“TOKYO FMの顔”がズラリ!秘蔵トーク連発&クイズ大会で大盛り上がり

日本 ニュース ニュース

“TOKYO FMの顔”がズラリ!秘蔵トーク連発&クイズ大会で大盛り上がり
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 oricon
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

TOKYO FMが22日、渋谷・LINE CUBE SHIBUYAで『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2023』を開催。午後6時半からは、平日人気ワイド番組パーソナリティー『ONE MORNING』(吉田明世)、『Blue Ocean』(住吉美紀)、『All-TIME BEST』(LOVE)、『誰かに話したかったこと。』(山崎怜奈)、『THE TRAD』(ハマ・オカモト、中川絵美里)、『Skyrocket Company』(マンボウやしろ、浜崎美保)、『Roomie Roomie!』(野呂佳代)らが大集合したイベントが行われた。...

ワイド番組のパーソナリティーが顔を合わせるとあって、冒頭から大盛り上がりで、ハマが「すげー全員でしゃべるじゃん」と笑いながらツッコミ。やしろから“暴走コメント”も飛び出し、ハマが「この後、生放送やれるのかな」と心配した。 午後7時からは『TOKYO FMリスナー感謝祭in渋谷音楽祭 53周年だヨ!ワイドパーソナリティ大集合スペシャル』と題した生放送も。冒頭は、会場のリスナーが同局のジングルを“生合唱”するという演出が行われ、LOVEがギリギリまでリスナーのリズムと歌唱を合わせていき、見事なジングルに仕上がった。

「忘れられない放送」「忘れられない放送」「生ワイドあるある」などといったテーマでトークを展開していく中、山崎がMCを務め、4チームに分かれた“クイズ大会”も行われた。生放送エンディングでは、それぞれが感想を語っていく場面があったが、ワイド番組で“生放送慣れ”していたことから、すべてのパーソナリティーがコメントしても、2分間ほど残るという展開となるなど、鍛錬ぶりを感じさせる一幕もあった。 生放送が終わった後は、会場の観客向けに“おまけトーク”。生放送が無事に終わったということも相まって、パーソナリティーとしての悩みやゲストとの向き合い方など、赤裸々なトークが次々と飛び出した。最後は、それぞれがリスナーへの感謝の思いを伝えて、大団円を迎えていた。 TOKYO FMは、昨年4月から8期連続で聴取率全日平均「個人全体」において首位を獲得。また20代、30代をはじめ、幅広い世代から支持を得ているTOKYO FMから、リスナーに感謝の思いを込めて、完全無料招待制で感謝祭を行う。...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

oricon /  🏆 36. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

“TOKYO FMの顔”がズラリ!秘蔵トーク連発&クイズ大会で大盛り上がり(2023年10月22日)|BIGLOBEニュース“TOKYO FMの顔”がズラリ!秘蔵トーク連発&クイズ大会で大盛り上がり(2023年10月22日)|BIGLOBEニュースTOKYOFMが22日、渋谷・LINECUBESHIBUYAで『TOKYOFMリスナー感謝祭in渋谷音楽祭2023』を開催。午後6時半からは、平日人気ワイド番組パーソナリティ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

今年も東京アートブックフェアがやってくる! 進化を続けるアートブックの“いま”を体感しよう|Pen Online今年も東京アートブックフェアがやってくる! 進化を続けるアートブックの“いま”を体感しよう|Pen Online11月23日(木)〜26日(日)の4日間、東京都現代美術館で、TOKYO ART BOOK FAIR(TABF)が開催される。今年は、国内外から約300組のオリジナリティあふれる作品を制作する出版社、...
続きを読む »

ExWHYZとyahyelのツーマン大盛況、バンド&ストリングス隊従えた新曲披露も(ライブレポート / 独占カット含む写真18枚 / 動画あり)ExWHYZとyahyelのツーマン大盛況、バンド&ストリングス隊従えた新曲披露も(ライブレポート / 独占カット含む写真18枚 / 動画あり)ExWHYZのライブツアー「ExWHYZ TOUR 2023 ‘eLATION’ part.2:Special Guest Series」のファイナル公演が10月19日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で行われた。
続きを読む »

「パフォーミングアーツ・セレクション2023」ツアー最終地・東京で開幕(舞台写真 / コメントあり)「パフォーミングアーツ・セレクション2023」ツアー最終地・東京で開幕(舞台写真 / コメントあり)「東京芸術祭 × 愛知県芸術劇場 × Dance Base Yokohama パフォーミングアーツ・セレクション 2023 in Tokyo」が昨日10月21日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 07:16:18