Ryzen 9のミニPC「UM890 Pro」に、GeForce RTX 4060 Tiをつなげてみた

パソコン/タブレット/スマートフォン ニュース

Ryzen 9のミニPC「UM890 Pro」に、GeForce RTX 4060 Tiをつなげてみた
NUC/小型パソコンMINISFORUM記事集約用
  • 📰 pc_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 48 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 37%
  • Publisher: 63%

MINISFORUMは、7月30日よりRyzen 9 8945HSを搭載したミニPC「UM890 Pro」を販売中だ。ベアボーン、メモリ32GB+SSD 1TB+Windows 11、64GB+1TB+Windows 11の3モデルある中、真ん中のモデルが編集部より送られてきたので試用レポートをお届けしたい。後半ではOCuLinkでGeForce RTX 4060 Ti(16GB)を接続し、テストも行なってみた。

MINISFORUM は、7月30日よりRyzen 9 8945HSを搭載したミニPC「UM890 Pro」を販売中だ。ベアボーン、メモリ32GB+SSD 1TB+Windows 11、64GB+1TB+Windows 11の3モデルある中、真ん中のモデルが編集部より送られてきたので試用レポートをお届けしたい。後半ではOCuLinkでGeForce RTX 4060 Tiを接続し、テストも行なってみた。【西川和久の不定期コラム】Ryzen 7 7840HSに加えOCuLink搭載ミニPC!「 MINISFORUM UM780 XTX」

メモリはモデルによって異なり、0/32GB/64GB。SO-DIMM DDR5-5600対応スロットを2基備え、最大各48GBまで拡張可能。ストレージはM.2 2280 PCIe 4.0 SSDで、なしか容量1TBを選択可能。M.2は2スロットあり、1つ未使用。当然もう1基SSDが増設可能だが、OCuLinkを使う時は片方を潰すので増設はできない。せめてSATA SSDが1基内蔵したいところか。 サイズ127×130×66.6mm、重量704g。価格は8万2,380円、11万1,980円、12万6,390円。手持ちのパーツがあるなら消耗品の10万円を切ることができる。いずれにしてもこの構成でこの価格はコストパフォーマンスが高いと言えよう。前面に3.5mmジャック、USB4、USB 3.1×2、電源ボタン。背面にUSB 3.1×2、DisplayPort、USB4、OCuLink、HDMI、2.5Gigabit Ethernet×2、電源入力を配置。裏面は4隅にゴム足と中央上下にVESAマウンタ用ネジ穴。

SSDはM.2 2280 PCIe 4.0 1TBの「KINGSTON OM8PGP41024Q-Q0」。データシートは見当たらなかったものの、「MINISFORUM UM780 XTX」搭載1TBと同じものだった。CrystalDiskMarkによるとシーケンシャルリード4,700MB/s、シーケンシャルライト3,900MB/s。C:ドライブのみの1パーティションで約952GBが割り当てられ空き915GB。BitLockerで暗号化されている。ベンチマークテストは、PCMark 10、3DMark、Cinebench R23、CrystalDiskMarkを使用した。Ryzen 7 7840HS搭載「MINISFORUM UM780 XTX」と比較した場合、もっと違いがあるかと思ったが、CPUもGPUも気持ち速い程度だった。 SEQ 1MiB : 2268.737 MB/s RND 4KiB : 64.901 MB/s SEQ 1MiB : 3623.159 MB/s RND 4KiB : 174.

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

pc_watch /  🏆 44. in JP

NUC/小型パソコン MINISFORUM 記事集約用 レビュー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【FRONTIER 】AI 処理に特化したNPU内蔵のインテル Core Ultra 7 プロセッサー と RTX 4060 LaptopGPUを搭載したゲーミングノートPC「XN シリーズ」新発売【FRONTIER 】AI 処理に特化したNPU内蔵のインテル Core Ultra 7 プロセッサー と RTX 4060 LaptopGPUを搭載したゲーミングノートPC「XN シリーズ」新発売【FRONTIER 】AI 処理に特化したNPU内蔵のインテル Core Ultra 7 プロセッサー と RTX 4060 LaptopGPUを搭載したゲーミングノートPC「XN シリーズ」新発売
続きを読む »

GeForce RTX 4060 Tiビデオカードが4,500円引きGeForce RTX 4060 Tiビデオカードが4,500円引きAmazonにおいて、玄人志向のビデオカード「GG-RTX4060Ti-E8GB/OC/DF」が4,500円引きクーポンで、5万9,944円にて購入できる。
続きを読む »

240Hzでゲームを、16:10でクリエイティブを、ノートPCで持ち運んで快適に!240Hzでゲームを、16:10でクリエイティブを、ノートPCで持ち運んで快適に!サードウェーブが販売する「GALLERIA ZL9C-R47-6B」は、CPUにCore i9-14900HX、GeForce RTX 4070を搭載する16型ゲーミングノートパソコンだ。
続きを読む »

4K・VR・AIに最適なゲーミングPC第14世代インテル(R) Core(TM) i7 、GeForce(R) RTX(TM) 4080 SUPER搭載「Trident X2 14NUG7-440JP」発売4K・VR・AIに最適なゲーミングPC第14世代インテル(R) Core(TM) i7 、GeForce(R) RTX(TM) 4080 SUPER搭載「Trident X2 14NUG7-440JP」発売4K・VR・AIに最適なゲーミングPC第14世代インテル(R) Core(TM) i7 、GeForce(R) RTX(TM) 4080 SUPER搭載「Trident X2 14NUG7-440JP」発売
続きを読む »

4K・VR・AIに最適なゲーミングPC第14世代インテル® Core™ i7 、GeForce® RTX™ 4080 SUPER搭載「Trident X2 14NUG7-440JP」発売4K・VR・AIに最適なゲーミングPC第14世代インテル® Core™ i7 、GeForce® RTX™ 4080 SUPER搭載「Trident X2 14NUG7-440JP」発売4K・VR・AIに最適なゲーミングPC第14世代インテル® Core™ i7 、GeForce® RTX™ 4080 SUPER搭載「Trident X2 14NUG7-440JP」発売 エムエスアイコンピュータージャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »

性能はデスクトップ並、この16型ノートPCでゲームもクリエイティブもお手の物!性能はデスクトップ並、この16型ノートPCでゲームもクリエイティブもお手の物!サードウェーブが販売する「GALLERIA ZL9C-R47-6B」は、CPUにCore i9-14900HX、GeForce RTX 4070を搭載する16型ゲーミングノートパソコンだ。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 14:54:12