「アンチヒーロー」は司法組織を舞台にしたオリジナルの物語で、キャッチコピーは「殺人犯へ、あなたを無罪にして差し上げます。」。主人公は無罪の証拠を探して依頼人… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
「アンチヒーロー」は司法組織を舞台にしたオリジナルの物語で、キャッチコピーは「殺人犯へ、あなたを無罪にして差し上げます。」。主人公は無罪の証拠を探して依頼人を助ける救世主ではなく、犯罪者である証拠が100%そろっていても無罪を勝ち取る弁護士だ。第2話では、町工場の社長殺害事件で検察側が出してきた新証拠の凶器から、容疑者の緋山啓太(岩田剛典)のDNAが検出される。しかし、弁護する明墨正樹(長谷川博己)は検事と法医学教授とのつながりを突き止め、証拠のねつ造を公判で訴えた。その結果、無罪の判決が出た。しかし、緋山の晴れない表情に疑問を持った赤峰柊斗(北村匠海)は、緋山を追いかけ、返り血を浴びた作業着をごみ処理場で捨てる姿を目撃してしまう。
第3話はクラブでの暴行事件の公判に臨む。被告人の富田正一郎(田島亮)は政治家の息子。被害者の工藤弘和(宮尾俊太郎)は暴行された際に富田の顔を見たと証言していた。明墨は店外のライトの故障、それに加えて逆光で顔や衣服がはっきりは見えなかったことを証明し、早くも証拠の1つを潰した。 しかし、続く公判で緑川歩佳(木村佳乃)が富田の父の公設秘書が証拠になるドライブレコーダーの映像をパイプ製造会社から買収している映像を公開。証拠の隠ぺいを暴いた。これに対し、明墨は反論せず、弁護人の辞任も考えさせてもらうと大げさに演技し、公判後には緑川に感謝する場面もあった。その後、被告人は罪を認め、政治家の父も失脚した。 赤峰は以前所属していた弁護事務所で、富田の罪を着せられた松永の事件を担当。政治家の父からの圧力があり、担当を外され、判決では法廷で声を荒げていた。明墨がこの事件を担当することを知り、この事務所に入ってきたこと経緯が明らかになった。赤峰、明墨の関係性に視聴者は「愛情いっぱい」「不思議な師弟関係」と反応。また、明墨が以前検事だったことには「分からなくなる」「ますます読めない」「検事だったのか」「パズルがハマってきた」などの声が上がった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
TBS日曜劇場「アンチヒーロー」 VIVANTも担当P「考察ブーム起こしたVIVANT意識?」質問に飯田氏は昨年に大ヒットしたドラマ「VIVANT」を手掛けた。今作についても「『VIVANT』の時と変わらず、とにかく次から次へと見たくなるような、引き込まれるドラマを作… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
TBS日曜劇場「アンチヒーロー」P語る「世の中にはびこっている毒の部分を描かないと」今作は物語のあらすじや登場人物の関係性など明らかになっていない情報が多く、謎に包まれている。飯田氏は「主人公が“アンチ”な弁護士ということで、どこまで踏み込ん… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
TBS日曜劇場「アンチヒーロー」P語る「人の行き過ぎた善が度を過ぎている感じを受けた」一石投じる本作は、“正義とは果たして何なのか?”“世の中の悪とされていることは、本当に悪いことなのか?”を問いかける。スピーディーな展開で、次々と常識を覆していく。 企… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
TBS日曜劇場「アンチヒーロー」P語る 長谷川博己ダークヒーロー起用のワケ「つかみどころのない…」主人公の“アンチ”な弁護士を演じるのは長谷川。飯田氏は「2020年に企画した時からイメージキャストに“長谷川博己”さんと書いていました」と明かした。役名やキャラクタ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
TBS日曜劇場「アンチヒーロー」初回放送内で新たな出演者判明!緒形直人が“謎の男” コンビニ店員は…緒形は薄暗い監獄の中、1人でスケッチブックに絵を描く謎の男として登場。その表情は悲哀なのか懺悔なのか…。そばには、「殺人犯をも無罪にしてしまう」“アンチ”な主人… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
長谷川博己 ネタバレ注意 TBS日曜劇場「アンチヒーロー」VIVANT級の好発進俳優の長谷川博己が15日、都内で行われた主演を務めるTBS系日曜劇場「アンチヒーロー」(後9・00)の第2話最速上映会とスペシャル舞台あいさつに、共演の北村匠海らとともに出席。「とにかく初回が放送されてホッとしてます」と安ど感を口にした。 ...
続きを読む »