USB Type-C™イヤホン「HA-FR17UC」を発売

日本 ニュース ニュース

USB Type-C™イヤホン「HA-FR17UC」を発売
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 PRTIMES_TECH
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

株式会社JVCケンウッドのプレスリリース(2023年8月24日 13時47分)USB Type-C(TM)イヤホン[HA-FR17UC]を発売

本機は、USB Type-C™端子が搭載されたPCやスマートフォン、タブレットなど、さまざまな機器との高音質デジタル接続に対応※1する有線イヤホンです。音の途切れや遅延がほとんどなく、オンライン会議や学習、動画視聴、ゲームアプリなどにおいても快適に使用できます。また、耳への圧迫感が少ない開放型を採用するとともに、本体形状の特性に合わせた音質チューニングを施し、開放的で広がりのある音場と圧迫感のない自然な低音感のあるサウンドを実現しています。

※1:全ての機器での動作を保証するものではありません。一部の機器ではUSBホストもしくはOTG機能の設定が必要です。一部の機器の初回使用時は音量が最大になることを確認しています。ご使用前に音量を調整してください。オンラインによる会議や学習が浸透してきたことにより、イヤホンやヘッドホンは、音楽を聴くことはもちろん、通話に利用されるシーンが増えています。その中でも有線イヤホンは、接続設定や充電の必要性がなく、音の途切れや遅延が発生しにくいという点で根強いニーズがあります。当社では、テレワーク用イヤホン「HA-FR9」(2021年7月発売)、USB Type-C™プラグ採用の「HA-FR9UC」(2023年5月発売)を発売しており、好評を得ています。

今回発売する「HA-FR17UC」では、USB Type-C™プラグとリモコン、高音質DAC(D/Aコンバーター)に加え、イヤホン本体に耳への圧迫感が少ない開放型を採用。片側約2.5gの小型・軽量のコンパクト設計で、長時間のリスニングも疲れにくく、快適な装着感で使用できます。また、口径10.7mmの高磁力ネオジムドライバーと本体形状の開放型の特性に合わせて音質チューニングを施し、開放的で広がりのある音場と圧迫感のない自然な低音感のあるサウンドを実現。音楽リスニングや動画視聴、ゲームアプリなどを、軽い装着感ながら音場感あるサウンドで楽しめます。本機により、有線イヤホンのラインアップを拡充し、ユーザーのニーズに応えます。PCやスマートフォン、タブレットなど、さまざまな機器との高音質デジタル接続に対応※1。有線接続のため、音の途切れや遅延がほとんどなく、動画視聴やゲームアプリなども快適に楽しめます。また、指がかりしやすいデザインを採用し、抜き差しのしやすさにも配慮しています。イヤホン本体は、耳への圧迫感が少ない開放型を採用するとともに、片側約2.

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_TECH /  🏆 113. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ユーロポートがDTF業界を牽引する「MUSEシリーズ」を発売!ユーロポートがDTF業界を牽引する「MUSEシリーズ」を発売!ユーロポート株式会社のプレスリリース(2023年8月22日 15時53分)ユーロポートがDTF業界を牽引する[MUSEシリーズ]を発売!
続きを読む »

SIMフリースマートフォン「AQUOS R8」を発売SIMフリースマートフォン「AQUOS R8」を発売シャープのプレスリリース(2023年8月23日 10時52分)SIMフリースマートフォン[AQUOS R8]を発売
続きを読む »

SIMフリースマートフォン「AQUOS R8 pro」を発売SIMフリースマートフォン「AQUOS R8 pro」を発売シャープのプレスリリース(2023年8月23日 10時53分)SIMフリースマートフォン[AQUOS R8 pro]を発売
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 00:04:23