Uber Eats Japanは6月24日、オンラインフードデリバリーサービス「Uber Eats」を通じた業務提携強化についてローソンと合意した。今後はさらなる加盟店舗の拡大や、Uber Eats専用商品・先行商品の販売などさまざまな施策を通じて、利便性向上のためのサービス拡充を図るとしている。
Uber Eats Japan(東京都港区)は6月24日、「Uber Eats」を通じた業務提携強化についてローソン(東京都品川区)と合意した。今後はさらなる加盟店舗の拡大や、Uber Eats専用商品・先行商品の販売などさまざまな施策を通じて、利便性向上のためのサービス拡充を図るとしている。
ローソンは、2019年に国内のコンビニエンスストアで初めてUber Eatsに加盟。2023年8月には全国47都道府県への展開を果たし、同月にはコンビニ初のUber Eatsでの24時間営業を開始した。現在、Uber Eatsに加盟するローソン店舗数は6000店舗を超え、取り扱い商品数は店舗当たり3000点へと大幅に拡充している。 今回の業務提携の強化で、「Uber Eats加盟店舗の継続的拡大」「24時間営業店舗の拡大」「共同プロモーションの実施」「Uber Eats専用商品・先行商品の販売」などの施策を行い、順次展開する予定としている。 Uber Eats Japanのグロサリー・リテール事業代表であるユリア・ブロヴキナ氏は「『からあげクン』などの定番フードメニューを始め、ドリンク類や冷凍品、日用品、化粧品や一般用医薬品に至るまで、ローソンの商品がいつでもすぐに配達される便利さが支持されていて、Uber Eatsでのローソン店舗の利用が継続的に増加している。このたびの提携強化を通じ、両社協業サービスのさらなる魅力向上と、Uber Eats利用者の生活体験の向上に努めたい」とコメントしている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Uber Eatsとローソンがサービス拡大に向け提携強化Uber Eatsとローソンがサービス拡大に向け提携強化 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »
Uber Eats、小学生向け学習まんが「フードデリバリーのひみつ」をGakkenと共同制作、全国の小学校等に寄贈Uber Eats、小学生向け学習まんが「フードデリバリーのひみつ」をGakkenと共同制作、全国の小学校等に寄贈 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »
Uber Taxiが関西国際空港でサービス開始Uber Taxiが関西国際空港でサービス開始 Uber Japan 株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Uber Eats、サステナブルな容器包装の調達ガイドラインを加盟店舗向けに発表Uber Eats、サステナブルな容器包装の調達ガイドラインを加盟店舗向けに発表 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »
Uber Eatsの配達員の賃金を上げる条例によってユーザー・レストラン・配達員の全てに悪影響が生じているアメリカの一部の地域では、Uber EatsやDoor Dashをはじめとする配達アプリの配達員に対し、賃上げが義務付けられています。配達員の賃上げに対応すべくフードデリバリーサービスを利用する際の手数料が値上げされたことで、そもそもの注文数が大きく減少し、配達員の収入も減少していることが報告されています
続きを読む »
タクシー運転手の自警団 「違法」なウーバーを摘発、市民からは反発も 香港その人物は普通の乗客と同じように配車アプリ「Uber(ウーバー)」で予約し、車の後部座席に乗り込む。ただ、道のりも半ばを過ぎると、雰囲気が変わり身分を明かす。
続きを読む »