NECは、AIによる業務自動化を実現する「AIエージェント」の提供を発表。2025年から順次サービスを開始する。これにより、高度な専門知識がなくても、指示を入力するだけで業務を効率化できる。
NEC は11月27日、AIにテキストで仕事を頼むと、自律的にタスクを分解して業務を実行する「 AIエージェント 」を提供すると発表した。第1弾として、人材管理やマーケティング戦略など、社内外の情報を包括的に検索し、意思決定が求められる業務を自動化するサービスを提供するという。 2025年 1月から順次提供する。例えば「キャリア採用者の育成戦略を作りたい」と入力した場合、指示内容から目的を育成計画書の作成と設定し、社内外の情報収集や分析、プログラムの開発など複数のタスクに分解する。そのタスクに対し、 NEC が開発する大規模言語モデル(LLM)「cotomi」や、 NEC 独自のAIによる図表の読み取り機能、検索エンジンなどを組み合わせた業務プロセスを設計し、実行するという。システムは、開発を請け負うだけでなくSaaS形式でも提供する。入力したデータなどの漏えい対策として、クローズドな環境でサービスを提供するのかについては「現時点では回答できない」としている。
NECによると、実際の業務で生成AIを活用する場合、意図に沿ったプロンプトを作成したり、複数のAIを組み合わせたりしないと、回答精度を上げられない課題があるという。一方、業務ごとに適切なAIを構築するには、高度な専門知識や時間、コストが必要になる。 そこでNECは、自律的に業務を実行できるAIエージェントサービスの開発・提供を決めたという。「AIエージェントを活用することで、高度な専門知識がないユーザーでも、依頼したい業務を入力するだけで成果が得られるため、経営計画や人材管理、マーケティング戦略など、企業経営や業務運営に関わる高度な専門業務において、大幅な効率化が期待できる」(NEC)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NEC、iStorage NSをベースとしたクラウド連携ソリューション「ハイブリッドNAS for Wasabi Hot Cloud Storage」を販売開始NEC、iStorage NSをベースとしたクラウド連携ソリューション「ハイブリッドNAS for Wasabi Hot Cloud Storage」を販売開始 日本電気株式会社のプレスリリース
続きを読む »
NEC PCからSnapdragon 685搭載の11.45型タブレット。ペンも対応 (2024年11月15日)NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)は、プロセッサにSnapdragon 685を搭載した1...
続きを読む »
NEC PC、Ryzen AI搭載のCopilot+ PC準拠14型ノート (2024年11月15日)NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)は、CPUにRyzen AI 7 PRO 360を搭載し...
続きを読む »
「カタールW杯とは全く志が違う」中村憲剛氏が指摘する森保ジャパンの「すごさ」豪州にリベンジすれば最終予選「完璧」日本(FIFAランク15位)は19日に敵地で中国(同92位)を3―1で破り、8大会連続のW杯出場に王手をかけた。FW小川航基(27)=NEC=の2得点などで年内最終戦を白星で終えた。来年3月20日の
続きを読む »
日本電気株式会社(NEC)ニューコミュニケーター導入日本電気株式会社(NEC)ニューコミュニケーター導入 株式会社コミュニティオのプレスリリース
続きを読む »
失望から始まった森保ジャパンの2024年を振り返る 3バック採用で流れを変え、アジア杯8強敗退から戦術、選手層とも成熟【アモイ(中国)20日=星野浩司】日本(FIFAランク15位)は19日に敵地で中国(同92位)を3―1で破り、8大会連続のW杯出場に王手をかけた。FW小川航基(27)=NEC=の2得点などで快勝し、
続きを読む »