Snowflakeは、年次イベント「Snowflake Summit 2024」開催初日、メインの基調講演に先駆けてNVIDIAとの提携拡大を発表した。夕方のオープニングステージに立ったSnowflake CEOのシュリダ・ラマワスミ氏が、台湾にいるNVIDIAの創業者兼CEO、ジェンスン・フアン氏とライブで対談した。
一方でNVIDIAは、LLMを定義するPython APIである「TensorRT-LLM」ソフトウェア、NVIDIAの推論マイクロサービスである「NIM」で、SnowflakeのLLMである「Snowflake Arctic」をサポートする。Snowflake Arcticは、Snowflakeが4月に発表したばかりのLLMだ。
フアン氏はもう1つ、今回の提携に含まれるNeMo Retrieverも取り上げた。NeMo Retrieverは“セマンティッククエリライブラリ”と呼ばれるもので、数百人の開発者と数年の開発期間をかけて実現したコンピュートエンジンだと、フアン氏は説明する。 このNeMo RetrieverをSnowflakeに統合することで、Snowflakeからコンピューターへデータを移すことなく「高性能コンピューティング、アクセラレーテッドコンピューティング、ジェネレーティブAIコンピューティングをデータにもたらす」とフアン氏は説明する。「これはとても大きなことだ。データの移動にかかるコスト、時間、その他に色々と生じる作業を考えると革命的なことだ」(フアン氏)。なお、昨年の発表ではこれをSnowflakeとNVIDIAの統合環境を活用している事例として、シーメンス・エナジー(Siemens Energy)が紹介された。シーメンス・エナジーでは、Cortex AI、NVIDIA...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日本最大級の知財サミット PatentSight Summit 2024 7月10日(水)に開催日本最大級の知財サミット PatentSight Summit 2024 7月10日(水)に開催 レクシスネクシス・ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
国内初※1インテントセールスSaaS『Sales Marker』、地域とスタートアップによる地域共創サミット「Shimonoseki Add-venture Summit 2024」にて登壇決定国内初※1インテントセールスSaaS『Sales Marker』、地域とスタートアップによる地域共創サミット「Shimonoseki Add-venture Summit 2024」にて登壇決定 株式会社Sales Markerのプレスリリース
続きを読む »
難民も日本も、皆でたくましく。「Welcome Japan Summit 2024」を開催 ~「世界難民の日」を前に、難民の包摂に関心のある企業、難民当事者、NPO/NGOなどが集う対話イベント~難民も日本も、皆でたくましく。「Welcome Japan Summit 2024」を開催 ~「世界難民の日」を前に、難民の包摂に関心のある企業、難民当事者、NPO/NGOなどが集う対話イベント~ 一般社団法人 Welcome Japanのプレスリリース
続きを読む »
ライフサイエンス業界特化型SaaSのVeeva、6/19に東京・お台場で「2024 Veeva Japan Commercial Summit」を開催ライフサイエンス業界特化型SaaSのVeeva、6/19に東京・お台場で「2024 Veeva Japan Commercial Summit」を開催 Veeva Japan 株式会社のプレスリリース
続きを読む »
営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」IBM Build Partner Summit 2024 出展営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」IBM Build Partner Summit 2024 出展 株式会社エーエスピーコムのプレスリリース
続きを読む »
NAVICUSが、ゲーム業界向け大型オフラインカンファレンスイベント「GAME FUTURE SUMMIT 2024」に登壇NAVICUSが、ゲーム業界向け大型オフラインカンファレンスイベント「GAME FUTURE SUMMIT 2024」に登壇 株式会社NAVICUSのプレスリリース
続きを読む »