PlayStation IrelandのXアカウントは、『アストロボット』を紹介する投稿をして、動画を添付した。しかし添付された動画は『アストロボット』ではなく、『モンスターハンターワイルズ』の動画だった。この取り違いにより、多くのユーザーが困惑している。
アイルランドのPlayStation公式Xアカウント「PlayStation Ireland」は12月23日、『 アストロボット 』を紹介する投稿をおこなった。しかしその投稿に添付された動画は、なぜか『 モンスターハンターワイルズ 』のものであり、多くのユーザーの困惑を呼んでいるようだ。 『 アストロボット 』は、今年9月6日にPS5向けに発売されたアクション ゲーム だ。いわゆる「3Dプラットフォーマー」ジャンルの作品となる。ソニーインタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)が傘下に収める、PlayStation StudiosのTeam ASOBIが開発している。本作はリリース後、ユーザー/メディア双方から高評価を獲得。そして12月13日に開催されたThe Game Awards 2024にてGame of the Yearを含む4部門を受賞した(関連記事)。 PlayStation Irelandは12月23日に本作をXアカウント上で紹介。「Can you handle the
heat?(暑さに耐えられますか?)」の書き出しとともに、無料アップデートにて追加されたステージ「あちあち高温クライミング(Rising Heat)」の紹介をおこなっている。あちあち高温クライミングは火山地帯の山を、モンキー・クライマーを駆使して登っていくステージとなっている。 PlayStation IrelandのXアカウントはあわせて動画も添付。本作の追加ステージ……と思いきや、まったく別のゲームの動画が添付されており話題になっている。実際に添付された動画を確認してみると、プレイヤーキャラクターが剣を振り回し、大型のモンスターと戦っている様子がわかる。 https://twitter.com/PlayStationIE/status/1871164116703805503 『アストロボット』にも大型の敵との戦闘をするステージはあるものの、これは『モンスターハンターワイルズ』(以下、モンハンワイルズ)の動画にほかならない。『モンハンワイルズ』は2025年2月28日に発売予定の、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ最新作。さまざまな生物が生態系を形作るフィールドで、プレイヤーがハンターとして狩りをおこなっていくゲームだ。動画では炎尾竜ケマトリスとの戦闘が映されている。ケマトリスは発火性の物質を撒いた後に尻尾で発火させる攻撃をおこなうため、作品こそ違えど「熱さ」については共通点があるといえるかもしれない。 とはいえ『アストロボット』と『モンハンワイルズ』は世界観からゲームプレイまでまったく別物。『アストロボット』の動画と見せかけて、急に『モンハンワイルズ』の動画が紹介されたことにより多くのユーザーの困惑を呼んでいる模様だ。引用やリプライでは、単に取り違えを心配し困惑するユーザーから「『アストロボット』の新DLCの映像か」といったような冗談を飛ばすユーザーまで、さまざまな反応が見られる。またユーザーが背景情報を追加できるXの「コミュニティノート」機能を用いて、『アストロボット』ではなく『モンハンワイルズ』の動画であると丁寧に説明するユーザーも現れている。 この取り違えについては、海外『モンスターハンター』公式も反応。『アストロボット』内に登場する『モンスターハンター』のVIPボットのスクリーンショットを添えつつ、「Feelin’ the heat(熱を感じるよ)」とコメント。先述したような火や溶岩の「熱さ」の共通点を踏まえてか、動画の添付ミスをフォローするような反応を寄せている。 https://twitte
Playstation アストロボット モンスターハンターワイルズ 動画 取り違え ゲーム業界
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
カプコン、モンスターハンターワイルズ発売に向けたスペシャル映像を公開カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)」の発売に向け、12月16日23時からスペシャル映像を公開します。「モンハンワイルズ」は2025年2月28日の予定で発売されます。
続きを読む »
GOTY作品「アストロボット」ファンミーティング開催決定! トークイベントやクイズ大会を実施ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション 5用アクション「アストロボット」において、冬の最新アップデート(12月13日より配信中)を記念したフォトコンテストキャンペーン「『アストロボット』フォトコンテスト」を本日12月16日より開始した。
続きを読む »
GOTY2024は「アストロボット」!【TGA2024】「The Game Awards 2024」にて、「アストロボット」が「Game of the Year2024」を受賞した。
続きを読む »
「モンハンワイルズ」盾構え時の“きばった顔”は一応想定していたものの修正される模様プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」ディレクター・徳田氏は、ハンターが盾を構えた際に顔が険しくなる仕様を調整すると明かした。
続きを読む »
「モンハンワイルズ」操虫棍、ランス、スラッシュアックス、片手剣など武器調整を公開!カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」について、武器の調整内容を公開した。
続きを読む »
PlayStation 30周年記念イベントで新作続々発表PlayStation 30周年を祝うイベントが開催され、PlayStation 5とPlayStation 4の新作ゲームが発表されました。また、PlayStation VR2の詳細も明らかに。さらに、Nintendo Switch向けの新作ゲームも紹介されました。
続きを読む »