Oculus Questのバージョン35ソフトウェアアップデートが配信開始、複合現実カメラやMessengerなど数々の新機能が追加

日本 ニュース ニュース

Oculus Questのバージョン35ソフトウェアアップデートが配信開始、複合現実カメラやMessengerなど数々の新機能が追加
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

Oculus Questのバージョン35ソフトウェアアップデートが配信開始、複合現実カメラやMessengerなど数々の新機能が追加(2021)

の提供を開始しました。「マルチユーザー」は、複数の利用者が同じヘッドセットにアカウントを作成できるようにする機能。マルチユーザー機能を利用することで、フレンドリストやブラウザ履歴、プライバシー設定、ロック解除パターン、ゲームの進行状況などをアカウント別に管理できるようになります。「アプリ共有」は2つ目以降のアカウントで、所有者が支払ったコンテンツにアクセスすることが可能となります。

Metaはこの「マルチユーザー」と「アプリ共有」を試験的に運用してきましたが、バージョン35ソフトウェアアップデートからはQuestの標準設定とすると発表しました。すでに「マルチユーザー」と「アプリ共有」を利用しているユーザーは何も変更する必要はナシ。なお、「マルチユーザー」と「アプリ共有」に関する設定は、アカウントの設定タブから行えます。クラウドバックアップ機能はオプトイン形式ですが、デフォルトで有効になっており、開発者は任意でこれを無効化することもできます。Mクラウドバックアップ機能の登場により、ユーザーは限られたVRヘッドセットのストレージをより自由に使えるようになり、気軽に使わなくなったアプリケーションやゲームをストレージから削除したり、再インストールしたりが可能となります。

なお、クラウドバックアップ機能はバージョン35から利用可能となりますが、すべてのユーザーが同時に利用可能となるわけではなく、一部のユーザーから徐々に利用可能になっていくそうです。そのため、すべてのユーザーが利用可能になるまで「少々お待ちください」とMetaは記しています。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gigazine /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本発のVR捜査ゲーム『ディスクロニア:CA』がプレイヤー評価「世界No.1」を達成! - 週刊アスキー日本発のVR捜査ゲーム『ディスクロニア:CA』がプレイヤー評価「世界No.1」を達成! - 週刊アスキー2022年10月19日、MyDearestの新作VRゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate(ディスクロニア:CA)」が、Meta Quest対応タイトルにおけるストアレビューで世界一を達成した。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-07 19:36:09