OLTAが中小企業向け請求書立替サービス「Invoice Hub」を12月6日に提供開始

ビジネス ニュース

OLTAが中小企業向け請求書立替サービス「Invoice Hub」を12月6日に提供開始
OLTA三菱商事三菱UFJ銀行
  • 📰 PRTIMES_JP
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 45%
  • Publisher: 51%

OLTA株式会社は、三菱商事、三菱UFJ銀行、三菱UFJニコス、ペイジェントと連携し、中小企業向けの請求書立替サービス「Invoice Hub」を提供開始。このサービスは中小企業の請求業務や支払い業務の効率化とキャッシュフローの安定化をサポートします。

OLTA 株式会社(代表取締役社長兼CEO:澤岻 優紀、以下「 OLTA 」)は、 三菱商事 株式会社(代表取締役 社長:中西 勝也、以下「 三菱商事 」)、株式会社 三菱UFJ銀行 (取締役頭取執行役員:半沢 淳一、以下「 三菱UFJ銀行 」)、 三菱UFJニコス 株式会社(代表取締役社長:角田 典彦、以下「 三菱UFJニコス 」)、株式会社 ペイジェント (代表取締役社長:河合 寛、以下「 ペイジェント 」)と共同で、12月6日に 中小企業 向けの 請求書立替サービスInvoice Hub 」の提供を開始することをお知らせします。これは、9月17日に発表した、 中小企業 の課題を解決するサービスの開発・提供を目的に締結された5社による戦略的業務提携における第一弾の取り組みです。

Invoice Hubは、主に「請求書の発行・受領の電子化」と「請求書へのクレジットカード決済機能の付随」を実現する中小企業向け請求管理サービスで、企業に継続的に多大な負荷をかける請求業務や支払い業務の効率化を促進し、キャッシュフローの安定化をサポートします。まずは素材流通業界のサプライチェーンにおける請求業務効率化・キャッシュフロー改善を実現するため、同業界の中小企業・個人事業主を中心に導入・展開を目指します。 本サービスにおいて、OLTAはOLTAの完全子会社であるFINUX株式会社が提供するクラウド請求書プラットフォーム「INVOY」の機能および開発・運営におけるリソースや知見を活用し、サービスの運営と機能の開発に取り組みます。三菱商事は業界知見を活かしたサービスの営業支援、三菱UFJ銀行は金融領域における知見支援、三菱UFJニコスは法人カード・アクワイアラ機能の提供、ペイジェントは決済システムの提供をそれぞれ担います。

OLTAは、今後も協業などを通じて企業間のDXを支援していきます。また、柔軟な与信枠プログラムを有する法人カードの提供やOLTA独自の与信の構築などにより、中小企業・個人事業主のより広範な資金繰りの課題解決に取り組んでいきます。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_JP /  🏆 114. in JP

OLTA 三菱商事 三菱UFJ銀行 三菱UFJニコス ペイジェント Invoice Hub 中小企業 請求書立替サービス DX支援

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

請求書払いデータの不正・異常を自動で検知!不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」の新機能「Stena Invoice」が正式リリース請求書払いデータの不正・異常を自動で検知!不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」の新機能「Stena Invoice」が正式リリース請求書払いデータの不正・異常を自動で検知!不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」の新機能「Stena Invoice」が正式リリース 株式会社ChillStackのプレスリリース
続きを読む »

TikTok、XGの新作リリースを記念して「#XG_AWE」チャレンジを本日よりスタート!「検索特設ページ(Search Hub)」で検索結果が特別仕様にTikTok、XGの新作リリースを記念して「#XG_AWE」チャレンジを本日よりスタート!「検索特設ページ(Search Hub)」で検索結果が特別仕様にTikTok、XGの新作リリースを記念して「XG_AWE」チャレンジを本日よりスタート!「検索特設ページ(Search Hub)」で検索結果が特別仕様に Bytedance株式会社のプレスリリース
続きを読む »

「Amazonにはびこる劣悪USBハブにうんざりした」という理由で開発されたRaspberry Pi公式USBハブを分解してみた、かなり頑丈な作り&ホスト不要で充電も可能「Amazonにはびこる劣悪USBハブにうんざりした」という理由で開発されたRaspberry Pi公式USBハブを分解してみた、かなり頑丈な作り&ホスト不要で充電も可能2024年11月7日(木)にRaspberry Pi公式USBハブ「Raspberry Pi USB 3 Hub」が登場しました。Raspberry Pi USB 3...
続きを読む »

アウディ、30分の急速充電を無料体験できる「ウィンターホリデーキャンペーン」 Audi charging hub 紀尾井町で開催中アウディ、30分の急速充電を無料体験できる「ウィンターホリデーキャンペーン」 Audi charging hub 紀尾井町で開催中アウディ ジャパンは2024年11月20日~2025年1月10日の期間、東京千代田区にある「Audi charging hub 紀尾井町」にて、30分の急速充電を無料で体験できる「ウィンターホリデーキャンペーン(Winter Holiday Campaign)」を開催している。
続きを読む »

テック系スタートアップ⽀援拠点 TECH HUB YOKOHAMA においてマクニカがメンター企業として支援開始テック系スタートアップ⽀援拠点 TECH HUB YOKOHAMA においてマクニカがメンター企業として支援開始テック系スタートアップ⽀援拠点 TECH HUB YOKOHAMA においてマクニカがメンター企業として支援開始 横浜市のプレスリリース
続きを読む »

パソナJOB HUB 地域中小企業の人的資本経営を支援 オンラインイベント 「『地域の人事部』共創会議」11月13日 開催パソナJOB HUB 地域中小企業の人的資本経営を支援 オンラインイベント 「『地域の人事部』共創会議」11月13日 開催パソナJOB HUB 地域中小企業の人的資本経営を支援 オンラインイベント 「『地域の人事部』共創会議」11月13日 開催 株式会社パソナグループのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 04:23:40