Pie Systemsは、コーセープロビジョン株式会社と連携し、東急プラザ原宿「ハラカド」内の「Maison KOSÉハラカド」で、訪日客向けのインバウンド集客施策を実施します。デジタルクーポン配信サービスを活用し、訪日客に最新情報をタイムリーに配信することで、店舗への来店促進を図ります。
Pie Systems Inc.
(本社:カリフォルニア州、CEO:Sunny Long)の日本法人である株式会社Pie Systems Japan(本社:東京都中央区、CEO:水野 博商)(以下「Pie Systems」)は、コーセープロビジョン株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:命尾 泰造)が2024年12月1日(日)より、東急プラザ原宿「ハラカド」(東京都渋谷区)内「 「Maison KOSÉハラカド」では、コトやトキ(瞬間)消費を楽しむ消費行動に合わせて、化粧品というモノだけでなく、コト体験を通じて店舗で過ごす時間を楽しむことができるビューティアトラクションを展開しています。本インバウンドマーケティング施策は、表参道、原宿、渋谷エリアを観光している「タビナカ(旅行中の)」の訪日客に対して、「Maison KOSÉハラカド」のキャンペーン情報やお得なクーポンを、位置情報に合わせてアプリでタイムリーに配信することで、同店への来店を促進するものです。配信情報は多言語に対応しており、利用者は母国語で閲覧することができます。また、「Maison KOSÉハラカド」で商品を購入した方は、「ハラカド」内のデジタル免税カウンター「PIE VAT Station」にて、まとめてスピーディーに免税手続きを行うことができ、キャッシュレス(アプリ経由)で返金を受けられます。訪日客は、最新のお得な情報収集からショッピング、免税手続きまでシームレスに行うことができ、「Maison KOSÉハラカド」では、顧客体験向上および来客数増加・売上向上が期待できます。 本施策は、Pie Systemsが提供するアプリ「PIE VAT」で使用できるデジタルクーポン配信サービスを活用したものです。アプリユーザーの購買情報や位置情報などの属性データの活用により、従来の広範囲なマーケティング・広告配信ではリーチが難しい「タビナカ」訪日客に対して、サービス利用企業様がアプローチできるのが特徴です。集客したい店舗の周辺を回遊する訪日客へターゲットを絞った効率的なマーケティングが出来ます。また、企業様は、アプリへの情報配信後(閲覧後)の訪日客の来店有無や商品購入状況など効果測定をすることができるため、インバウンド対策に活用いただけます。2024年1月〜11月の累計訪日客数は約3,338万人となり、過去最高だった2019年の年間合計3,188万を超えました。また、1〜9月のインバウンド消費は5兆8,582億円となり、年間実績として過去最高だった2023年をすでに超えています(注1)。こうした訪日客数急増の一方で、観光業界の人手不足やオーバーツーリズム、訪日客の満足度低下といった課題が深刻になっています。Pie Systemsは、「PIE VAT」「PIE VAT Station」の提供により、観光業界の業務負荷軽減や効率化、インバウンド集客を支援すると共に、旅行者の訪日体験価値の向上を実現しています。 「PIE VAT」「PIE VAT Station」に加え、今回提供を開始したデジタルクーポン配信サービスにより、Pie Systemsが免税手続きの一括化からインバウンドマーケティングまで支援し、「Maison KOSÉハラカド」様の顧客体験向上および来客数増加・売上向上が期待できます。なお、「PIE VAT Station」は、訪日客が商品購入時に消費税を払い、後にキャッシュレス(アプリ「PIE VAT」経由)で払い戻しを受ける「リファンド式」免税カウンターです。今後予定される訪日客向け免税制度改正(注2)に対応しているため、商業施設は「PIE VAT Station」を導入するだけで改正後の免税制度にスムーズに移行出来ます。新制度への対応をご検討されている事業者様は、当社サービスの導入を是非ご検討下さい
INBOUND MARKETING Tourism Digital Coupon 免税 訪日客 COSME LOCATION BASED MARKETING
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
チョコパイがふわふわなクッションになって登場。「LOTTE CHOCO PIE チョコパイ ふわふわクッションBOOK」が2025年1月14日に発売宝島社は、「LOTTE CHOCO PIE チョコパイ ふわふわクッションBOOK」を2025年1月14日に発売する。価格は3,289円。
続きを読む »
グラニースミス、2025年の干支「巳」をモチーフにした抹茶ティラミスアップルパイを販売アップルパイ専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」(グラニースミス)は、2025年の干支「巳」をモチーフにした新商品『抹茶ティラミスアップルパイ』を2025年1月1日から販売開始。
続きを読む »
センシンロボティクス、LiDARを活用した自律制御システムによるロボティクスR&D支援サービス提供開始社会インフラDXのリーディングカンパニーである株式会社センシンロボティクスは、LiDARで取得した情報を活用してロボットを自律制御するシステム『ELAS -Edge LiDAR Autonomos Systems-』を用いたロボティクスR&D支援サービスの提供を開始しました。従来の技術では現場での活用が難しいケースも存在していたものの、ELASを用いることで、GNSS環境および非GNSS環境の両方に対応できるシステムとなり、トンネル坑内や高層ビル周辺といった従来対応が難しかった場所でもドローンによる安全な自律飛行を実現しています。
続きを読む »
ジョン・ガリアーノがメゾン マルジェラを退任。後任は未定メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)を10年にわたり率いたジョン・ガリアーノが12月11日(現地時間)、ブランドを去ることが明らかになった。後任はまだ発表されていない。
続きを読む »
モード学園とHALが2025年1月、『未来創造展2025』を東京、大阪、名古屋で開催モード学園とHALは、2025年1月に東京、大阪、名古屋で『未来創造展2025』を開催します。このイベントは、学生たちが地域の魅力からインスピレーションを得て作成した作品を展示します。A.P.C、LVMH JAPAN、Maison Kitsuneなどの有名デザイナーと企業各社、人気VTuberの白上フブキさん、悠木碧さんが審査員を務めます。
続きを読む »
Shareholder Proposals to Japan Business Systems, Inc.Shareholder Proposals to Japan Business Systems, Inc. Global ESG Strategyのプレスリリース
続きを読む »