PS Plus 10月のPS5/PS4向けフリープレイにて『ドキドキ文芸部プラス!』提供へ。戦国ADV+SLG『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』などもラインナップ

日本 ニュース ニュース

PS Plus 10月のPS5/PS4向けフリープレイにて『ドキドキ文芸部プラス!』提供へ。戦国ADV+SLG『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』などもラインナップ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 53%

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは9月25日、State of Play内で10月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

『WWE 2K24』はTake-Two Interactiveより発売された、アメリカのプロレス興行団体「WWE」を題材としたプロレスゲーム。「ストーン・コールド 」スティーブ・オースティン、アンダーテイカー、アンドレ・ザ・ジャイアントといったWWEのレジェンドに加え、「アメリカン・ナイトメア 」コーディ・ローデス、ジョン・シナ、レア・リプリー、ローマン・レインズといった現役のWWEスーパースターが登場する。本作にはWWEスターダムへの階段を駆け上がっていくオリジナルストーリーモードや、自由に抗争やウィークリーショーを組めるユニバースモードも収録。リアルなグラフィックスでWWEの試合の数々を追体験することができる。

『ドキドキ文芸部プラス!』は『ドキドキ文芸部!』に追加要素を収録した完全版だ。公式説明では“サイコホラーゲーム”と謳われている。本作の主人公は部活に入らず、暇な時間をゲームやアニメに費やす高校生。ある日、そんな彼を見かねた幼馴染のサヨリに誘われ、主人公は文芸部の活動へ参加。サヨリを含め4人の女子たちが所属する文芸部に入り、文化祭に向けて部活動を始めることになる。本作ではオリジナル版『ドキドキ文芸部!』の内容に加え、全6話から成る長編サイドストーリーや新たな楽曲などが収録されている。 『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』は2018年にアクアプラスによって発売された戦国ADV+SLG。本作は2002年に18禁PCソフトブランドLeafから発売された『うたわれるもの』の、全年齢向けリニューアル版となる。CEROレーティングは「C(15才以上対象)」。本作の舞台は古い時代の日本をベースとしたファンタジー世界。記憶喪失の青年ハクオロを主人公に、独特の世界観で繰り広げられる戦乱の物語や、魅力あるキャラクターたちが描かれる。アドベンチャーゲームのようなパートで物語が進行するほか、本作の戦闘は各ユニットが順番に行動するターン制のSLGを採用しているのも特徴となっている。

人気“サイコホラー”ゲーム『ドキドキ文芸部プラス!』や『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』などがラインナップされた10月のフリープレイ。気になった人は提供期間のあいだにこれらの作品をプレイしてみてはいかがだろうか。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【PS Plus】ゲームカタログに『Road 96』『The Plucky Squire』などが追加。クラシックスカタログには『蚊』が登場。9月17日より配信【PS Plus】ゲームカタログに『Road 96』『The Plucky Squire』などが追加。クラシックスカタログには『蚊』が登場。9月17日より配信SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年9月17日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”と“クラシックスカタログ”に追加するタイトルを公開した。
続きを読む »

OracleとAWSが戦略的提携 「Oracle Database@AWS」提供へOracleとAWSが戦略的提携 「Oracle Database@AWS」提供へ米Oracleと米Amazon Web Services(AWS)は戦略的提携を発表し、AWS上で「Oracle Autonomous Database」と「Oracle Exadata Database Service」が利用可能となる新サービス「Oracle DatabaseAWS」の提供を発表しました。
続きを読む »

PS Plus 9月のPS5/PS4向けフリープレイでは新作『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』がいきなり提供へ。『リトルナイトメア2』なども揃うPS Plus 9月のPS5/PS4向けフリープレイでは新作『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』がいきなり提供へ。『リトルナイトメア2』なども揃うソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは8月29日、9月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。
続きを読む »

PS Plus「クラシックスカタログ」に怪作『蚊』が9月の新規追加タイトルに!蚊となって山田家の血を吸う、PS2の衝撃作品PS Plus「クラシックスカタログ」に怪作『蚊』が9月の新規追加タイトルに!蚊となって山田家の血を吸う、PS2の衝撃作品PlayStation Plusの「クラシックスカタログ」や「ゲームカタログ」にて、『蚊』『Road 96』など9タイトルが9月17日に追加されます。
続きを読む »

対象タイトルが最大60%オフ。PS Storeにて「PS Plus加入者限定セール」が開催対象タイトルが最大60%オフ。PS Storeにて「PS Plus加入者限定セール」が開催ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、オンラインストア「Play Station Store」にて「PS Plus加入者限定セール」を実施している。セール期間は10月2日23時59分まで。
続きを読む »

SIE、日本におけるPS5や周辺機器の価格を9月2日から改定--PS5本体は7万9980円にSIE、日本におけるPS5や周辺機器の価格を9月2日から改定--PS5本体は7万9980円にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月27日、日本国内におけるPlayStation 5(PS5)ならびに、関連周辺機器の価格を9月2日に改定することを発表。PS5本体やPS5デジタル・エディションはもとより、DualSense ワイヤレスコントローラーやPlayStation VR2(PS VR2)などといった周辺機器も値上げとなっている。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 00:25:46