◇パリ五輪第2日柔道(2024年7月27日シャンドマルス・アリーナ)柔道男子60キロ級に永山竜樹(ながやま・りゅうじゅ、28=SBC湘南美容クリニック)が27日、敗者復活戦で世界...
準々決勝でまさかの敗戦となった永山が気力を振り絞った。気持ちを切り替えて臨んだ一戦で意地を見せ、メダル獲得に望みをつないだ。相手は現世界ランキング1位。しかし、気迫にあふれた表情で投げ技を連続で繰り出す。指導の数では劣勢、しかも一度認められた技ありが取り消される展開でも集中力を切らさなかった。そして4分終了間近に再び技ありを奪い勝負あり。それでも執念の寝技を見せる鬼気迫る柔道で銅メダル決定マッチに駒を進めた。
準々決勝。まさかの展開で23年世界王者のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)に一本負けを喫した。寝技に持ち込まれ、「待て」が掛かったものの、絞め落とされたと判断され、一本が宣告されたもの。この判定に本人は納得できず、約5分間も畳の上で滞留。古根川実コーチが審判団に抗議も、判定は覆らず、最後は諦めるように試合会場を去った。 準々決勝までのセッション終了後には、金野潤強化委員長、鈴木桂治監督、古根川コーチが改めて審判団の元へ赴き、判定の経緯を問いただした。通常、「待て」が掛かった後に技の判定が下されることはなく、不可解なジャッジに納得できず。鈴木監督は「これが国際柔道連盟の柔道精神ですか」「待ての後も締め続けるのを許可したんですか」と抗議する場面もあった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日本のパリ五輪メダル1号は柔道の角田夏実!決勝進出決めた 日本夏季五輪史上500個目メダルは銀以上◇パリ五輪第2日柔道(2024年7月27日シャンドマルス・アリーナ)日本選手団のパリ五輪メダル1号が確定した。柔道女子48キロ級日本代表の角田夏実(つのだ・なつみ、31=SBC...
続きを読む »
永山竜樹が準々決勝敗退 不可解判定に呆然 絞め技で失神と判断も主審はその前に「待て」…納得いかず握手拒否、畳約5分おりず抗議も 会場ブーイングの指笛「パリ五輪・柔道男子60キロ級・準々決勝」(27日、シャンドマルス・アリーナ) 永山竜樹(28)=SBC湘南美容クリニック=は、準々決勝で23年世界王者のガルリゴス(スペイン)に片手絞めで一本負け。敗者復活戦に回ることになった。
続きを読む »
【柔道】永山竜樹まさか準々決勝で敗れる 昨年世界王者に絞め技で屈す…畳を降りず抗議も実らず【パリ27日=木下淳】元世界ランキング1位の永山竜樹(28=SBC湘南美容クリニック)が、まさかの8強で散った。準々決勝で昨年の世界王者ガルリゴス(29=スペ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
永山竜樹が準々決勝敗退 不可解判定に呆然 絞め技で失神と判断も主審はその前に「待て」…納得いかず握手拒否 畳約5分おりず、会場ブーイングの指笛「パリ五輪・柔道男子60キロ級・準々決勝」(27日、シャンドマルス・アリーナ) 永山竜樹(28)=SBC湘南美容クリニック=は、準々決勝で23年世界王者のガルリゴス(スペイン)に片手絞めで一本負け。敗者復活戦に回ることになった。
続きを読む »
角田夏実は2戦連続一本勝ちで8強入り 恐るべし必勝パターン 巴投げ→腕ひしぎ十字固めさく裂で1分9秒で勝利 2戦合計で2分掛からず「パリ五輪・柔道女子48キロ級・2回戦」(27日、シャンドマルス・アリーナ) 21~23年世界選手権3連覇女王で、世界ランク4位の角田夏実(31)=SBC湘南美容クリニック=は2回戦でホワイトボーイ(南アフリカ)を一本勝ちで下し、準々決勝進...
続きを読む »
角田夏実が初戦快勝 右目痛めるアクシデントも鮮やか巴投げから腕ひしぎ十字固め 開始45秒で圧勝 女子48キロ級20年ぶり金メダルへ上々発進「パリ五輪・柔道女子48キロ級・1回戦」(27日、シャンドマルス・アリーナ) 21~23年世界選手権3連覇女王で、世界ランク4位の角田夏実(31)=SBC湘南美容クリニック=は初戦で世界ランク26位のナタシャ・フェレイラ(ブラジル)と対戦し...
続きを読む »