PONOS NAKAJIMA RACING レースレポート【2024 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権 第2戦九州⼤会】

スポーツ ニュース

PONOS NAKAJIMA RACING レースレポート【2024 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権 第2戦九州⼤会】
チーム・競技団体公式情報野球サッカー
  • 📰 sportsnavi
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 29%
  • Publisher: 53%

予選結果#64:3位 (1’28.092)#65:15位 (1’28.171)開幕戦後2ヵ月が過ぎ、年1回の九州での大…

開幕戦後2ヵ月が過ぎ、年1回の九州での大会となる第2戦を迎える。鈴鹿サーキットで行なわれた開幕戦では、2台揃ってポイントを獲得して弾みをつけたPONOS NAKAJIMA RACING。山本尚貴にとっては復帰戦となったが、3位表彰台を獲得し、連続表彰台を目指す。

「開幕戦は3月でまだ寒く自分たちにとっては有利なコンディションだったので、一気に気温と路面温度が上がった今回に向けては正直に言えば少し不安がありました。でもいい意味で裏切られました。クルマのバランスやグリップ感はまだもう少し欲しいというところはありますが、相対的にみてライバルたちと比べて上位にいられているのは前進している証だと感じています。決勝に向けてはもう少しタイヤにやさしいクルマにしていきたいので、これから一晩考えて明日に臨みたいです。ベースは悪くないので、ここからうまく外さずに持ち込めれば上位で戦えるのではと期待しています。明日も頑張ります」 タイヤ交換を終えて16番手から徐々にポジションを上げていく山本は、安定したペースで周回していく。24周目にトップと2番手を走っていたマシンが同時ピットイン、トップのマシンは山本の前でコースに戻り、バトルになるがここではポジションは変わらず、全車がピットインを終えると2番手を走行する。山本は追随してくる3番手以降のマシンから猛プッシュを受け続けるが、何とかポジションを守って周回を続ける。ここまで懸命にポジションを守っていた山本だったが、残りが8周となったところで3番手と4番手にパスされ4番手に。早いタイミングでタイヤ交換を行なったことで、終盤に辛い展開となったが、そのポジションを守り切り4位でチェッカーを受けた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sportsnavi /  🏆 72. in JP

チーム・競技団体公式情報 野球 サッカー 競馬

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ThreeBond Racing レースレポート【2024 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権 第2戦九州⼤会】2024年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第2戦が5月18日(土)~19日(日)にかけて大分県のオートポリス・…
続きを読む »

ルーキー岩佐歩夢が魅せた! 2番手以下にコンマ3秒差をつけSF初ポールを獲得【第2戦予選レポート】ルーキー岩佐歩夢が魅せた! 2番手以下にコンマ3秒差をつけSF初ポールを獲得【第2戦予選レポート】5月18日(土)、2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権第2戦がオートポリスで開幕。同日午後に行われた公式予選でルーキーの岩佐歩夢(TEAM MUGEN)が後続を大きく突き放す驚異的なタイムで初のポールポジションを獲得した。2番手以下は1000分の1秒単位の僅差の戦いとなったが、その戦いを制した牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がフロントロウの2番手、山本尚貴(PONOS NAKAJIMA RACING)が3番手となった。 Q1は開幕戦終了時点でのドライバーズランキングに基づきグループ分けされ、14時にスタートしたA組に登場したのは、山下健太(KONDO RACING)、太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION...
続きを読む »

【GT300マシンフォーカス】最新フェラーリ296 GT3はまるでLMP3? 目指すはアンダー傾向を抑える“脚を動かす”クルマ作り【GT300マシンフォーカス】最新フェラーリ296 GT3はまるでLMP3? 目指すはアンダー傾向を抑える“脚を動かす”クルマ作りスーパーGT300クラスに参戦する注目車種をピックアップし、そのキャラクターと魅力をエンジニアや関係者に聞くGT300マシンフォーカス。2024年の初回は、今季から新規参戦を開始したPONOS RACINGが投入する、ミシュランタイヤ装着の『PONOS FERRARI 296』が登場。 ル・マン24時間を頂点とするWEC世界耐久選手権ではGTE版のドライブなどを通じて、本家フェラーリからも高い評価を得るケイ・コッツォリーノと、ファクトリードライバーとして日本のスーパーGT初挑戦を果たしたリル・ワドゥの注目ペアが操る最新世代のフェラーリ296 GT3は、一体どのような素性を持つ車両なのか。開幕戦の岡山国際サーキットで担当チーフエンジニアを直撃した。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※...
続きを読む »

ポップアップストア“ホロライブ SUPER EXPO 2024 後夜祭”が全国6会場で5月25日より開催。グッズ販売のほか展示エリアも展開ポップアップストア“ホロライブ SUPER EXPO 2024 後夜祭”が全国6会場で5月25日より開催。グッズ販売のほか展示エリアも展開“hololive SUPER EXPO 2024”の後夜祭となるポップアップストア“hololive SUPER EXPO 2024 後夜祭”が東京、宮城、大阪、埼玉、愛知、福岡の6会場で開催される。
続きを読む »

「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」、「第18回 フェミナリーズ世界ワインコンクール 2024」にてダブルゴールド、金賞を受賞「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」、「第18回 フェミナリーズ世界ワインコンクール 2024」にてダブルゴールド、金賞を受賞「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」、「第18回 フェミナリーズ世界ワインコンクール 2024」にてダブルゴールド、金賞を受賞 Whiskey&Co.株式会社のプレスリリース
続きを読む »

「大阪コミコン」で小島監督とマッツ・ミケルセン氏の対談ステージが開催決定「大阪コミコン」で小島監督とマッツ・ミケルセン氏の対談ステージが開催決定東京コミックコンベンションは、イベント「大阪コミックコンベンション 2024(大阪コミコン 2024)」にて小島秀夫氏とマッツ・ミケルセン氏の対談ステージ情報を公開した。対談ステージは5月5日12時25分より13時を予定。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 12:04:10