ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPS向けに提供するサブスクリプションサービス、PlayStation Plus(PS Plus)のパフォーマンスについて非公式な分析報告があげられている。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)がPS向けに提供するサブスクリプションサービス、PlayStation Plus(PS Plus)のパフォーマンスについて非公式な分析報告があげられている。PS Plusエクストラ/プレミアム向けの7月のゲームカタログ追加作品について、「プレイヤー数が先月の半分」と大きく落ち込んでいたという。
PS Plusは、PSユーザー向けに提供されている有料サービスだ。加入者は毎月のフリープレイやオンラインマルチプレイなどのサービスを利用可能。上位プランとなるエクストラ/プレミアム加入者は、PS5/PS4用の多数タイトルが遊べるゲームカタログといったサービスも利用できる。毎月、複数本のタイトルがゲームカタログに追加されるのも恒例となっている。を公開した。同記事によれば、7月のゲームカタログ追加タイトルでは、6月の追加タイトルと比較してプレイヤー数(debut player count)が48%減少しているという。これは、当月における該当タイトルの新規プレイヤー数を参照したと見られる。別のトラッキングサイトであるGameInsightsとの協力のもと、310万を超えるPSNアカウントのトラッキングデータから導き出されたデータとのこと。
7月のゲームカタログには、『CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION』『Remnant 2』『ノーモア★ヒーローズ3』などのタイトルが追加。『レムナント2』については、今年ゲームカタログに追加された作品のなかでも3本の指に入る滑り出しを見せたという。しかし、そのほかのタイトルは同作に比べるとゲームカタログでの人気が振るわない状況だったようだ。 なお、48%という大幅なプレイヤー数減少率の背景には、6月のラインナップが特別だったこともあるだろう。というのも、5月末から6月にかけては、Days of Playを記念したボーナスタイトルがゲームカタログに追加されていた。『グランド・セフト・オート:サンアンドレアス:決定版』といった人気IP作品が登場したこともあり、6月はプレイヤー数に大きなブーストがかかっていた様子である。しかし、そうしたボーナスタイトルのプレイヤー数を除外しても、7月は6月に比べて約18%のプレイヤー数減少となっているそうだ。
また好調に終わった先月のゲームカタログでは、警官シムの『Police Simulator: Patrol Officers』が今年のゲームカタログでもっとも好調な滑り出しを見せたとされる。TrueTrophiesが提示する分析は一部データに基づくものであり、PS Plus全体のパフォーマンスや加入者数などを測ることはできないだろう。しかし追加タイトルに応じたゲームカタログ収録作品のプレイヤー数の増減傾向もうかがえる、興味深いデータといえるかもしれない。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
高評価ソウルライクTPS『レムナント2』第3弾大型DLCを9月配信へ。“本作最大規模”DLCでは新ゲームモードや進行システムなどが登場Arc GamesおよびGunfire Gamesは7月26日、『レムナント2(Remnant II)』の第3弾の大型DLCとなる「The Dark Horizon」を発売した。配信は9月を予定している。
続きを読む »
PS Plus「ゲームカタログ」にリマスター版『クライシス コア FF7』や協力プレイ可能なソウルライクTPS『レムナント2』など7タイトルが7月16日より追加!そのほか『ノーモア★ヒーローズ3』と『Travis Strikes Agai』など人気作品を含む計7本が追加されます。
続きを読む »
【PS Plus】ゲームカタログに『CCFF7 リユニオン』『ノーモア★ヒーローズ3』『レムナント2』などが追加。7月16日より配信SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年7月16日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”と“クラシックスカタログ”に追加するタイトルを公開した。
続きを読む »
藤田ニコル「らしいなと…」あのちゃんからの土産に書かれていた文字「筆ペンで書いたの?って聞いたら」藤田は「7月は“友達と遊びたい、誘われない”何やかんやウザい女をやっていたんですけど、気合が入っちゃって。会いたい人に全員会ってやる!って気合の入り方して7月は… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
7月の誕生石はルビー ── 湧き上がる行動力で恋愛運が上昇【パートナーとの愛を深めるジュエリー&石言葉】誕生石に宿る力と、パートナーとの愛を深めるスタイリッシュなジュエリーをフィーチャーする月1連載企画。7月は“宝石の女王”と言われる「ルビー」の魅力に迫る。ジュエリーは、自身の生まれ月でなくても、心に響くままに選ぶことで、その石のパワーを受けることが可能。肉体と精神を活性化させるルビーの力強いエネルギーを享受して、大切な人との愛を育もう。 ※「6月の誕生石:パール」もCheck!
続きを読む »
東京コアCPI、7月は+2.2% コアコアは2022年8月以来の低い伸び総務省が26日に発表した7月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は107.4と、前年同月比2.2%上昇した。政府の電気・ガス価格激変対策による押し下げがなくなったことでエネルギー価格の伸び率が急拡大し、コアCPIの伸び率は6月の2.1%を上回った。
続きを読む »