USBメモリからペット用品まで! お得に買えるエレコム製品を一挙紹介:Amazonプライムデー(1/2 ページ)

在宅ワーク ニュース

USBメモリからペット用品まで! お得に買えるエレコム製品を一挙紹介:Amazonプライムデー(1/2 ページ)
プロナビEスポーツデバイス
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 43 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 28%
  • Publisher: 51%

Amazonプライムデーが7月16日に始まったことに合わせて、エレコムが新たなセール対象品を公表した。ゲーミングキーボードやマウス、ドッキングステーションなど、なじみ深いPC周辺機器の他、ペット家電も手頃な価格で購入できる。

「V custom VK300S(TK-VK300SPN)」は、エレコムが展開するゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズの65%サイズゲーミングキーボード(有線接続)だ。ゲーミングキーボードとしては珍しいピンク色だが、ダブルインジェクションPBTキーキャップのキー印字をカラフルなLEDライトで照らすなど、ゲーミングモデルらしい面もある。

ゲームで多用する「WASD」キーを“ホームポジション”と位置付け、その周辺キーの相対高さや角度を最適化していることも特徴で、指の動きを妨げない設計となっていることも魅力だ。ボディーサイズは約322.4(幅)×124.7(奥行き)×36.2(高さ)mmとコンパクトだが、約705gの重量と底面の滑り止めにより、激しいプレイでもキーボードがガタついたりズレたりすることはない。専用ソフトウェア「EG Tool」を利用することにより、全キーの機能をカスタマイズすることも可能だ。ノートPCが薄型/軽量化するにつれて、ポート類(外部接続端子)の数は減る傾向にある。Bluetooth接続できるマウスやキーボードが増えているとはいえ、有線接続が欠かせないデバイスの利用に当たっては、端子数が少ないことは利便性の低下に直結してしまう。

そんな悩みを抱えている人にお勧めしたいのが、ポート類を追加できるUSB/Thunderbolt接続のドッキングステーション(ポートリプリケーター/マルチハブ)だ。今回のプライムデーでは、6月15日に発売されたばかりの「Thunderbolt 4対応ドッキングステーション 据え置き型 14in1(DST-W07)」がセール対象に加わっている。 その名の通り、本製品はThunderbolt 4(USB4)接続に対応しており、合計5基のUSB Standard-A端子(※1)を備える他、Thunderbolt 4端子、USB 3.2 Gen 2 Type-C(映像出力非対応)、HDMI出力端子、DisplayPort出力端子、microSDメモリーカードスロット、SDメモリーカードスロット、3.5mmイヤフォンジャック、有線LANポート(1000BASE-T対応)など、多くのポートを用意している。独立した電源も備えており、接続したPCにUSB PD(Power Delivery)規格の電源供給を行うことも可能だ(最大60W)。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

プロナビ Eスポーツデバイス

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ゼンハイザーの高級TWSや有線ヘッドフォンがお得! アクセサリーとのセット販売も:Amazonプライムデー(1/2 ページ)ゼンハイザーの高級TWSや有線ヘッドフォンがお得! アクセサリーとのセット販売も:Amazonプライムデー(1/2 ページ)Amazon.co.jpが恒例の「Amazonプライムデー」に先がけた「プライムデー先行セール」を7月11日から開催している。音響機器製品を展開するゼンハイザージャパンは、両期間を通じてセールに参加しており、セール品の最大割引率は52%だ。
続きを読む »

ウエスタンデジタルの容量44TB外付けHDDが20万円以下で買える! 各種SSDのセールも:Amazonプライムデー(1/5 ページ)ウエスタンデジタルの容量44TB外付けHDDが20万円以下で買える! 各種SSDのセールも:Amazonプライムデー(1/5 ページ)Amazonプライムデーに先立つ「プライムデー先行セール」に、ウエスタンデジタルがWDブランドやSanDiskブランドのストレージ類を出品している。大容量44TBのデスクトップHDDや、6TBのポータブルHDDなど多種多様だ。ストレージ不足に悩んでいるならチェックしてみてほしい。
続きを読む »

簡単に自宅のオーディオ環境をアップグレードできるSonosのスピーカーがお得:Amazonプライムデー(1/2 ページ)簡単に自宅のオーディオ環境をアップグレードできるSonosのスピーカーがお得:Amazonプライムデー(1/2 ページ)Amazonプライムデーと、それに先立つ「プライムデー先行セール」に使いやすさで定評のあるオーディオ機器メーカーSonosが参加している。出品しているのはサウンドバーやポータブルスピーカーなどだ。最大31%オフ、最大値引き額は約3万円となる。
続きを読む »

【Amazonプライムデー】PS Stoeチケット15,000円と1,100円セット購入で1,100円割引に!【2024.7】【Amazonプライムデー】PS Stoeチケット15,000円と1,100円セット購入で1,100円割引に!【2024.7】Amazonにて開催中の「Amazonプライムデー」にて、「プレイステーション ストアチケット 15,000円」と「プレイステーション ストアチケット 1,100円」をセットで購入するとお買い得なキャンペーンが実施される。「Amazonプライムデー」の開催期間は7月17日23時59分まで。
続きを読む »

【Amazonプライムデー】新型PS5と「Demon's Souls」のセットがお買い得【2024.7】【Amazonプライムデー】新型PS5と「Demon's Souls」のセットがお買い得【2024.7】Amazonにて開催されている「Amazonプライムデー」先行セールの対象商品にプレイステーション 5(CFI-2000A01) 本体とプレイステーション 5版アクションRPG「Demon's Souls」のセットが追加された。「Amazonプライムデー」の開催期間は7月17日23時59分まで。
続きを読む »

【Amazonプライムデー】PS5/PS4版「Ghost of Tsushima Director's Cut」が登場!【2024.7】【Amazonプライムデー】PS5/PS4版「Ghost of Tsushima Director's Cut」が登場!【2024.7】Amazonにて開催されている「Amazonプライムデー」先行セールの対象商品に、プレイステーション 5/プレイステーション 4用オープンワールド時代劇アクション「Ghost of Tsushima Director's Cut」が追加された。「Amazonプライムデー」の開催期間は7月17日23時59分まで。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 04:11:50