリリース
続きを読む »
中国版「Xiaomi 15」を試す コンパクトな最新“ライカ監修カメラスマホ”はiPhoneやGalaxyの対抗馬になる存在(1/3 ページ)今回は中国向けのスタンダードモデル「Xiaomi 15」を手にする機会を得たので、レビューしたい。なお、Xiaomi 15は技適を取得していないため、総務省の特例制度を利用している。カメラレンズはライカ監修のもので、「ポケットサイズのライカ監修カメラスマホ」と評するのがよさそうだ。
続きを読む »