SANKO MARKETING FOODS、ベトナム法人との合弁会社「AKIKO SERVICE AND TRADING JOINT STOCK COMPANY」を設立 株式会社SANKO MARKETING FOODSのプレスリリース
ベトナム国内のハイエンド顧客に向けた日本食レストランの運営へ本格始動飲食事業と水産事業の両軸経営を行う株式会社SANKO MARKETING FOODSは、ベトナム社会主義共和国(以下、「ベトナム」)の法人であるHOANG SON INVESTMENT AND CONSULTANCY LIMITED COMPANY(以下、「HOANG SON社」)との合弁会社である「AKIKO SERVICE AND TRADING JOINT STOCK COMPANY」の設立手続きが全て完了いたしました。当社は2023年11月14日付適時開示「合弁会社の設立に向けた基本合意書締結に関するお知らせ」および、同年12月14日付適時開示「合弁契約の締結及び合弁会社設立に関するお知らせ」に記載の通り、ベトナム法人であるHOANG SON社と当社との合弁会社設立に関する手続きが、5月20日に完了いたしましたので、以下の通り、お知らせいたします。ベトナムは近年急激な経済成長を続けており、IMF(国際通貨基金)によると2022年の実質GDP成長率は8.02%、2023年には5.
このたび、共同出資を行うHOANG SON社は、ベトナム南部の中心都市ホーチミンを拠点にベトナム国内をはじめとしたアジア各地でホテルおよびレストラン事業を展開し、豊富な資金力と世界の富裕層との強いネットワークを有しています。急激な成長を続けるベトナムにおいて、当社の持つ飲食店運営に係るノウハウと、HOANG SON社が持つ資金力および富裕層ネットワークが掛け合わさり、ベトナムでの日本食レストランにおいて日本の食文化の価値を提案し、利益の最大化を目指すため、このたびの合弁会社設立に至りました。近年、多くの先進国の実質GDP成長率がマイナス成長または低い成長率である一方で、ベトナムは2024年第1四半期(1月~3月)の推計値として前年同期比5.
我が国の食(日本食)は世界に誇る日本文化のひとつです。このたびの合弁事業は、僥倖ともいえるような合弁パートナーに恵まれましたが、合弁パートナーと手を携え当社の企業理念である「価値ある食文化の提案」を実現する絶好の機会であると捉えています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
祥平館プラスは、グローバル人材確保のため、ベトナムの現地送り出し機関BAO VIET TRADING JOINT STOCK COMPANY社と業務提携しました。祥平館プラスは、グローバル人材確保のため、ベトナムの現地送り出し機関BAO VIET TRADING JOINT STOCK COMPANY社と業務提携しました。 株式会社 祥平館のプレスリリース
続きを読む »
NearMe、更なる移動体験向上を目指すため「株式会社SmartShuttle」を設立NearMe、更なる移動体験向上を目指すため「株式会社SmartShuttle」を設立 株式会社NearMeのプレスリリース
続きを読む »
Papergamesが新たなグローバルブランド「Infold」を設立Papergamesが新たなグローバルブランド「Infold」を設立
続きを読む »
Papergamesが新たなグローバルブランド「Infold」を設立Papergamesが新たなグローバルブランド「Infold」を設立 INFOLD PTE. LTD.のプレスリリース
続きを読む »
東京大学などと共同で一般社団法人「WE AT」を設立 ~産学官連携を通じて、社会課題解決に向けたイノベーションを創出するグローバルなスタートアップエコシステム構築を目指す~東京大学などと共同で一般社団法人「WE AT」を設立 ~産学官連携を通じて、社会課題解決に向けたイノベーションを創出するグローバルなスタートアップエコシステム構築を目指す~ キヤノンマーケティングジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
東京大学などと共同で新たな一般社団法人「WE AT」を設立東京大学などと共同で新たな一般社団法人「WE AT」を設立 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社のプレスリリース
続きを読む »