1986年生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。大学卒業後、2010年に映像集団・BABEL LABELを設立した。2014年の「オー!ファーザー」で商業映画監督デビューし、「青の帰り道」「デイアンドナイト」「新聞記者」「宇宙でいちばんあかるい屋根」「ヤクザと家族 The Family」「余命10年」などを手がける。2023年は映画「ヴィレッジ」「最後まで行く」「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」に監督として参加した。2024年5月にはグレッグ・ハンと清原果耶が共演する「青春18×2...
僕の「こうしたいんです」という演出などの希望をしっかり受け止めながらも、守らないといけない美奈子というキャラクターのラインをちゃんと守るところです。あとは、スタッフにもすごく気さくに声を掛ける方で、スタッフワークも主演の仕事だと思っているところですかね。そういった姿を見て、10代の頃から素晴らしい映画にたくさん出演してきた理由がわかりました。初めてです。動物のような方でした。天才……という言葉は押し付けがましいんですけど、演技をするために生まれてきたような天然のすごさがあります。自由に演じてもらっても、脚本の読み方がすごいのか解像度が高いというか……まるで本当にこのキャラクターが飛び出てきたんじゃないかと思うこともある。かと言って、相手の芝居が変わったら柔軟に返すし、生き物としてすごいなって思いましたね。僕自身、現場では「おはよー!」みたいな(積極的に話しかける)タイプではないので、俳優と監督っていう立場ではいたんですけど、急にヤドカリを手に乗せて見せに来てくださったことはありました(笑)。
──目が離せない魅力がありますね。坂口健太郎さん、横浜流星さん、田中哲司さん、寺島しのぶさん、リリー・フランキーさんなど、今まで作品を一緒に作ってきた俳優陣も出演されていました。この作品を通して違った一面が見えた方はいますか? リリーさんですかね。彼はバイプレイヤーとしていろんな側面を見せてくださる人で、映画愛にあふれた方。今回の現場では、全スタッフに電熱ベストを差し入れしてくれたり、人が気付かないところまで見ている温かい人だなと知りました。本当に義理人情に厚くて優しい、九州男児って感じです。今でこそ人前で話せるようになりましたけど、(河村の訃報を受けた)当時はひどく落ち込んでしまって。東京から姿を消して熱海に逃げ込んだときに、「大丈夫か? 1人になるとよくないから」と付いて来てくれたんです。その恩もあり俳優の中で一番最初に初稿を読んでもらったら「俺も出るよ!」と。河村さんの最後の作品が僕と流星の映画(「ヴィレッジ」)なので、その思い入れもあるんだろうなと思いますが、本当にうれしかったですね。彼とはきっと、どちらかがあっちの世界に行ってしまうまで、兄弟のような関係でいるんだろうなって思います。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
長澤まさみ、藤井道人監督作品初参加「魂でぶつかり合えた」と手応え俳優の長澤まさみが1日、東京・渋谷のユーロライブで開催されたNetflix映画『パレード』配信記念試写会イベントに出席。薄くてやわらかそうなテロンとした素材のノースリーブドレスの長澤が姿を見せると、そのスレンダーなシルエットに客席の女性客からも「わあ~」「きれい」と感嘆の声が漏れた。...
続きを読む »
森七菜「ダイアンの津田さんに会いたい」発言に客席から「かわいい!」 (2024年3月1日)俳優の森七菜が1日、東京・渋谷のユーロライブで開催された動画配信サービス「Netflix」で配信中の映画『パレード』の試写会イベントに登壇。「いま一番会いたいと思う人は?」という質問に、森は「ダイアン...
続きを読む »
森七菜、イスが高くて座れないハプニング 坂口健太郎の気配りに長澤まさみも「バッチリです」動画配信サービス「Netflix」で配信中の映画『パレード』の配信記念試写会イベントが1日、東京・渋谷のユーロライブで開催され、出演する俳優の長澤まさみ、坂口健太郎、藤井道人監督が登壇した。 登壇者がひと言ずつあいさつを終えた後に、壇上に用意されたイスに座ってトークセッションという段取りだったが、座面が高すぎて、ひざ上丈のワンピースを着ていた森が座れずに難儀するハプニングが発生。すると、坂口が率先してイスの高さを調整し、長澤も手を貸す姿に客席からもほっこりなごんだ声が上がっていた。 森のイスに続いて、坂口は長澤のイスの高さも進んで調整する気配りを見せ、長澤からも「(座り心地は)バッチリです!」と笑顔を引き出していた。...
続きを読む »
トグサと共鳴したチョコレートプラネット・長田庄平、「攻殻機動隊 SAC_2045」のリアリティ語る1966年3月20日、埼玉県生まれ。高校卒業後、背景・美術スタッフとしてキャリアをスタート。2002年に「ミニパト」で監督デビューを果たす。同年テレビシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」、2004年に「攻殻機動隊 S.A.C.
続きを読む »
「攻殻機動隊」グローバルサイトに士郎正宗のインタビュー&描き下ろしビジュアル「攻殻機動隊」の原作とアニメの情報をまとめた公式グローバルサイトが、本日10月31日にローンチされた。士郎正宗が描き下ろした「攻殻機動隊」の主人公・草薙素子のビジュアルがサイトのトップページを彩っている。
続きを読む »
『攻殻機動隊 SAC_2045』×シチズンのコラボ腕時計受注開始『攻殻機動隊 SAC_2045』と「シチズン時計」がコラボしたスペシャルモデルの腕時計が、アニメイト通販にて受注販売開始!
続きを読む »